Index 2372: 映画「青べか物語」 監督:川島雄三 話の舞台は千葉県、東京湾に面する浦粕。浦 - 0 2023/03/25 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 2371: 映画「スモール・アパートメント ワケアリ物件の隣人たち」 監督:ジョナス・アカーランド ロサンゼルス郊外の安アパートを舞台とする - 0 2023/03/20 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2370: 映画「スランバーランド」(2022) 監督:フランシス・ローレンス 大人も楽しめるファンタジー・アドベンチャ - 0 2023/03/15 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2369: 映画「当たりくじを奪還せよ!」 (タイ2022) 監督:プルック・エマルジ タイの、ドタバタ・サスペンス・コメディ。 - 0 2023/03/10 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2368: 映画「はちどり」 監督:キム・ボラ 進学校の中学2年生14歳の少女ウニの心の動 - 0 2023/03/05 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2367: 映画「影の軍隊」(フランス1969) 監督:ジャン=ピエール・メルビル 「影の軍隊」とは、ナチス・ドイツに抵抗す - 0 2023/02/25 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2366: 映画「完全なる独裁」 監督:ルイス・エストラーダ メキシコ映画です。政治とマスコミの癒着を - 0 2023/02/20 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2365: 映画「運命の回り道」(英2020) 監督:ベン・シャーロック シリア人、アフガニスタン人、ナイジェリア - 0 2023/02/15 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2364: 映画「MEMORIA メモリア」 (コロンビア2021) 監督:アピチャッポン・ウィーラセタクン 自国タイでの製作を断念し、独自の表現形式 - 0 2023/02/10 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2363: 映画「ホワイト・ノイズ」(2022) 監督:ノア・バームバック 主演:アダム・ドライバー 喜劇映画です。ファミリー映画。反・ディズ - 0 2023/02/05 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2361: 映画「未来は今」 監督:ジョエル・コーエン コーエン兄弟の初期の作品です。時はアメリ - 0 2023/01/30 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2362: 映画「サード・パーソン」 監督:ポール・ハギス パリ、ローマ、ニューヨーク、三つの愛が生 - 0 2023/01/25 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2360: 映画「右側に気をつけろ」 監督:ジャン=リュック・ゴダール この映画を、監督は、「俳優とカメラと録音 - 0 2023/01/20 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2358: 映画「フォトコピー」 (インドネシア2021) 監督:レガス・バヌテジャ ここは、ジャカルタ。大学の演劇サークル内 - 0 2023/01/15 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2356: 映画「ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択」 監督:ケリー・ライカート ここは、カナダ国境に接するモンタナ州とい - 0 2023/01/15 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2355: 映画「バルド、偽りの記録と一握りの真実」 (メキシコ2022) 監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監 - 0 2023/01/10 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2354: 映画「2本立て」鑑賞の魅力をどうぞ! 何か、互いに通じ合う映画を2本、抱き合わ - 0 2023/01/05 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2352: 映画「ボックストロール」 監督:グラハム・アナベル、アンソニー・スタッチ この作品、あなどってはいけない。話のあち - 0 2022/12/30 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2351: 映画「リバー・オブ・グラス」監督:ケリー・ライカート ヤケッパチな女、コージー30歳の話。ここは - 0 2022/12/23 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2353: 映画「ラ・ポワント・クールト」 (フランス1954) 監督:アニエス・バルダ アニエス・ヴァルダ監督のデビュー作品。フ - 0 2022/12/17 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2348: 映画「アルファ 殺しの権利」(フィリピン2018) 監督:ブリランテ・メンドーサ 麻薬犯罪の撲滅をはかるドゥテルテ大統領は - 0 2022/12/12 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2346: 映画「ウェンディ&ルーシー」 監督:ケリー・ライカート この映画は一編の詩。こころ静かな時に観て - 0 2022/12/05 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2343: 【アジアン・コメディ映画2本立て】 マンハッタン発シンガポールの話「クレイジー・リッチ!」、ジャカルタ発ブルックリンの話「アリ&クイーンズ」 この2作品は、アジアとニューヨーク間を、 - 0 2022/11/30 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2342: 映画「ウェンデルとワイルド」 (2022) 監督:ヘンリー・セリック とにかく、質感あるストップモーション・ア - 0 2022/11/25 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2341: 映画「彼女のいた日々」 監督:アレックス・ロス・ペリー ニューヨーク市ブルックリンが話の舞台の、 - 0 2022/11/20 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2339: 映画「鉄コン筋クリート」 監督:マイケル・アリアス 浮浪孤児のシロとクロ。二人は陽と陰、だか - 0 2022/11/15 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 2338: 映画「無防備都市」 監督:ロベルト・ロッセリーニ 第2次世界大戦の1943年、連合国に降伏した - 0 2022/11/10 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2337: 映画「ぐれん隊純情派」 監督:増村保造 タイトルはヤクザ映画そのものだが、中身は - 0 2022/11/06 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2336: 映画「素足の娘」 監督:阿部豊 主演:南田洋子 どうってこと無いが、素直な映画。佳作とま - 0 2022/10/30 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2334: 映画「クラークス」 (米1994) 監督:ケビン・スミス これといったストーリーも無く、ただただ、 - 0 2022/10/25 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2332: 映画「画家と泥棒」 (ノルウェー2020) 監督:ベンジャミン・リー なかなかの映画です。ある画家の作品が、夜 - 0 2022/10/20 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2235: 映画「当りや大将」 監督:中平康 なんとかここで精いっぱい、生きるしかない人々。“三丁目の夕日” じゃない昭和。 あの“三丁目の夕日” だけが昭和じゃない。 - 0 2022/10/15 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 2331: 映画「はなればなれに」 (仏1964) 監督:ジャン=リュック・ゴダール 一気に観てしまえるゴダールの映画。向こう - 0 2022/10/10 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2330: マンハッタンの古書店と図書館。本の世界、本から外への世界。 映画「ブックセラーズ」・「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」 マンハッタンにある古書店と図書館のドキュ - 0 2022/10/05 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2329: 映画「夏時間」 (韓国2019) 監督:ユン・ダンビ この姉弟が、父親と一緒に、一人住まいのじ - 0 2022/09/30 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2327: 映画「声優夫婦の甘くない生活」 (イスラエル2019) 監督:エフゲニー・ルーマン ソ連(ロシア)で、ながらく声優をしていた - 0 2022/09/25 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2322: 映画「キャッチ22」 (アメリカ1970) 監督:マイク・ニコルズ 映画は、戦争の愚かさ、人の愚かさを、シニ - 0 2022/09/20 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2328: 映画「潤の街」 (ユンの街) 監督:金佑宣 潤子と雄司のラブストーリー。舞台は大阪の - 0 2022/09/15 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 2326: 映画「10人の泥棒たち」 監督:チェ・ドンフン これは、楽しめる!エンターテインメント。 - 0 2022/09/10 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2324: 【特集】1930年代の日本映画は、いかがですか。 (まとめ) 1930年代製作の日本映画の醍醐味を味わおう - 0 2022/09/05 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 2321: 映画「心のうた」 (トルコ2022) 監督:ソネル・ジャネル ピロス(左)と、スンブルのラブストーリー - 0 2022/08/30 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2320: 映画「風が吹くまま」 監督:アッバス・キアロスタミ イランの首都テヘランから、ずっと遠く離れ - 0 2022/08/25 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2318: 映画「1秒先の彼女」 (台湾2020) 監督:チェン・ユーシュン 台湾の、ちょっと変わったラブストーリー。 - 0 2022/08/20 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2317: やばいブツを密かに運ぶ【運び屋】が主人公の映画。 クリント・イーストウッドの「運び屋」、トム・クルーズの「バリー・シール アメリカをはめた男」 やばいブツを密かに運ぶ、運び屋という職種 - 0 2022/08/15 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2313: 映画「浮き雲」 (フィンランド) 監督:アキ・カウリスマキ 共働きの夫婦が、相次いで、突然の失職。決 - 0 2022/08/10 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2316: ロシアが、東から侵略してくる映画。 「アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場」 (フィンランド2017) 監督:アク・ロウヒミエス フィンランドに向けて、東側からロシア(当 - 0 2022/08/05 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2314: 映画「逃げた女」 監督:ホン・サンス 題名の「逃げた女」とは、誰?結婚して5年 - 0 2022/07/31 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2312: 映画「アカシアの通る道」 (アルゼンチン2011) 監督:パブロ・ジョルジェッリ 静かな、すなおなロードムービー。いい映画 - 0 2022/07/26 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2311: 予期せぬ妊娠、その時。カサブランカの女と、アルゼンチンの女、それぞれの場合。映画「モロッコ、彼女たちの朝」・「見えない存在」 予期せぬ妊娠。その時、カサブランカの女と - 0 2022/07/21 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2296: 【特集】アジアへ進出する、日本の映画監督。 日本の監督が、アジアを舞台にして撮った最 - 0 2022/07/16 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 2309: 映画「街のあかり」 (フィンランド) 監督:アキ・カウリスマキ 静かな映画です。主人公の無口な男コイステ - 0 2022/07/11 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2306: 映画「ちょっと思い出しただけ」(2022) 監督:松居大悟 いい映画です。照生と葉(よう)の物語。照 - 0 2022/07/06 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 2300: 映画「トランプの国」 (インド2012) 監督:カーシク・マクハージー(Q) 大人のファンタジー映画です。(米国の元・ - 0 2022/07/01 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2299: 映画「それぞれの正義」 (マレーシア2018) 監督:ナム・ロン (旧題:十字路) マレーシアの首都クアラルンプールの警察と - 0 2022/06/26 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2302: 映画「國士無双」(1932) 監督:伊丹万作 片岡千恵蔵 27歳、山田五十鈴 14歳昭和の - 0 2022/06/21 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 2298: 映画「ルリ:心が聴こえる」(ブラジル2021) 監督:セザー・ロドリゲス 舞台はブラジルにある総合病院。医者のたま - 0 2022/06/16 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2295: 映画「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」 監督:ウェス・アンダーソン 舞台は20世紀中ごろのフランス。ちょっとレ - 0 2022/06/11 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2294: 映画「ホテルニュームーン」 (日本・イラン2019) 監督 筒井武文 静かな映画です。テヘランに住む ひとり親 - 0 2022/06/05 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2291: 「ゼロ」から這い上がって大金持ちになった男たち。 映画「ウルフ・オブ・ウォールストリート」・「ギャングスター・ロード2」 今回は、2013年製作のアメリカ映画と、2022 - 0 2022/05/31 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2293: 「小津安二郎」その作品の魅力に迫る。 《日本映画監督 特集》 小津安二郎 監督の特集を組みました。(シ - 0 2022/05/26 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 2286: 映画「ガン・シティ 動乱のバルセロナ」 (スペイン2018) 監督:ダニー・デ・ラ・トレ 時は1921年のスペイン。カタルーニャ州バル - 0 2022/05/21 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2287: 映画「とうもろこしの島」(ジョージア) 監督:ギオルギ・オバシュビリ 淡々とした静かな映画です。台詞は、ほとん - 0 2022/05/16 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2289: 映画「だって私は女なの」 (ポーランド2021) 監督:カタジーナ・クリムキエヴィッチ 明るく楽しい、時々色っぽいポップなポーラ - 0 2022/05/11 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2288: 映画「宵待草」 監督:神代辰巳 1970年代はじめ当時、一部の人々の間で、「 - 0 2022/05/05 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 2285: 映画「百日告別」(台湾2015) 監督:トム・リン 命日から数えて100日目に行う法事、百箇日 - 0 2022/04/30 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2284: 映画「私のステキな人生」(ポーランド2021) 監督:ウーカシュ・グジェゴジェク ジョーことジョアンナという女の生き様を、 - 0 2022/04/24 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2283: 映画「ビッグ・シティ」(インド1963) 監督:サタジット・レイ (別タイトル「大都会」) 時は、1950年代のインド。イギリスの植民地 - 0 2022/04/19 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2282: 映画「アジアの天使」 (2021) 監督:石井裕也 全編、韓国ロケの日韓合作作品。登場人物は - 0 2022/04/14 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 2277: タイムスリップ、パリふれあい街歩き。 映画「パリのナジャ」・「ダゲール街の人々」 タイムスリップ、パリふれあい街歩き。今回 - 0 2022/04/09 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2281: 映画「ダウン・バイ・ロー」 監督:ジム・ジャームッシュ この物語は喜劇、もっと言えば大人のファン - 0 2022/04/04 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2280: 映画「その瞳に映るのは」 (デンマーク2021) 監督:オーレ・ボールネダル 戦争は必ず、子供の命を奪う。 映画はこう言っています。それがどんな戦争 - 0 2022/03/30 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2279: 映画「アメリカン・ガール」 (台湾2021) 監督:ロアン・フォンイー 長女フェン13歳と、父母それぞれに降りかか - 0 2022/03/25 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2276: フランスの女性、1960年代。 映画「モンフォーコンの農婦」・「ある現代の女子学生」 監督:エリック・ロメール フランス女性は今、といったテーマで描く、 - 0 2022/03/20 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2274: 「霊」が見える女たちの映画。「ルームロンダリング」・「コンセント」 今回は、霊が見える女たちの物語、2本立て - 0 2022/03/15 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 2275: 映画「わたしの叔父さん」(デンマーク2019) 監督:フラレ・ピーダセン 静かな映画です。ですが悲しい話じゃない。 - 0 2022/03/09 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2272: 映画「ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール」 監督:スチュアート・マードック 英国スコットランド、グラスゴーのまち。イ - 0 2022/03/01 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2271: 映画「彼女とTGV」(スイス2016) 監督:ティモ・ボン・グンテン 線路際の家に、ひとり住む女性エリーゼが、 - 0 2022/02/25 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2270: 映画「閃光」(2018) 監督:石橋夕帆 いい映画です。気に入りました。36分の短編 - 0 2022/02/21 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 2268: 映画「ボヤンシー 眼差しの向こうに」 (オーストラリア2019) 監督:ロッド・ラスジェン 製作国はオーストラリアですが、話は東南ア - 0 2022/02/14 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2265: 「柳町光男」その作品の魅力に迫る。 《日本映画監督 特集》 柳町光男監督の特集を組みました。監督作品 - 0 2022/02/02 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 2263: 映画「電気工事士 Electrician」(イギリス2020) 監督:スティーブ・コンウェイ ロンドンに住む、電気工事士のマークという - 0 2022/01/29 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2262: 映画「或る夜の電車」(2014) 大みそかの渋谷の夜の物語。 監督:金允洙 きりっとした、いい映画です。尺57分。大人 - 0 2022/01/25 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 2261: 「成瀬 巳喜男」その作品の魅力に迫る。 《日本映画監督 特集》 成瀬 巳喜男監督の特集を組みました。監督 - 0 2022/01/21 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 2257: スケボーが生きがいの, 女の子 男の子たちが, 大人になって行く青春映画。 「スケート・キッチン」・「行き止まりの世界に生まれて」 スケートボードが生きがいの、女の子、男の - 0 2022/01/17 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2255: 映画「フェリチタ!」(フランス2020) 監督:ブリュノ・メルル 家族愛を描くフランス映画。明るく軽い喜劇 - 0 2022/01/13 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2256: ジョン・カサヴェテス監督の映画 《まとめ》 こちらでは、一夜一話お気に入りの、洋画の - 0 2022/01/09 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2254: 映画「ドント・ルック・アップ」(2021) 出演:レオナルド・ディカプリオ, ジェニファー・ローレンス, メリル・ストリープ 監督:アダム・マッケイ 迫りくる「あれ」を見上げるな、Don't Look - 0 2022/01/05 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2253: 映画「スケアクロウ」 監督:ジェリー・シャッツバーグ 荒野で出会った二人の男の、それぞれの人生 - 0 2022/01/01 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2252: 映画「帰らざる日々」(1978) 監督:藤田敏八 長野県の高校生の、すなおじゃない友情と、 - 0 2021/12/28 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 2250: 映画「アメリカの影」(1959) 監督:ジョン・カサヴェテス 1959年のニューヨーク、マンハッタンの街で - 0 2021/12/24 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2249: 映画「500ページの夢の束」 監督:ベン・リューイン ウェンディ 21歳は自閉症。(ダコタ・ファ - 0 2021/12/20 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2248: 映画「傷跡」(ポーランド1976) 監督:クシシュトフ・キェシロフスキ 映画はステファン・ベドナルツという名の、 - 0 2021/12/16 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2247: 街の大人の勝手な思いに、子供はこんな話を紡ぎ出す。映画「ピザ!」「ヴァンパイアvsザ・ブロンクス」 街の大人の勝手な思いに、子供はこんな話を - 0 2021/12/12 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2246: 映画「大人の見る繪本 生れてはみたけれど」(1932) 監督:小津安二郎 昭和6年ごろ、東京の麻布から、当時は郊外 - 0 2021/12/08 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 2245: 映画「人生はローリングストーン」 監督:ジェームズ・ポンソルト 作家と雑誌記者の話。その記者が書いた回想 - 0 2021/12/04 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2244: 映画「ぼくとアールと彼女のさよなら」 監督:アルフォンソ・ゴメス=レホン ゆるい青春コメディ + 余命数ヶ月の物語で - 0 2021/11/30 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2242: 映画「なくもんか」 出演:阿部サダヲ, 竹内結子, 瑛太 監督:水田伸生 ハイテンションな阿部サダヲが、泣き笑いの - 0 2021/11/26 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 2241: 映画「引っ越し大名!」(2019) 出演:星野源, 高橋一生, 高畑充希 監督:犬童一心 「引っ越し大名!」とは、江戸時代前期の姫 - 0 2021/11/22 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 2240: 映画「ブリーダー」(デンマーク1999) 監督:ニコラス・ウィンディング・レフン デンマークの首都、コペンハーゲン、そのダ - 0 2021/11/18 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2238: 映画「人情紙風船」(1937) 監督:山中貞雄 英題:Humanity and Paper Balloons 「人情紙風船」には、二人の主人公がいる。 - 0 2021/11/14 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2237: コーエン兄弟の映画 《まとめ》 こちらでは、一夜一話お気に入りの、洋画の - 0 2021/11/10 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2234: 特集:大阪の映画 ~大阪を舞台にした映画を集めました。 大阪を舞台にした映画を集めました。以下、 - 0 2021/11/06 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 2236: 美術展「川端龍子VS.高橋龍太郎コレクション」会田誠, 鴻池朋子, 天明屋尚, 山口晃 ~大田区立龍子記念館 久々に美術展へ行ってきた。大田区立 龍子 - 0 2021/11/02 (Tue) 06:00 美術・写真・民芸 2233: 映画「ドゥ・ザ・ライト・シング」 監督:スパイク・リー ニューヨーク市ブルックリンの真夏、話の舞 - 0 2021/10/29 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2231: 映画「ガンドゥ」「パンク・シンドローム」 熱い怒りの言葉をストレートに吐く男たちの映画。 怒りの言葉をサウンドに乗せ、ストレートに - 0 2021/10/25 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2232: 映画「アリスの恋」 監督:マーティン・スコセッシ いい映画です。30歳半ばのアリスの心情、取 - 0 2021/10/21 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2228: 映画「ハイウェイの彼方に」「15年後のラブソング」 真逆の役柄を演じるイーサン・ホークの2本立て。 今回は、イーサン・ホークに注目します。こ - 0 2021/10/17 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2227: 映画「わたしたち」 監督:ユン・ガウン 旧題名「私たち」 とても、いい映画です。観ごたえがあります - 0 2021/10/13 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2226: 映画「ある女優の不在」(イラン2018) 監督:ジャファル・パナヒ この映画は、ゆったりした語り口で語る僻地 - 0 2021/10/09 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2225: 映画「大阪少女」(2020) これぞ、ローカル映画! 監督:石原貴洋 ううっ、いい映画。これぞ、ローカル映画! - 0 2021/10/05 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 2224: ラブストーリーだけど, 二人に貧富の格差があり過ぎる映画「シルバー・スケート」,「JJ+E」 2020年のロシア映画、2021年のスウェーデン映画 今日は、「貧富の格差があり過ぎる」ラブス - 0 2021/10/01 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2223: ヴィム・ヴェンダース監督の映画 《まとめ》 こちらでは、一夜一話お気に入りの、洋画の - 0 2021/09/27 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2221: 映画は、フィリピン人, 韓国人という “外人”をどう描いたか。「愛しのアイリーン」「異邦人の河」 2018年製作の「愛しのアイリーン」と、1975 - 0 2021/09/23 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 2219: 映画「誰かの幸せ」(フランス2020) 監督:ダニエル・コーエン この映画は、物事の二面性を、少々の辛辣ス - 0 2021/09/19 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2218: 映画「マイルストーン」(インド2020) 監督:アイバン・アイル インド社会の今を描く映画です。主人公のガ - 0 2021/09/15 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2217: 映画「新喜劇王」(香港2019) 監督:チャウ・シンチー 女優を夢見る30歳のモンは、未だに エキス - 0 2021/09/11 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2216: 映画「国境は燃えている」(イタリア1965) 監督:バレリオ・ズルリーニ 第二次世界大戦下、枢軸国のイタリアは、そ - 0 2021/09/07 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2215: 映画「かくも長き不在」(1960) 監督:アンリ・コルピ 物語の舞台は、大戦後のフランス、パリ。19 - 0 2021/09/03 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2213: 映画「チャンシルさんには福が多いね」(2019) 監督:キム・チョヒ つい最近まで映画プロデューサー “であった - 0 2021/08/30 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2212: 映画「薬の神じゃない!」(2018) 監督:ウェン・ムーイエ (別名:ニセ薬じゃない) インドの精力剤を細々と売る店のあるじ、独 - 0 2021/08/26 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2210: 映画「秀子の車掌さん」(1941) 主演:高峰秀子 監督:成瀬巳喜男 いい映画です。すなおに撮った映画は、時に - 0 2021/08/22 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2211: ほぼ働かない男たちの映画「ダメジン」, 「ロスト★マイウェイ」 監督:三木聡、古澤健 ほぼ働かない男たちの、のほほんとした映画 - 0 2021/08/18 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 2209: 映画「硝子のジョニー 野獣のように見えて」 主演:芦川いづみ, 宍戸錠 監督:蔵原惟繕 とにかく、女優、芦川いづみに拍手を!可憐 - 0 2021/08/14 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 2208: 映画「もうひとりの息子」,「運命は踊る」 イスラエルのユダヤ人家族の物語。~空爆避難時に取り違えられた新生児、戦死を誤報された兵士、それぞれのその後。 イスラエルとパレスチナの分断が続くなか、 - 0 2021/08/10 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2207: 映画「ユ・ヨルの音楽アルバム」監督:チョン・ジウ ミス(キム・ゴウン)と、ヒョヌ(チョン・ヘ - 0 2021/08/06 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2206: エリア・スレイマン監督の映画 《まとめ》 こちらでは、一夜一話お気に入りの、洋画の - 0 2021/08/02 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2205: 映画「天国にちがいない」(2019) 監督:エリア・スレイマン ユダヤ人が圧倒する国イスラエルに住む、パ - 0 2021/07/31 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2204: 映画「ホモ・サピエンスの涙」(2019) 監督:ロイ・アンダーソン 世界で唯一、映像表現だけで物語を語れる監 - 0 2021/07/27 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2202: 「川島雄三」その作品の魅力に迫る。 《日本映画監督 特集》 川島雄三監督の特集を組みました。監督作品 - 0 2021/07/23 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 2198: パオロ・ソレンティーノ監督の映画 《まとめ》 こちらでは、一夜一話お気に入りの、洋画の - 0 2021/07/19 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2201: 映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」 主演:堺雅人, 高畑充希 監督:山崎貴 これは面白い!鎌倉に生まれ今も鎌倉に住む - 0 2021/07/15 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 2197: 映画「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」(2020) 監督:キャシー・ヤン この映画は、キャシー・ヤンという中国生ま - 0 2021/07/11 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2195: 映画「ノマドランド」(2020) 監督:クロエ・ジャオ 映画の中を清々しい風が吹き抜けるのを感じ - 0 2021/07/07 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2199: 【お知らせ】 一夜一話への接続が回復しました。 昨日から当ブログが見れなくなっていました - 0 2021/07/05 (Mon) 11:39 一話 2194: 映画「アンジェラ」 監督:リュック・ベッソン パリを流れるセーヌ川。この河畔で始まる奇 - 0 2021/07/03 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2193: 映画「プライズ 秘密と嘘がくれたもの」 アルゼンチンの少女の物語 監督:パウラ・マルコビッチ いい映画です。7歳の少女セシリアの物語。 - 0 2021/06/29 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2191: 逃げる女たちの映画。~強いられる結婚、追われるサスペンス。「悲哀の密林」「娘よ」 強いられる結婚から逃れようとする、女たち - 0 2021/06/25 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2190: 映画「おらおらでひとりいぐも」(2020) 主演:田中裕子 監督:沖田修一 田中裕子が主演だから成り立った映画です。 - 0 2021/06/21 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 2189: 危ない映画。ちょっと待て、これは観ていいのか?「ハッピーボイス・キラー」「Toc Toc メンタル・クリニックは大騒ぎ」 刺激的で、一度観たら決して忘れられない。 - 0 2021/06/17 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2188: 映画「かあちゃん ~“粘土のお面”より 」(1961) 監督:中川信夫 ここは、東京の下町、荒川と隅田川に挟まれ - 0 2021/06/13 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2187: 映画「バスターのバラード」(2018) 監督:コーエン兄弟 ジョエル&イーサン・コーエン監督の、6話 - 0 2021/06/09 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2186: 映画「朝が来る」(2020) 主演:永作博美 監督:河瀬直美 赤ちゃんの養子縁組を接点に、「縁」の二面 - 0 2021/06/05 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 2185: 映画「チャンス!メイドの逆襲」(パナマ映画) 監督:アブネル・ベナイム 中央アメリカ(中米)のパナマ共和国の喜劇 - 0 2021/06/01 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2181: 映画「ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ」 監督:マイケル・ショウォルター パキスタン出身の移民2世のクメイルと、ず - 0 2021/05/28 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2184: 「市川 崑, 今井 正」その作品の魅力に迫る。 《日本映画監督 特集》 市川 崑、今井 正の両監督の特集を組みまし - 0 2021/05/24 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 2179: 映画「ビッグ・リボウスキ」 監督・脚本:コーエン兄弟 あらすじを言うと、複雑な話にみえるけど、 - 0 2021/05/20 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2178: 映画「オクジャ okja」 監督:ポン・ジュノ 少女と家畜の愛の物語 トトロと少女メイのような「子供向けのファ - 0 2021/05/16 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2177: 映画「グランドフィナーレ」 監督:パオロ・ソレンティーノ 80歳の男ふたりの物語。話の舞台はスイスの - 0 2021/05/12 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2176: 映画「喜劇 愛妻物語」(2019)監督:足立紳 結婚して10年目、妻が先に倦怠期に入った夫 - 0 2021/05/08 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 2175: 映画「ハッピー・オールド・イヤー」(タイ映画) 監督:ナワポン・タムロンラタナリット 捨てずに残しておいた、そんな物が、この物 - 0 2021/05/04 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2174: 映画「シリアスマン」 監督:コーエン兄弟 真面目を絵に描いたような男ラリーの身に、 - 0 2021/04/30 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2173: 映画「天下無敵のジェシカ・ジェームズ」 監督:ジェームズ・C・ストラウス さらっと観れました。気分転換にどうぞ。い - 0 2021/04/26 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2171: 映画「晩菊」 監督:成瀬巳喜男 時は昭和29年ごろ。(製作年当時)後半の人 - 0 2021/04/22 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 2168: 映画「ローサは密告された」(フィリピン) 監督:ブリランテ・メンドーサ 話の舞台は、フィリピンの首都マニラの密集 - 0 2021/04/18 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2170: 京都の物語 ~京都を舞台にした映画を集めました。 京都を舞台にした映画を集めました。(含む - 0 2021/04/15 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 2167: ジャ・ジャンクー監督の映画 《まとめ》 ここに、ジャ・ジャンクー監督の映画をまと - 0 2021/04/11 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2166: 映画「シェヘラザード」(別表記シェエラザード) 監督:ジャン=ベルナール・マルラン フランスで、一二の貧困地区を抱える大都市 - 0 2021/04/08 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2165: 映画「悪魔は私の大親友」(ドイツ) 監督:マルコ・ペトリー この映画は、ティーン向けラブコメディで、 - 0 2021/04/05 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2164: 映画「私のちいさなお葬式」(ロシア) 監督:ウラジーミル・コット ロシアの小さな村のお話。コメディです。た - 0 2021/04/02 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2163: 映画「欲望の翼」 監督:ウォン・カーウァイ 時は1960年、香港。三人の男と二人の女の話 - 0 2021/03/30 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2162: 映画「チョ・ピロ 怒りの逆襲」(韓国) 監督:イ・ジョンボム この映画は、いささか粗い作りだが、これは - 0 2021/03/27 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2161: 映画「心と体と」 ハンガリー映画 監督:イルディコー・エニェディ 静かなファンタジー映画です。かたくなに、 - 0 2021/03/24 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2160: 特集「刑務所は出たけれど、の物語」を更新しました。 ぜひご覧ください。 「刑務所は出たけれど」という切り口で、こ - 0 2021/03/21 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2158: 映画「ルディ・レイ・ムーア」 監督:クレイグ・ブリュワー 1970年代のロサンゼルスの話。当時の雰囲気 - 0 2021/03/18 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2157: 映画「おとなの事情、こどもの事情」 監督:ロブ・マイヤー ていねいに穏やかに描かれる物語。いい映画 - 0 2021/03/15 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2156: 映画「仮面 ペルソナ」(1966) スウェーデン映画 監督:イングマール・ベルイマン 患者と看護師、女ふたりの物語です。有名な - 0 2021/03/12 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2155: 映画「メランコリック」(2018) 監督:田中征爾 いい映画です。猫実〇丁目にある銭湯の話で - 0 2021/03/09 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 2154: 映画「サイコキネシス 念力」 監督:ヨン・サンホ その日、飛来した隕石は、神の意思だったの - 0 2021/03/06 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2153: 映画「グレート・ビューティー 追憶のローマ」 監督:パオロ・ソレンティーノ これは大人の映画です。人生暮れ行く50、60 - 0 2021/03/03 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2152: 蒼井優が出演の映画 《まとめ》 おらおらでひとりいぐも 彼女が - 0 2021/02/28 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2151: 映画「エディとコークマン 〜バッドトリップ・イン・パリ〜」(2021) フランス映画 監督:ジュリアン・ロイヤル いや~すごい!アナーキーにぶっ飛んでいく - 0 2021/02/25 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2150: 映画「アンソニーのハッピー・モーテル」 監督:ウェス・アンダーソン これはクライム映画のようにもみえるけれど - 0 2021/02/22 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2149: 映画「クエシパン ~私たちの時代」(2019) 監督:ミリアム・ヴェルー カナダの東部、ケベック州での話。イヌーと - 0 2021/02/19 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2148: 映画「ファミリー 兄弟の歩む道」(ドイツ2017) 監督:セダット・キルタン、クビレイ・ザリカヤ いい映画です。ベルリンのトルコ人コミュニ - 0 2021/02/16 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2147: 映画「第三夫人と髪飾り」 ベトナム映画(2018) 監督:アッシュ・メイフェア 時は19世紀のベトナム。主人公のメイ14歳は - 0 2021/02/13 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2145: ジム・ジャームッシュ監督の映画 《まとめ》 ここに、ジム・ジャームッシュ監督の映画を - 0 2021/02/10 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2146: 映画「雁」(1966) 主演:若尾文子 監督:池広一夫 東京の空を、雁(がん)が群れ飛んでいた時 - 0 2021/02/07 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2144: 映画「パブリック 図書館の奇跡」(2018) 監督:エミリオ・エステベス 図書館を舞台にしたコメディです。「ニュー - 0 2021/02/04 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2143: 映画「ファング一家の奇想天外な秘密」 主演:ニコール・キッドマン 監督:ジェイソン・ベイトマン ファング家の両親のあまりの身勝手さに、姉 - 0 2021/02/01 (Mon) 00:00 洋画評だけを見る 2142: 映画「デッド・ドント・ダイ」(2019) 監督:ジム・ジャームッシュ ジム・ジャームッシュのゾンビ・コメディ。 - 0 2021/01/29 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2141: 映画「一度も撃ってません」(2020) 主演:石橋蓮司 監督:阪本順治 主役を務める石橋蓮司と、脇を固める桃井か - 0 2021/01/26 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 2140: 映画「サイゴン・クチュール」(2017) ベトナム映画 監督:グエン・ケイ、チャン・ビュー・ロック 1969年のベトナム、サイゴン市街。(1976年 - 0 2021/01/23 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2139: 映画「天国でまた会おう」 フランス映画 監督:アルベール・デュポンテル 1920年、フランス保護領モロッコ。詐欺容疑 - 0 2021/01/20 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2138: 映画「WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常」 主演:染谷将太 監督:矢口史靖 これは、大学受験のすべてに失敗した者にし - 0 2021/01/17 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2137: 映画「サンバ」 フランス映画 監督:エリック・トレダノ、オリビエ・ナカシュ フランスの移民問題と、ラブロマンスとを、 - 0 2021/01/14 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2134: 特集「洋画セレクト 1940~1950年代のグルーヴ」を新設しました。 1940~1950年代の洋画を集めました。これを - 0 2021/01/11 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2135: 映画「アイリッシュマン」(2019) 主演:ロバート・デ・ニーロ 監督:マーティン・スコセッシ 主演のロバート・デ・ニーロ演ずるは、フラ - 0 2021/01/08 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2131: 映画「恐怖の報酬」(1952) 監督:アンリ=ジョルジュ・クルーゾー これぞサスペンス。最後までハラハラし続け - 0 2021/01/05 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2130: 映画「女は女である」 監督:ジャン=リュック・ゴダール 場末のショーパブ・ダンサー、アンジェラ - 0 2021/01/02 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1736: 映画「影を斬る」 天守閣のてっぺんで殿様と昼寝する侍の話。 主演:市川雷蔵, 瑳峨三智子 監督:池広一夫 ここは江戸、隅田川、川面を渡る夜の風。粋 0 0 2020/12/30 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 2128: 映画「この世に私の居場所なんてない」 監督:メイコン・ブレア いい映画です。看護助手として働くルース、 - 0 2020/12/27 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2129: 映画「テルアビブ・オン・ファイア」(2018) TVドラマが取り持つ融和と愛。 監督:サメフ・ゾアビ いいコメディです。連続メロドラマ「テルア - 0 2020/12/24 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2127: 映画「スーパーロペス」(2018)スペイン映画 監督:ハビエル・ルイス・カルデラ 川上から大きな桃が、どんぶらこ、と流れて - 0 2020/12/21 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2126: トニー・ガトリフ監督の映画 《まとめ》 トランシルヴァニアトニー・ガトリフ監督の - 0 2020/12/18 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2121: 映画「象は静かに座っている」(2018) 監督:フー・ボー それぞれの事情で、追い詰められゆく4人の - 0 2020/12/15 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2124: 映画「D.I.」 Divine Intervention 監督:エリア・スレイマン 牧歌的なユルイ描写が魅力であった前作「消 - 0 2020/12/12 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2125: 映画「バージンブルース」主演:秋吉久美子 監督:藤田敏八 大学浪人が決まった18歳まみ(秋吉久美子) - 0 2020/12/09 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 2123: 映画「消えゆくものたちの年代記」 監督:エリア・スレイマン 爆笑ものではないですが、エスプリのきいた - 0 2020/12/06 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2119: 映画「ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女」 イランの街の物語 監督:アナ・リリー・アミールポアー イランのバッドシティという街に住む、チャ - 0 2020/12/03 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2118: 映画「カスリコ」(2018) 監督:高瀬将嗣 「手本引き」と呼ばれる賭博ゲームの天才勝 - 0 2020/11/30 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 2122: 映画「平静 The Calming」(2020) 監督:ソン・ファン いい映画です。話は、こうです。中国の映画 - 0 2020/11/27 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2117: 映画「夜の浜辺でひとり」 監督:ホン・サンス 女優キム・ミニ起用で、ホン・サンス監督が - 0 2020/11/24 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2115: 映画「好きにならずにいられない」(アイスランド映画) 監督:ダーグル・カウリ シェヴン と フーシ。43歳の男の、献身的な - 0 2020/11/21 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2116: 映画「おとし穴」 監督:勅使河原宏 (てしがはら ひろし) 謎の男X(左)に殺された、駄菓子屋の女と炭 - 0 2020/11/18 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 2112: 映画「すれ違いのダイアリーズ」 タイ映画 監督:ニティワット・タラートーン ソーン先生と、エーン先生都会の小学校の教 - 0 2020/11/15 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2113: 映画「ヨーロッパ横断特急」 監督:アラン・ロブ・グリエ この映画の舞台は、出発点のパリと、到着点 - 0 2020/11/12 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2114: 映画「HOMEMADE ホームメード」(2020) コロナ禍で、映画監督たちが自宅でスマホで撮影製作した短編映画集 コロナ禍の中、世界各地に住む映画監督たち - 0 2020/11/09 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2111: 映画「シアター・プノンペン」(旧題: 遺されたフィルム) カンボジア映画 監督:ソト・クォーリーカー 話の舞台は、カンボジアの首都プノンペン。 - 0 2020/11/06 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2110: 映画「映画よ、さようなら」 (ウルグアイ映画) 監督:フェデリコ・ベイロー ブラジルとアルゼンチンに隣接する国、ウル - 0 2020/11/03 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2109: 映画「ゆれる人魚」と「ビザンチウム」 ホラーだよ。 「ゆれる人魚」は、人の心臓を食べる、歌好 - 0 2020/10/31 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2108: 映画「長江 愛の詩 (うた)」 監督:ヤン・チャオ 上海の港を出港し、長江の河口から、大河を - 0 2020/10/28 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2102: 映画「ニーチェの馬」(2011) 監督:タル・ベーラ ほとんどセリフなし、かつ場面展開が少なく - 0 2020/10/25 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2103: 映画「カツベン!」活動弁士と泥棒稼業、幼馴染みへの愛と映画女優誕生 監督:周防正行 活動弁士(カツベン)とは、サイレント映画 - 0 2020/10/22 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 2100: 映画「キング・オブ・ペキン ~父と子の物語」 野外上映とDVD密造と父子でアフレコ。 2017年アメリカ映画 監督:サム・ブータス 父親が、映画の商売に「本気の遊び心」を注 - 0 2020/10/19 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2099: 映画「命みじかし、恋せよ乙女」 ドイツ映画 樹木希林が出演 監督:ドーリス・デリエ いささか、ぼんやりしながらも、ついつい最 - 0 2020/10/16 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2098: 映画「マイ・ハッピー・ファミリー」 ジョージアに住む母親の話 監督:ナナ・エクチミシヴィリ, ジモン・グロス 高校教師のマナナは、夫ソソとの間に二子、 - 0 2020/10/13 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2097: 映画「ブエノスアイレス恋愛事情」 アルゼンチン映画 監督:グスタボ・タレット アルゼンチンの首都ブエノスアイレス。話は - 0 2020/10/10 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2096: 映画「アクエリアス」(2016) ブラジル映画 監督:クレベール・メンドンサ・フィリオ クララと、彼女が住むマンション「アクエリ - 0 2020/10/07 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2095: 映画「図鑑に載ってない虫」 出演:伊勢谷友介, 松尾スズキ, 菊地凛子 監督:三木聡 こういう快速ドタバタ・コメディは、監督自 - 0 2020/10/04 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2094: 映画「ヘイト・ユー・ギブ あなたがくれた憎しみ」(2018) 監督:ジョージ・ティルマン・Jr. ティーンエイジャーの黒人少年が、白人警官 - 0 2020/10/01 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2093: 映画「サンダーボルト」(1974) 主演:クリント・イーストウッド 監督:マイケル・チミノ 荒野の一本道、通りがかりの車を待つ、ライ - 0 2020/09/28 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2091: ウルリヒ・ザイドル監督の映画 《まとめ》 ウクライナ人のオルガ「インポート、エクス - 0 2020/09/25 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2089: 映画「グレート・ハック SNS史上最悪のスキャンダル」(2019) ドキュメンタリー映画 2016年のアメリカ大統領選, イギリスのEU離脱か否かを問うた国民投票にかかわった悪質な投票誘導 冷静に観る映画だと思います。既に持つ思い - 0 2020/09/22 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2090: 映画「早春」(1956) 出演:淡島千景, 岸惠子, 池部良 監督:小津安二郎 物語は、夫の浮気が、結婚8年目の夫婦仲を - 0 2020/09/19 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 2088: 映画「レザボア・ドッグス」 監督:クエンティン・タランティーノ(監督第1作) クエンティン・タランティーノ監督の第1作 - 0 2020/09/16 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2087: 映画「稲妻」(1952) 出演:高峰秀子, 三浦光子 監督:成瀬巳喜男 時は昭和27年ごろ、戦争終わって7年。母と - 0 2020/09/13 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2086: 映画「セブン・デイズ・イン・ハバナ」 南国の島キューバ。この国の首都ハバナの、 - 0 2020/09/10 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2085: 映画「チェルシーが考える:私と白人特権」 人種間の課題を考えるドキュメンタリー映画 いい映画です。「白人であることの特権」と - 0 2020/09/07 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2084: 映画「ユダヤ人だらけ」 人種の問題を考えさせてくれる映画 本作「ユダヤ人だらけ」は、ユダヤ人の問題 - 0 2020/09/04 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2083: 人種間の問題を考えている映画「アフリカン・ドクター」「目元が似てる君へ」 アフリカ系人種とフランスの白人とのファーストコンタクト。 人種間の問題を取り上げる劇映画というと、 - 0 2020/09/01 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2079: イ・チャンドン監督の映画 《まとめ》 「シークレット・サンシャイン」韓国の監督 - 0 2020/08/29 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2082: 映画「即日帰国」(即日启程/Set Off) 中国映画 監督:リウ・ジャ あっほらしいが、いい喜劇映画です。そして - 0 2020/08/26 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2081: 映画「ブランカとギター弾き」 監督:長谷井宏紀 (イタリア製作) いい映画です。話の舞台は、フィリピンはマ - 0 2020/08/23 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2080: 映画「十年」(Ten Years) 香港映画 はためく中国の国旗と、もう一つは、香港‥ - 0 2020/08/20 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2078: 映画「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。」 主演:ジェン・マンシュー, 中野裕太 日本台湾合作 監督:谷内田彰久 なにげに最後までスルスルと観てしまった。 - 0 2020/08/17 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 2077: 映画「幻土」 シンガポール映画 監督:ヨー・シュウホァ シンガポールの映画です。シンガポール共和 - 0 2020/08/14 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2076: 映画「オアシス」 監督:イ・チャンドン 男と女の苦しい愛を描く骨太なドラマ。ソル - 0 2020/08/11 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2075: 映画「生きてるだけで、愛。」 主演:趣里,菅田将暉 監督:関根光才 趣里、熱演!3年経ってやっと、しっかり確 - 0 2020/08/08 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 2074: 映画「シティ・オブ・ゴッド」 ブラジル映画 監督:フェルナンド・メイレレス、カチア・ルンヂ いい映画です。力作です。大勢による拳銃撃 - 0 2020/08/05 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2073: 映画「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」 タイ映画 監督:ナタウット・プーンピリヤ タイの映画。試験のカンニングを取り上げた - 0 2020/08/02 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2072: 映画「長江哀歌」 (ちょうこうエレジー) 監督:ジャ・ジャンクー シェン・ホン(左)、サンミン(右)中国・ - 0 2020/07/30 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2068: 映画「ドリアン ドリアン」 監督:フルーツ・チャン 小学生のファンと、デリバリーヘルス嬢のイ - 0 2020/07/27 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2071: 映画「(秘) 湯の町 夜のひとで」 監督:渡辺護 久生と雀、ふたりの人生下り坂、流れ着いた - 0 2020/07/24 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 2070: ロイ・アンダーソン監督の映画《まとめ》 ▲ 愛おしき隣人ここでは、スウェーデンの映 - 0 2020/07/21 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2067: 映画「ザ・ランドロマット パナマ文書流出」 主演:メリル・ストリープ 監督:スティーブン・ソダーバーグ この映画は、メリル・ストリープ主演の劇映 - 0 2020/07/18 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2066: 渡辺真起子が出演の映画 《まとめ》 ここでは、渡辺真起子が出演の映画をまとめ - 0 2020/07/15 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 2065: 映画「マグノリア」 監督:ポール・トーマス・アンダーソン ロサンゼルスの老若男女9名の主人公が、そ - 0 2020/07/12 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2064: 映画「マリッジ・ストーリー」 監督:ノア・バームバック タイトルは「マリッジ・ストーリー」ですが - 0 2020/07/09 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2063: 映画「バーニング」劇場版 監督:イ・チャンドン この夕焼けの中に消え入りそうな ヘミ。彼 - 0 2020/07/06 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2062: 映画「ギミー・ザ・ルート NYグラフィティ」 監督:アダム・レオン ソフィアとマルコムほんと、さりげない映画 - 0 2020/07/03 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2058: 夏帆が出演の映画 《まとめ》 夏帆が出演の映画を、このページでまとめて - 0 2020/06/30 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 2060: 一夜一話の “今日はポピュラーソングだよ” リッキー・リー・ジョーンズ(2) 今日の一枚は、女性シンガー、リッキー・リ - 0 2020/06/27 (Sat) 06:00 ポピュラー音楽 2054: 映画「浮き草たち」 監督:アダム・レオン ニューヨークのラブストーリー。心の微妙な - 0 2020/06/24 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2061: 映画「37セカンズ」(37 Seconds) 監督:HIKARI いい映画です。貴田ユマ、24歳、独身。ユマ - 0 2020/06/21 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2057: 映画「みかんの丘」(ジョージア映画) 監督:ザザ・ウルシャゼ エストニア人のイヴォ敵対する2人の負傷兵 - 0 2020/06/18 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2055: ショーン・ベイカー監督の映画《まとめ》 フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法いい映 - 0 2020/06/15 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2059: 映画「明日は咲こう花咲こう」 主演:吉永小百合 監督:江崎実生 山奥の村を舞台とする喜劇です。吉永小百合 - 0 2020/06/12 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 2056: “ ほんのチョットした幸せ ” 《 ふと思う、考える。》 その7 今回は臭いタイトルだけど、久しぶりの 《 - 0 2020/06/09 (Tue) 06:00 一話 2053: 映画「インヒアレント・ヴァイス」 監督:ポール・トーマス・アンダーソン ドッグとシャスタベテランだが、しがない私 - 0 2020/06/06 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2052: 映画「テルマ」 ノルウェー映画 監督:ヨアキム・トリアー テルマこの映画の宣伝は、北欧ホラーと言っ - 0 2020/06/03 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2050: ジョー・スワンバーグ監督の映画 《まとめ》 「ドリンキング・バディーズ 飲み友以上、 - 0 2020/05/31 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2044: 永作博美が出演の映画 《まとめ》 永作博美が出演の映画をここにまとめていま - 0 2020/05/28 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 2048: 映画「マーゴット・ウェディング」 出演:ニコール・キッドマン, ジェニファー・ジェイソン・リー 監督:ノア・バームバック 疎遠な姉妹の、久しぶりの再会。マンハッタ - 0 2020/05/25 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2047: 映画「ブルーアワーにぶっ飛ばす」 出演:夏帆, シム・ウンギョン 監督:箱田優子 夏帆と、シム・ウンギョンの2人が物語をけ - 0 2020/05/22 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 2049: 映画「ギャンブラー 」 監督:ジョー・スワンバーグ ギャンブラー といってもプロのギャンブラ - 0 2020/05/19 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2045: 映画「愛がなんだ」 監督:今泉力哉 28歳の山田テルコは、マモルが好き。でも、 - 0 2020/05/16 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 2046: 映画「チャイニーズ・ブッキーを殺した男」 監督:ジョン・カサヴェテス 1970年代半ば、ロサンゼルスにある、庶民的 - 0 2020/05/13 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2043: 映画「人のセックスを笑うな」 主演:永作博美, 蒼井優, 松山ケンイチ 監督:井口奈己 19歳のボクと 39歳のユリ。ここで予告編を - 0 2020/05/10 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2042: 映画「家族のかたち」 監督:シェーン・メドウズ この男がジミー。かつて、妻シャーリーと一 - 0 2020/05/07 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2040: 映画「リザとキツネと恋する死者たち」(旧題:牝狐リザ) ハンガリー映画 監督:ウッイ・メーサロシュ・カーロイ 容疑者リザ 30歳。 日本の幽霊トミー谷と歌 - 0 2020/05/04 (Mon) 00:00 洋画評だけを見る 2039: 映画「ミニー・ザ・ムーチャー」 ゴキゲンなドキュメンタリー映画 かつて、ニューヨークのハーレムには、心 - 0 2020/05/01 (Fri) 06:00 ポピュラー音楽 2036: テリー・ギリアム監督の映画 《まとめ》 「ラスベガスをやっつけろ」この人の映画で - 0 2020/04/28 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2038: 映画「裸の島」 監督:新藤兼人 この一家4人は、瀬戸内に浮かぶ、小さな小 - 0 2020/04/25 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 2037: 映画「サバイバルファミリー」 監督:矢口史靖 ある日突然、なぜか、この世から「電気」が - 0 2020/04/22 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 2035: アニメ「マインド・ゲーム」 監督:湯浅政明 原作見てないが、このアニメ、おもろい!キ - 0 2020/04/19 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 2032: 映画「つながれたヒバリ」 チェコスロバキア映画 監督:イジー・メンツェル パヴェルとイトカは結婚の約束をするが‥‥こ - 0 2020/04/16 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2031: フルーツ・チャン監督の映画 《まとめ》 高層マンションの窓から見下ろす密集住宅地 - 0 2020/04/13 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2029: 映画「チワワは見ていた ポルノ女優と未亡人の秘密」 監督:ショーン・ベイカー ポルノ女優ジェーンと、85歳一人住まいの未 - 0 2020/04/10 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2028: 映画「彼女がその名を知らない鳥たち」 監督:白石和彌 北原十和子(蒼井優)が、佐野陣治(阿部 - 0 2020/04/07 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 2026: 映画「サンドラの週末」 監督:ダルデンヌ兄弟 勤め先から、クビを宣告されようとしている - 0 2020/04/04 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2030: 映画「蜜月」 ATG映画 監督:橋浦方人 哲明とみつ子のラブストーリー。哲明は地方 - 0 2020/04/01 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 2024: ホン・サンス監督の映画 《まとめ》 身近な題材を「平淡」に描く作風、「軽み」 - 0 2020/03/29 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2027: 映画「タンジェリン」 監督:ショーン・ベイカー 舞台はロサンゼルス。クリスマス・イヴそ - 0 2020/03/26 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2015: 映画「ドリーム」(2017) 監督:セオドア・メルフィ 実話をもとにしたエンターテイメント作品 - 0 2020/03/23 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2020: 映画「フェイ・グリム」 監督:ハル・ハートリー この映画は、ハル・ハートリー監督の前作 - 0 2020/03/20 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2023: 映画「煙突の見える場所」 監督:五所平之助 隆吉と妻の弘子の、他人の赤ちゃん(上の - 0 2020/03/17 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 2025: 映画「自由が丘で」(旧題「自由が丘8丁目」) 監督:ホン・サンス どこか不思議な雰囲気に仕立てられた、男 - 0 2020/03/14 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2022: アキ・カウリスマキ監督の映画 《まとめ》 「パラダイスの夕暮れ」辺りの、すっとぼ - 0 2020/03/11 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 2019: 映画「TOKYO!」 出演:香川照之, 蒼井優ほか 監督:ミシェル・ゴンドリー, レオス・カラックス, ポン・ジュノ フランス・日本・ドイツ・韓国の、4か国 - 0 2020/03/08 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2021: 映画「アクトレス〜女たちの舞台」 監督:オリヴィエ・アサイヤス 著名な舞台女優マリア(ジュリエット・ビ - 0 2020/03/05 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 2016: 映画「オープニング・ナイト」 監督:ジョン・カサヴェテス 著名な舞台女優マートル・ゴードン(ジー - 0 2020/03/02 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2014: 映画「悲しみに、こんにちは」 スペイン映画 監督:カルラ・シモン バルセロナに住んでいたフリダという女の - 0 2020/02/28 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2013: リン・ラムジー監督の映画 《まとめ》 いい監督です。 この人の原点は、最初の - 0 2020/02/25 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2012: 映画「それから」,「クレアのカメラ」(2017) 韓国映画 監督:ホン・サンス ホン・サンス監督の韓国映画を2作品とりあ - 0 2020/02/22 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2011: 特集:淡島千景の映画 《まとめ》 淡島千景が出演の映画をここにまとめていま - 0 2020/02/19 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 2001: 映画「少年は残酷な弓を射る」 監督:リン・ラムジー リン・ラムジー監督は贔屓にする監督なの - 0 2020/02/16 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2010: 映画「きみの鳥はうたえる」(2018) 主演:石橋静河, 柄本佑, 染谷将太 監督:三宅唱 主人公の僕と佐知子とは恋人同士、僕と静雄 - 0 2020/02/13 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 2009: 映画「ポップ・アイ」 シンガポール・タイ映画 監督:カーステン・タン 人生に成功したかに思われる初老の優しい - 0 2020/02/10 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 2007: 映画「アスファルト」 監督:サミュエル・ベンシェトリ いい映画です。 大人の喜劇。上質な静か - 0 2020/02/07 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 2005: 映画「モーヴァン」 監督:リン・ラムジー この娘がモーヴァン。 スーパーで働いて - 0 2020/02/04 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 2004: 映画「ローガン・ラッキー」 監督:スティーヴン・ソダーバーグ 16万の観客席数を誇るカーレース競技場、 - 0 2020/02/01 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 2006: アニメ「レゴバットマン ザ・ムービー」 監督:クリス・マッケイ おもろい! タイトルの通り、「LEGO」で - 0 2020/01/26 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 2000: エミール・クストリッツァ監督の映画 《まとめ》 いよいよ、エミール・クストリッツァ監督 - 0 2020/01/23 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1995: 映画「女は二度決断する」 監督:ファティ・アキン ドイツ、ハンブルクの街中で、爆弾テロが - 0 2020/01/20 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1999: 映画「盗まれた欲情」 監督:今村昌平 てんやわんやの喜劇です。そんな中の、男 - 0 2020/01/17 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1997: 映画「ビューティフル・デイ」 監督:リン・ラムジー いい映画です。 スリラー、サスペンスの - 0 2020/01/14 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1996: 映画「宇宙飛行士の医者」 監督:アレクセイ・ゲルマン・ジュニア 医師ダニエル。辺境の地の基地にて。あたり - 0 2020/01/11 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1994: 特集 : 高峰秀子の映画 《まとめ》 ここでは、高峰秀子出演の映画をまとめて - 0 2020/01/08 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1998: 映画「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」 監督:ショーン・ベイカー いい映画ですね! フロリダの青い空の下 - 0 2020/01/05 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1993: 映画「花の兄弟」(1961) 主演:市川雷蔵, 橋幸夫 監督:池広一夫 市川雷蔵、橋幸夫共演の、池広一夫監督に - 0 2020/01/02 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1985: 洋画! あの監督の、その映画の魅力に迫る。 《監督特集まとめ》 ここでは、私の好みの監督を集めています - 0 2019/12/30 (Mon) 06:00 おすすめ映画特集 1987: 映画「三人の夫」(2018) 監督:フルーツ・チャン ムイを演ずる女優クロエ・マーヤンの捨て - 0 2019/12/27 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1986: 映画「その前夜」~山中貞雄に捧ぐ(1939) 監督:萩原遼|原案:山中貞雄|出演:高峰秀子,山田五十鈴 「その前夜」とは、幕末に起きた池田屋事 - 0 2019/12/24 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1984: アレクセイ・ゲルマン監督の映画 《まとめ》 + アレクセイ・ゲルマン・ジュニア ロシアの映画監督、アレクセイ・ゲルマン - 0 2019/12/21 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1981: 映画「浴室」(1988) フランス映画 監督:ジョン・ルヴォフ 浴室のバスタブを安住の地とする彼。※ - 0 2019/12/18 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1983: アピチャートポン・ウィーラセータクン監督の映画 《まとめ》 これまでに取り上げたタイの映画監督、ア - 0 2019/12/15 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1982: 映画「希望の灯り」(2018) 監督:トーマス・ステューバー クリスティアンとマリオン いい映画です - 0 2019/12/12 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1980: 映画「田園に死す」 監督:寺山修司 寺山修司の自己の短歌歌集をベースに、作 - 0 2019/12/09 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1992: 韓国映画「波高」, イラン映画「牛」 ~第20回東京フィルメックス2019 このページでは、2本の映画を併記していま - 0 2019/12/06 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1991: カンボジア映画「昨夜、あなたが微笑んでいた」, ポルトガル映画「ヴィタリナ(仮題)」監督:ペドロ・コスタ ~第20回東京フィルメックス2019 このページでは、2本の映画を併記していま - 0 2019/12/03 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1978: ATGだけじゃない、1970年代日本映画の心意気 ATGだけじゃない、1970年代の日本映画の - 0 2019/11/30 (Sat) 06:00 おすすめ映画特集 1989: 映画「静かな雨」 監督:中川龍太郎 ~第20回東京フィルメックス2019 静かな雨 Silent Rain (東京フィルメッ - 0 2019/11/29 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1990: 気になる映画 74 《これから上映の映画》 画像をクリックし、下記作品の公式サイトの - 0 2019/11/28 (Thu) 06:00 観たい映画 1988: フィリピン映画「評決」、中国映画「シャドウプレイ」 ~第20回東京フィルメックス2019 このページでは、2本の映画を併記していま - 0 2019/11/27 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1976: ハル・ハートリー監督の映画 《まとめ》 これまでに取り上げたハル・ハートリー監 - 0 2019/11/24 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1977: 映画「人魚姫」 監督:チャウ・シンチー リウとルオランの間に、突如、プールからシ - 0 2019/11/21 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1975: ファティ・アキン監督の映画 《まとめ》 これまでに取り上げたファティ・アキン監 - 0 2019/11/18 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1974: 去年の11月は、こんな映画を観てました。 あれま、もう11月。去年の11月は、こんな - 0 2019/11/15 (Fri) 06:00 映画 1973: 映画「サバイビング・デザイア」 監督:ハル・ハートリー +短編2作「セオリー・オブ・アチーヴメント」,「アンビション」 ハル・ハートリー監督の57分の映画。 文 - 0 2019/11/12 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1972: 映画「50年後のボクたちは」 監督:ファティ・アキン マイクと、チョビ髭はやしてるのがチック。 - 0 2019/11/09 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1971: 映画「東京おにぎり娘」 主演:若尾文子 監督:田中重雄 銀座のお隣、新橋の駅前、烏森の商店街を - 0 2019/11/06 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1969: 映画「FLIRT/フラート」 監督:ハル・ハートリー ニューヨークでの第一話。ビル(ビル・セイ - 0 2019/11/03 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1965: 特集:アメリカ映画、1970年代。 《まとめ》 1970年代のアメリカ映画たちです。 ここ - 0 2019/10/31 (Thu) 06:00 おすすめ映画特集 1970: 映画「最低。」 主演:森口彩乃、佐々木心音、山田愛奈 監督:瀬々敬久 彩乃(佐々木心音)、25歳。AVの撮影が終わ - 0 2019/10/28 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1967: 映画「昨日・今日・明日」 主演:ソフィア・ローレン 監督:ヴィットリオ・デ・シーカ タバコ売りが並ぶナポリの下町。妊娠中の妻 - 0 2019/10/25 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1968: 映画「誰のために愛するか」主演:酒井和歌子 監督:出目昌伸 寝ていた朋子の部屋に侵入して来た謎の男・ - 0 2019/10/22 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1964: 映画「コンビニ・ウォーズ 〜バイトJK VS ミニナチ軍団」 監督:ケヴィン・スミス これはホラーというより、あ・ほら~。つ - 0 2019/10/19 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1963: 去年の10月は、こんな映画を観てました。 もう10月。去年の10月は、こんな映画を観 - 0 2019/10/16 (Wed) 06:00 映画 1962: 映画「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」(1986) 監督:フランク・オズ これはホラーというより、あ・ほら~。つ - 0 2019/10/13 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1961: 映画「きっと ここが帰る場所」 監督:パオロ・ソレンティーノ 癒えぬ孤独と後悔を抱える男の、何するで - 0 2019/10/10 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1960: 映画「ブロークン・フラワーズ」 監督:ジム・ジャームッシュ 癒えぬ孤独を抱える男の、何するでもない - 0 2019/10/07 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1956: 映画「超高速!参勤交代」 監督:本木克英 何ものにもとらわれない新しい感覚の時代 - 0 2019/10/04 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1959: 映画「愛の予感」 監督:小林政広 宿の廊下にて。待ち構える典子を無視して、 - 0 2019/10/01 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1946: 特集「あの俳優の出演映画」 日本映画編 《まとめ》 「あの俳優の出演映画」のまとめです。もち - 0 2019/09/28 (Sat) 06:00 おすすめ映画特集 1957: 映画「鉄路の闘い(斗い)」 監督:ルネ・クレマン(1945年) 彼ら鉄道員の多くがレジスタンスとして活動 - 0 2019/09/25 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1955: 映画「パターソン」 監督:ジム・ジャームッシュ 静かな、いい映画。 ジム・ジャームッシ - 0 2019/09/22 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1949: 映画「ペーパー・ムーン」 監督:ピーター・ボグダノヴィッチ 今もって上質な喜劇映画です。 ある日、 - 0 2019/09/19 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1954: 去年の9月は、こんな映画を観てました。 はや9月。去年の9月は、こんな映画を観て - 0 2019/09/16 (Mon) 06:00 映画 1945: 映画「ただいま」中国映画 監督:チャン・ユアン それぞれに一人娘を連れて再婚した夫婦の - 0 2019/09/13 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1947: 映画「南風」(1939) 監督:渋谷実 林芙美子原作を基にした、女と男と男の話 - 0 2019/09/10 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1951: 映画「鉄道運転士の花束」 セルビア=クロアチア映画 監督:ミロシュ・ラドヴィッチ 老運転士イリヤと、シーマ少年との出会いは - 0 2019/09/07 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1950: 気になる映画 73 《これから上映の映画》 画像をクリックして、下記作品の公式サイト - 0 2019/09/04 (Wed) 06:00 観たい映画 1952: 映画「カーマイン・ストリート・ギター」 2018年 ドキュメンタリー映画 監督:ロン・マン 結構、気に入った映画です。 ニューヨー - 0 2019/09/01 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1943: 特集:「刑務所は出たけれど」の物語 「刑務所は出たけれど」という切り口で、こ - 0 2019/08/29 (Thu) 06:00 おすすめ映画特集 1847: 気に入ってる、最近の映画。(まとめ) いい映画だなぁ・・と、気に入ってる最近 0 0 2019/08/29 (Thu) 05:55 おすすめ映画特集 1944: 一夜一話の “今日はファンキー!だよ” ルー・ドナルドソン/コーネル・デュプリー ルー・ドナルドソンの「Turtle Walk」、ボ - 0 2019/08/26 (Mon) 06:00 ポピュラー音楽 1935: 「チェコ ポーランド ハンガリーのポスター」 青幻舎ビジュアル文庫 チェコ、ポーランド、ハンガリーのポスタ - 0 2019/08/23 (Fri) 06:00 美術・写真・民芸 1942: 映画「立ち去った女」フィリピン映画 監督:ラヴ・ディアス とにかく、いい映画。 殺人の罪で30年間 - 0 2019/08/20 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1941: 映画「万引き家族」 監督:是枝裕和 5人の家族に、幼い女の子ゆりが加わった。 - 0 2019/08/17 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1939: 去年の8月は、こんな映画を観てました。 去年の8月は、こんな映画を観てました。 - 0 2019/08/14 (Wed) 06:00 映画 1940: 「ジュリアン・オピー展」 東京オペラシティアートギャラリーにて 東京オペラシティアートギャラリーにて、 - 0 2019/08/11 (Sun) 06:00 美術・写真・民芸 1937: 特集:京マチ子の映画 《まとめ》 上の画像をタッチすると「京マチ子映画祭」 - 0 2019/08/08 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1936: ドキュメンタリー映画「ヘヴィメタル・イン・ザ・カントリー」ドイツ映画 ドイツの片田舎ドンツドルフに本社を置く - 0 2019/08/05 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1933: 映画「モスクワは涙を信じない」ソ連映画 監督:ウラジミール・メニショフ 左から三女アントニーナ、長女カテリーナ、 - 0 2019/08/02 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1932: 特集:イタリア映画、1960年代。いい映画。 一夜一話の、1960年代イタリア映画の特集 - 0 2019/07/30 (Tue) 06:00 おすすめ映画特集 1934: 映画「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」監督:エドガー・ライト 娯楽映画です。おもしろかった。 喜劇で - 0 2019/07/27 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1931: 映画「才女気質」(さいじょかたぎ) 監督:中平康 左から、母親の登代(轟夕起子)、次男の令 - 0 2019/07/24 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1930: 美人画 ~図書館で出会った日本画 「日本の美女」(平凡社)というこの本に - 0 2019/07/21 (Sun) 06:00 美術・写真・民芸 1928: 映画「大鹿村騒動記」出演:原田芳雄 監督:阪本順治 南アルプスのふもと、長野県大鹿村の村民 - 0 2019/07/18 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1929: 去年の7月は、こんな映画を観てました。 去年の7月は、こんな映画を観てました。 - 0 2019/07/15 (Mon) 06:00 映画 1927: 映画「黄金のメロディ マッスル・ショールズ」 ドキュメンタリー映画 リック・ホール(中央)と、フェイム・スタ - 0 2019/07/12 (Fri) 06:00 ポピュラー音楽 1925: 映画「母のおもかげ」主演:淡島千景 監督:清水宏 互いに子連れの、再婚の話です。 男親の - 0 2019/07/09 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1926: 映画「エリザのために」 ルーマニア映画 監督:クリスティアン・ムンジウ ルーマニアの、父と高校生の娘の物語。 - 0 2019/07/06 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1924: 映画「パリはわれらのもの」 監督:ジャック・リベット 1957年のパリ。 主人公は大学生のアンヌ - 0 2019/07/03 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1886: 特集:「宇宙人の映画」 一夜一話だからこそのチョイス。 画像をクリックして記事ページへお進みくだ 0 0 2019/06/30 (Sun) 06:00 おすすめ映画特集 1922: 映画「もらとりあむタマ子」 主演:前田敦子 監督:山下敦弘 何となく最後まで観てしまった。悪くない。 0 0 2019/06/27 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1921: 特集:原田芳雄の映画 《まとめ》 これまでに掲載した映画記事から、原田芳雄 0 0 2019/06/24 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1917: “ 空色って、青? 煙突を見上げて思った ” 《 ふと思う、考える。》 その6 「空色は何色か」は、この煙突が物語ってい 0 0 2019/06/21 (Fri) 06:00 一話 1920: 映画「Mommy/マミー」 カナダ映画 監督:グザヴィエ・ドラン ヤンチャな姉ちゃんが、そのまんま、年を 0 0 2019/06/18 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1916: 去年の6月は、こんな映画を観てました。 去年の6月は、こんな映画を観てました。画 0 0 2019/06/15 (Sat) 06:00 映画 1918: 映画「彼女の人生は間違いじゃない」 主演:瀧内公美 監督・原作:廣木隆一 時は、東日本大震災から5年経ったころ。 0 0 2019/06/12 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1913: “ この絵、似てるよね ” 《 ふと思う、考える。》 その5 「牡牛を屠るミトラス」 1世紀~4世紀頃 フ 0 0 2019/06/09 (Sun) 06:00 一話 1915: 特集:安藤サクラの映画 《まとめ》 安藤サクラ、いいですよね。 彼女の出演 0 0 2019/06/06 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1912: 映画「君はひとりじゃない」 ポーランド映画 監督:マウゴシュカ・シュモフスカ 母親を亡くしたひとり娘と、その父親との 0 0 2019/06/03 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1914: 特集:女性監督ならではの、キラリと光る作品を味わう。 一挙、19作品! 女性監督による「いい映画」を集めてみま 0 0 2019/05/31 (Fri) 06:00 映画 1910: 映画「ROMA/ローマ」 2018年 監督:アルフォンソ・キュアロン いい映画。すごくいい! いきなりですが 0 0 2019/05/29 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1911: 映画「トルソ」 主演:渡辺真起子,安藤サクラ 監督:山崎裕 父親が違う姉妹の、互いにいたわり合う気 0 0 2019/05/26 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 1874: “ 観ない映画、観たくない映画、つまらぬ映画 ” 《 ふと思う、考える。》 その4 観たくない映画は、観ない。つまらぬ映画は 0 0 2019/05/23 (Thu) 06:00 一話 1907: 去年の5月は、こんな映画を観てました。 去年の5月は、こんな映画を観てました。画 0 0 2019/05/20 (Mon) 06:00 映画 1908: “ 消失点とトンビ、もしくは横須賀美術館” 《 ふと思う、考える。》 その3 先日、横須賀美術館へ行ってきた。 この 0 0 2019/05/17 (Fri) 06:00 一話 1909: 気になる映画 72 《これから上映の映画》 画像をクリックして公式サイトor上映映画館 0 0 2019/05/14 (Tue) 06:00 観たい映画 1905: 映画「昇天峠」 メキシコ映画 監督:ルイス・ブニュエル バス車内のオリヴェリオ(横縞柄シャツの若 0 0 2019/05/11 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1891: 映画「金子文子と朴烈」 監督:イ・ジュンイク 金子文子と朴烈のツーショット この映 0 0 2019/05/08 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1899: 特集:若尾文子の映画 《まとめ》 若尾文子の出演映画をまとめてみました。 0 0 2019/05/05 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 1902: 映画「めぐりあう日」 監督:ウニー・ルコント 理学療法士のエリザと、治療院に通うアネッ 0 0 2019/05/02 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1903: 特集:えっ!「突然、あの人が現れた!」 ~想定外の、ひと騒動の物語 13本! ある日、「あの人」が、何の前触れもなく 0 0 2019/04/29 (Mon) 06:00 映画 1896: 一夜一話の “今日はイタリアのポップスだよ” TV番組「小さな村の物語イタリア」テーマ曲 ご存知、長寿テレビ番組「小さな村の物語 0 0 2019/04/26 (Fri) 06:00 ポピュラー音楽 1883: 映画「男性・女性」 監督:ジャン=リュック・ゴダール 1965年の、20歳前後のパリの男女を描く映 0 0 2019/04/23 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1897: 映画「横道世之介」 主演:高良健吾、吉高由里子 監督:沖田修一 映画を観ていると、登場人物の誰もが、「 0 0 2019/04/20 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1895: 映画「漂うがごとく」 ベトナム映画 監督:ブイ・タク・チュエン ズエンとカム (カムの家で) 2009年のベ 0 0 2019/04/17 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1892: 去年の4月は、こんな映画を観てました。 画像をクリックして記事ページへお進みくだ 0 0 2019/04/14 (Sun) 06:00 映画 1894: 映画「風たちの午後」(1980) 監督:矢崎仁司 ふたりの女の物語。 そしてこれは、1970 0 0 2019/04/11 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1889: 映画「マチルド、翼を広げ」 フランス映画 監督:ノエミ・ルヴォウスキー 小学校の三者面談に呼ばれて学校に来た母親 0 0 2019/04/08 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1885: 浅草へ行ってきた。 晴れの土曜日に、浅草へ行ってきた。 浅 0 0 2019/04/05 (Fri) 06:00 一話 1888: 気になる映画 71 《これから上映の映画》 それぞれの映画の詳細情報は、画像をクリッ 0 0 2019/04/02 (Tue) 06:00 観たい映画 1882: 特集:脚本の腕くらべ 「複数の話で構成された映画の面白さ」 17本! さて今回は、脚本の腕くらべ。 3話4話5 0 0 2019/03/30 (Sat) 06:00 映画 1884: 一夜一話の “今日はブラジルのポップスだよ” モレーノ+2 (モレーノ・ヴェローゾ) リオの、先鋭的なアンダーグラウンド・シ 0 0 2019/03/27 (Wed) 06:00 ポピュラー音楽 1880: 映画「生きない」 監督:清水浩 沖縄バスツアー客9名と、添乗員・バスガイ 0 0 2019/03/24 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 1878: 映画「ムーンライト」 監督:バリー・ジェンキンス 月夜の夜、黒人はブルーに見えると‥‥ 子供 0 0 2019/03/21 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1876: 映画「残像」 監督:アンジェイ・ワイダ 第二次大戦直後の戦後のポーランドを描く 0 0 2019/03/18 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1877: 去年の3月は、こんな映画を観てました。 ‥‥‥ 去年3月、日本映画はこれ1本でした。 0 0 2019/03/15 (Fri) 06:00 映画 1866: “ 縦書きの文字が下から上に書いてある ” 《 ふと思う、考える。》 その2 歩いていたら、右の旗(のぼり旗)に出く 0 0 2019/03/12 (Tue) 06:00 一話 1873: 映画「パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー」 監督:トム・シャドヤック 小児がんの患者でしょうか‥‥。 娯楽映画で 0 0 2019/03/09 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1872: 映画「夜明けの祈り」 監督:アンヌ・フォンテーヌ ポーランドの女子修道院に、突然降りかか 0 0 2019/03/06 (Wed) 00:00 洋画評だけを見る 1868: うまい酒と、豆腐。 「来福」 一口飲んだその舌先は、一瞬甘口かと思わ 0 0 2019/03/03 (Sun) 06:00 一話 1871: 特集:「同じバスに乗り合わせた乗客たち」の物語 7本! 「同じバスに乗り合わせた乗客たち」の物 0 0 2019/02/28 (Thu) 06:00 映画 1852: “ 絵画は黙して語らず ” ‥‥「絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで」,「ギャラリーゲーム ピカソと画商の戦略」,「巨大アートビジネスの裏側 誰がムンクの「叫び」を96億円で落札したのか」 《最近読んだ本》 絵画は黙して語らずだが‥‥。 近頃、美術 0 0 2019/02/26 (Tue) 06:00 書評 1865: アニメ「ソウル・ステーション/パンデミック」 監督:ヨン・サンホ 拍手! ゾンビ系は趣味じゃないが、すん 0 0 2019/02/23 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1864: 映画「夜ごとの夢」(1933) サイレント映画 主演:栗島すみ子 監督:成瀬巳喜男 86年前の映画です。 話は女と男の4日間 0 0 2019/02/20 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1863: “ 渋谷のスクランブル交差点 ” 《 ふと思う、考える。》 その1 《 ふと思う、考える。》というコーナー 0 0 2019/02/18 (Mon) 06:00 一話 1857: 2月掲載の映画 ~去年の今月今夜は何を観てたか(2018.2) ◆去年の2月、こんな映画を観てました。次 0 0 2019/02/16 (Sat) 06:00 映画 1862: 映画「ウィ・アンド・アイ」 監督:ミシェル・ゴンドリー この映画は、起承転結をくっきりにして、 0 0 2019/02/13 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1859: 一夜一話の “今日はロックだよ” カレン・ダルトン 今日の一枚は、女性シンガー、カレン・ダ 0 0 2019/02/10 (Sun) 06:00 ポピュラー音楽 1858: 映画「厳重に監視された列車」 チェコスロバキア映画 監督:イジー・メンツェル 舞台は、チェコスロバキアの田舎のとても 0 0 2019/02/07 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1860: 気になる映画 70 《これから上映の映画》 「月夜釜合戦」監督:佐藤零郎3/9 ユーロ、 0 0 2019/02/04 (Mon) 06:00 観たい映画 1856: 映画「幸せなひとりぼっち」 スウェーデン映画 監督:ハンネス・ホルム 映画は、オーヴェという男の、これまでの 0 0 2019/02/02 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1854: 特集:美味しい話、「レストラン・食堂」の映画 17本! 美味い料理に、人は集まる。 食う人も、 0 0 2019/01/30 (Wed) 06:00 映画 1855: 映画「私が棄てた女」 出演:浅丘ルリ子, 河原崎長一郎, 小林トシ江 監督:浦山桐郎 この映画の核心は、とてもピュアな愛。 0 0 2019/01/27 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 1853: 映画「男と女」(1966) ~映画音楽に魅せられて 監督:クロード・ルルーシュ 誰もが知ってるラブストーリー「男と女」 0 0 2019/01/23 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1851: 気になる映画 69 《公開未定映画、これから上映の映画、見逃してる映画》 「HOTEL GAGARIN」Italy(2018年)Director 0 0 2019/01/18 (Fri) 06:00 観たい映画 1848: 映画「嫌われ松子の一生」 主演:中谷美紀 監督:中島哲也 松子は、不器用なくせに向こう見ず、エイ 0 0 2019/01/15 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1845: 1月掲載の映画 ~去年の今月今夜は何を観てたか(2018.1) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2019/01/13 (Sun) 06:00 映画 1844: 映画「バルバラ セーヌの黒いバラ」 監督:マチュー・アマルリック 映画の撮影が始まった。 その映画は、歌 0 0 2019/01/11 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1843: 映画「ポリー・マグーお前は誰だ」 監督:ウィリアム・クライン 時は1960年代、パリ・ファッション界で一 0 0 2019/01/07 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1841: 画面の装いを一新しました。 スマホやタブレットにも対応できるようにし 0 0 2019/01/04 (Fri) 19:58 一話 1839: 新年おめでとうございます! 一夜一話、今春でなんと、10年目を迎えま 0 0 2019/01/01 (Tue) 06:00 一話 1838: 2年前・4年前・6年前の12月、一夜一話。(2016年12月・2014年12月・2012年12月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/12/29 (Sat) 06:00 映画 1835: 映画「放浪記」(1962) 主演:高峰秀子 監督:成瀬巳喜男 女給として働くも、客がすすめる酒で酔っぱ 0 0 2018/12/26 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1826: 気に入ってる、最近の映画。(アメリカと、カナダ・アルゼンチン・メキシコの映画編) ◆映画の画像をクリックしてお読みください 0 0 2018/12/23 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1834: 映画「息子」(1991) 監督:山田洋次 息子・哲夫のアパートを訪ねた父は、哲夫の 0 0 2018/12/20 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1833: 映画「天使の分け前」 監督:ケン・ローチ 皆、有罪判決で、裁判所の命令により、刑罰 0 0 2018/12/17 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1832: 1年前・3年前・5年前の12月、一夜一話。(2017年12月・2015年12月・2013年12月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/12/14 (Fri) 06:00 映画 1831: 美術館に行ってきた。 ~根津美術館「新・桃山の茶陶」 時には、こういう展示を見て、心を洗うの 0 0 2018/12/11 (Tue) 06:00 美術・写真・民芸 1830: アニメ映画「夜は短し歩けよ乙女」 監督:湯浅政明 原作:森見登美彦 アニメ映画の、あの「千年女優」のように 0 0 2018/12/08 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1829: 映画「吹けば飛ぶよな男だが」 監督:山田洋次 喜劇をベースに、阿呆なチンピラの恋と、 0 0 2018/12/05 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1828: 美術館に行ってきた。 ~三菱一号館美術館「フィリップス・コレクション展」、出光美術館「江戸絵画の文雅 魅惑の18世紀」 「フィリップス・コレクション展」 三菱一 0 0 2018/12/02 (Sun) 06:00 美術・写真・民芸 1825: 2年前・4年前・6年前の11月、一夜一話。(2016年11月・2014年11月・2012年11月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/11/30 (Fri) 06:00 映画 1827: ロシア映画「アイカ」(原題) ~第19回東京フィルメックス上映作品 『アイカ 』(公開時邦題未定) Ayka 【コ 0 0 2018/11/28 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1823: 中国映画「轢き殺された羊」(ひきころされたひつじ) ~第19回東京フィルメックス上映作品 『轢き殺された羊』 Jinpa 【コンペティシ 0 0 2018/11/26 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1824: 気になる映画 68 《これから上映の映画》 「夜明け」監督:広瀬奈々子1/18- ピカデ 0 0 2018/11/24 (Sat) 06:00 観たい映画 1822: 韓国映画「川沿いのホテル」,「草の葉」 ~第19回東京フィルメックス上映作品 『川沿いのホテル』 Hotel By The River 0 0 2018/11/24 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1821: 映画「にっぽん昆虫記」 監督:今村昌平 まるでドキュメンタリー映画のようなリア 0 0 2018/11/22 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1820: 1年前・3年前・5年前の11月、一夜一話。(2017年11月・2015年11月・2013年11月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/11/18 (Sun) 06:00 映画 1819: 映画「ジャーマン+雨」 監督:横浜聡子 公開時の衝撃は、なかなかでした。 こう 0 0 2018/11/17 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1811: 気に入ってる、最近の映画。(アジアの映画編) 「わたしたち」小学校4年女子たちが登場す 0 0 2018/11/14 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1818: 映画「イン・ハー・シューズ」 監督:カーティス・ハンソン 妹のマギー、祖母のエラ、姉のローズ 性格 0 0 2018/11/12 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1817: 映画「オンディーヌ 海辺の恋人」 アイルランド映画 監督:ニール・ジョーダン 大人の世界と、子供の世界との境目から生 0 0 2018/11/08 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1816: 「カキフライが無いなら来なかった」, 「まさかジープで来るとは」 せきしろ, 又吉 直樹 (著) ・・最近読んだ本。 せきしろ, 又吉 直樹の両氏が詠んだ俳句 0 0 2018/11/02 (Fri) 06:00 書評 1814: 2年前・4年前・6年前の10月、一夜一話。(2016年10月・2014年10月・2012年10月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/10/30 (Tue) 06:00 映画 1815: 気になる映画 67 《これから上映の映画》 映画祭「第19回 東京フィルメックス」11/1 0 0 2018/10/27 (Sat) 06:00 観たい映画 1812: 映画「東京の宿」(1935) サイレント映画 監督:小津安二郎 働き口を求めて、子連れで東京をさまよう 0 0 2018/10/23 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1807: 気に入ってる、最近の映画。(ヨーロッパ・ロシアの映画編) 「ファミリー 兄弟の歩む道」ベルリンのト 0 0 2018/10/19 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1809: 映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」 イタリア映画 監督:ガブリエーレ・マイネッティ イタリア味のスーパーヒーロー、SFクラ 0 0 2018/10/17 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1810: 1年前・3年前・5年前の10月、一夜一話。(2017年10月・2015年10月・2013年10月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/10/15 (Mon) 06:00 映画 1808: 映画「海街diary」 綾瀬はるか, 長澤まさみ, 夏帆, 広瀬すず 監督:是枝裕和 三姉妹+すずの四姉妹。(左から) 三女の千 0 0 2018/10/12 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1806: 気に入ってる、最近の映画。(日本映画編) ここ数年の公開映画のうちで、気に入って 0 0 2018/10/08 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1802: 高野文子(著)「田辺のつる」「アネサとオジ」「ふとん」, 大友克洋(著)「ヘンゼルとグレーテル」「童夢」, 松本大洋(著)「鉄コン筋クリート」・・最近読みかえした漫画 漫画を振り返る。 いま見ても、やはり、 0 0 2018/10/06 (Sat) 06:00 書評 1804: 映画「熱帯魚」 台湾映画 監督:チェン・ユーシュン のんびりした可笑しさと、生きるペーソス 0 0 2018/10/03 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1803: 2年前・4年前・6年前の9月、一夜一話。(2016年9月・2014年9月・2012年9月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/09/30 (Sun) 06:00 映画 1801: 一夜一話の “今日はElectronic, Rock, Funk / Soul だよ” シュギー・オーティス 今日の一枚は、シュギー・オーティスの「 0 0 2018/09/28 (Fri) 06:00 ポピュラー音楽 1800: 映画 「さらば青春の光」 映画音楽に魅せられて 監督:フランク・ロダム モッズ(族)。仲間と薬、スクーターとアメ 0 0 2018/09/25 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1798: 気になる映画 66 《これから上映の映画》 「悲しみに、こんにちは」スペイン9/23 0 0 2018/09/21 (Fri) 06:00 観たい映画 1799: 閲覧回数の多い映画記事、ベスト10 直近で、よくご覧いただいている映画記事 0 0 2018/09/20 (Thu) 06:00 映画 1791: 一夜一話の “今日はメンフィス・ソウルだよ” アン・ピーブルス 今日の一枚は、メンフィスソウルの名門レ 0 0 2018/09/18 (Tue) 06:00 ポピュラー音楽 1795: 1年前・3年前・5年前の9月、一夜一話。(2017年9月・2015年9月・2013年9月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/09/16 (Sun) 06:00 映画 1796: 気になる映画 65 《これから上映の映画》 「ポップ・アイ」シンガポール8/18- 0 0 2018/09/14 (Fri) 06:00 観たい映画 1794: 映画「フランコフォニア ルーヴルの記憶」 監督:アレクサンドル・ソクーロフ この映画は、ルーヴル美術館についての作 0 0 2018/09/12 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1793: アニメ「話の話」 監督:ユーリー・ノルシュテイン 「話の話」は、4つのキャラクターデザイン 0 0 2018/09/09 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1792: 映画「10話」 監督:アッバス・キアロスタミ アミンと母親 この映画は、イランの首都テ 0 0 2018/09/07 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1790: 映画「ミツバチのささやき」 スペイン映画 監督:ビクトル・エリセ 主人公の少女、アナの愛くるしさと、1940 0 0 2018/09/04 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1789: 一夜一話の “今日はソウルだよ” アレサ・フランクリン (2) アレサが死んだ。 亡くなったとか逝去と 0 0 2018/09/02 (Sun) 06:00 ポピュラー音楽 1788: 2年前・4年前・6年前の8月、一夜一話。(2016年8月・2014年8月・2012年8月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/08/31 (Fri) 06:00 映画 1787: 京都へ、今年も行ってきた。 暑いけど、今夏も墓参り。 京都駅を降り 0 0 2018/08/29 (Wed) 06:00 一話 1786: 映画「歌っているのはだれ?」 ユーゴスラビア映画 監督:スロボダン・シャン ロマ音楽の辻芸人と、おんぼろバス。男は歌 0 0 2018/08/27 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1785: 映画「ソナチネ」(1984) カナダ映画 監督:ミシュリーヌ・ランクト 地下鉄の座席に座るルイゼットとシャンタル 0 0 2018/08/23 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1784: 映画「超高速!参勤交代 リターンズ」 監督:本木克英 まさに時代劇娯楽映画。 よく出来てます 0 0 2018/08/20 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1783: 1年前・3年前・5年前の8月、一夜一話。(2017年8月・2015年8月・2013年8月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/08/16 (Thu) 06:00 映画 1782: 映画「譜めくりの女」 出演:カトリーヌ・フロ 監督:ドゥニ・デルクール 譜めくりの女メラニーと、ピアニストのアリ 0 0 2018/08/14 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1781: 映画「リフ・ラフ」 監督:ケン・ローチ スーザンとスティーヴ 題名の「リフ・ラフ 0 0 2018/08/10 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1780: 映画「ふきげんな過去」 主演:二階堂ふみ、小泉今日子 監督:前田司郎 左手前が果子、右の窓辺が未来子、奥が小学 0 0 2018/08/05 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 1778: 2年前・4年前・6年前の7月、一夜一話。(2016年7月・2014年7月・2012年7月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/07/31 (Tue) 06:00 映画 1777: 映画「浮草物語」 (1934) サイレント映画 監督:小津安二郎 信吉、おとき 各地を巡業する、旅の一座の 0 0 2018/07/29 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 1776: 映画「雨上がりの駅で」 監督:ピーター・デルモンテ ローマに住む、人よりとても多感な女の子 0 0 2018/07/26 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1774: 一夜一話の “今日は1946年のジャズボーカルだよ” サラ・ヴォーン 今日は何か、シットリしたのが聴きたくて 0 0 2018/07/23 (Mon) 06:00 ポピュラー音楽 1771: 映画「アメリカン・ビューティー」 監督:サム・メンデス バーナム一家の朝の出勤通学。高校生の娘ジ 0 0 2018/07/21 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1773: 一夜一話の “今日はロックのライブだよ” オールマン・ブラザーズ・バンド 今日選んだのは、オールマン・ブラザーズ 0 0 2018/07/19 (Thu) 06:00 ポピュラー音楽 1770: 映画「幸福(しあわせ)」 監督:アニエス・ヴァルダ 夫婦の幸せ、我が子がいる幸せ、そして、 0 0 2018/07/17 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1772: 1年前・3年前・5年前の7月、一夜一話。(2017年7月・2015年7月・2013年7月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/07/15 (Sun) 06:00 映画 1761: 一夜一話の “今日はネオ・クラシック・ソウルだよ” レデシー (Ledisi) レデシーの1stアルバム(だと思う)。 0 0 2018/07/10 (Tue) 06:00 ポピュラー音楽 1769: 映画「我が家は楽し」(1951) 監督:中村登 出演:高峰秀子、笠智衆、山田五十鈴 (左から)次女信子18歳(岸恵子)、長女朋 0 0 2018/07/07 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1768: 映画「ケンとカズ」 監督:小路紘史 ケン(左)とカズ。 ケンとカズの友情を描 0 0 2018/07/02 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1766: 2年前・4年前・6年前の6月、一夜一話。(2016年6月・2014年6月・2012年6月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/06/29 (Fri) 06:00 映画 1767: 映画「合葬」 監督:小林達夫 将軍徳川慶喜が政権返上を明治天皇に奏上 0 0 2018/06/26 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1765: 映画「軽蔑」(1963) 監督:ジャン=リュック・ゴダール イタリアの南、カプリ島にあるプロコシュの 0 0 2018/06/24 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1764: 映画「北京好日」 監督:ニン・イン 現在進行形の(1992年製作当時の)、北京 0 0 2018/06/21 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1763: 1年前・3年前・5年前の6月、一夜一話。(2017年6月・2015年6月・2013年6月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/06/16 (Sat) 06:00 映画 1762: 映画「モンディアリート」 監督:ニコラ・バディモフ 少年アブドゥを背負うアーメッドと、ルイザ 0 0 2018/06/14 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1760: 映画「クラッシュ」 監督:ポール・ハギス 白人と黒人の二項対立だけでなく、アメリ 0 0 2018/06/09 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1759: 映画「日本の悪霊」 監督:黒木和雄 双子のように瓜二つのヤクザと刑事が入れ 0 0 2018/06/06 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1758: 一夜一話の “今日はソングライターだよ” ボビー・チャールズ 今日の一枚は、ボビー・チャールズの「BO 0 0 2018/06/02 (Sat) 06:00 ポピュラー音楽 1755: 2年前・4年前・6年前の5月、一夜一話。(2016年5月・2014年5月・2012年5月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/05/31 (Thu) 06:00 映画 1757: 映画「木靴の樹」 監督:エルマンノ・オルミ 時は20世紀一歩手前の19世紀末。 イタリ 0 0 2018/05/29 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1756: 一夜一話の “今日はジャズ・サックスだよ” アート・ペッパー 今日の一枚は、アート・ペッパー という 0 0 2018/05/28 (Mon) 06:00 ポピュラー音楽 1754: 映画「剣侠江戸紫」 監督:並木鏡太郎 なかなかの時代劇、特に脚本がよく書けて 0 0 2018/05/26 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1753: 映画「夜空はいつでも最高密度の青色だ」 監督:石井裕也 慎二(池松壮亮)と美香(石橋静河)の、 0 0 2018/05/22 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1752: 映画「大いなる休暇」 監督:ジャン=フランソワ・プリオ カナダはケベック州の沖合にある、島民12 0 0 2018/05/20 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1750: 1年前・3年前・5年前の5月、一夜一話。(2017年5月・2015年5月・2013年5月の掲載記事 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/05/18 (Fri) 06:00 映画 1751: 映画「シンプルメン」 監督:ハル・ハートリー 兄ビル、弟デニス、謎のエリナ、人妻ケイト 0 0 2018/05/16 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1749: 映画「ブリキの太鼓」 監督:フォルカー・シュレンドルフ 3歳にして「大人の世界」を忌み嫌い、そ 0 0 2018/05/13 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1748: 映画「赤ちょうちん」 監督:藤田敏八 主演:秋吉久美子 飾り気をえぐり取った殺伐とした荒い感触 0 0 2018/05/10 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1747: 映画「エスケイプ・フロム・トゥモロー」 監督:ランディ・ムーア 妻子を連れてディズニーランドに来た男ジ 0 0 2018/05/06 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1746: 映画「ストロベリーショートケイクス」 監督:矢崎仁司 恋に悩む東京の女4人、それぞれの生きざ 0 0 2018/05/03 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1744: 2年前・4年前・6年前の4月、一夜一話。(2016年4月・2014年4月・2012年4月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/04/30 (Mon) 06:00 映画 1745: 映画「パパは、出張中!」 監督:エミール・クストリッツァ 妻のセーナ、マリク、兄ミルザ、メーシャ 0 0 2018/04/27 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1742: 映画「正門前行」 監督:佐藤信介 淡々としていますが、コメディです。 こ 0 0 2018/04/23 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1743: 一夜一話の “今日は日本のポップスだよ” MANNA(マンナ) 元ピチカート・ファイヴの鴨宮諒と梶原も 0 0 2018/04/22 (Sun) 06:00 ポピュラー音楽 1741: 映画「ポエトリー アグネスの詩」 監督:イ・チャンドン 女子中学生の水死体が川を流れ下るシーン 0 0 2018/04/19 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1740: 1年前・3年前・5年前の4月、一夜一話。(2017年4月・2015年4月・2013年4月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/04/16 (Mon) 06:00 映画 1739: 映画「未来世紀ブラジル」 監督:テリー・ギリアム SFコメディだが、とてもシリアス。未来の 0 0 2018/04/14 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1738: 映画「トラスト・ミー」 監督:ハル・ハートリー 高校生の女の子マリアと、30歳過ぎの独身 0 0 2018/04/09 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1737: 一夜一話の “今日はアトランティックのR&Bだよ” ラヴァーン・ベイカー リズム&ブルースは楽しいよ。 今日の一 0 0 2018/04/06 (Fri) 06:00 ポピュラー音楽 1735: 一夜一話の “今日は日本のポップスだよ” 中尾ミエ 今日の一枚(シングル盤)は、中尾ミエの 0 0 2018/04/02 (Mon) 06:00 ポピュラー音楽 1734: 2年前・4年前・6年前の3月、一夜一話。(2016年3月・2014年3月・2012年3月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/03/31 (Sat) 06:00 映画 1732: 映画「未知への飛行」 監督:シドニー・ルメット 米ソ間のホットラインと米国大統領 1964年 0 0 2018/03/29 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1733: 一夜一話の “今日はモータウンだよ” マービン・ゲイ 今日の一枚(シングル盤)は、リズム&ブ 0 0 2018/03/26 (Mon) 06:00 ポピュラー音楽 1731: 映画「はじまりのうた」 監督:ジョン・カーニー 今年に入って3か月間に観た映画のうちで 0 0 2018/03/21 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1730: 映画「幸せをつかむ歌」 主演:メリル・ストリープ 監督:ジョナサン・デミ 女優メリル・ストリープが貧乏なロックミ 0 0 2018/03/19 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1727: 1年前・3年前・5年前の3月、一夜一話。(2017年3月・2015年3月・2013年3月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/03/15 (Thu) 06:00 映画 1728: 一夜一話の “今日はジャズかな?” ヴァイタル・インフォメーション 今日は、ヴァイタル・インフォメーション 0 0 2018/03/13 (Tue) 06:00 ポピュラー音楽 1729: 映画「ボッカチオ'70」 監督:マリオ・モニチェリ、フェデリコ・フェリーニ、ルキノ・ヴィスコンティ、ヴィットリオ・デ・シーカ イタリア喜劇映画です。 4人の監督によ 0 0 2018/03/11 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1726: 映画「宇宙人 東京に現わる」 監督:島耕二 SF娯楽映画です。 「宇宙人 東京に現 0 0 2018/03/08 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1725: 映画「誘惑されて棄てられて」 イタリア映画 監督:ピエトロ・ジェルミ ペッピーノとアニェーゼ 「誘惑されて棄て 0 0 2018/03/05 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1723: 2年前・4年前・6年前の2月、一夜一話。(2016年2月・2014年2月・2012年2月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/02/28 (Wed) 06:00 映画 1722: 映画「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」 監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ これはなかなかいい映画、見ごたえもある 0 0 2018/02/25 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1721: 映画「鶴は翔んでゆく」 旧題名「戦争と貞操」 (1957年) 監督:ミハイル・カラトーゾフ ヴェロニカとボリスは結婚を誓い合ったも 0 0 2018/02/23 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1720: 映画「ウェイクアップ!ネッド」 監督:カーク・ジョーンズ これはイギリスの隣国アイルランドにある 0 0 2018/02/20 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1714: 1年前・3年前・5年前の2月、一夜一話。(2017年2月・2015年2月・2013年2月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/02/15 (Thu) 06:00 映画 1719: 映画「ふりむいた花嫁」 主演 : 倍賞千恵子, 淡島千景, 伴淳三郎 監督 : 番匠義彰 昭和36年(1961年)のカラー娯楽作品、喜 0 0 2018/02/13 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1716: 映画「強虫女と弱虫男」 主演:乙羽信子 監督:新藤兼人 強い女が主人公の喜劇映画。 女のバイタ 0 0 2018/02/10 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1717: 気になる映画 64 《これから上映の映画》 ドキュメンタリー映画「港町」監督:想田和 0 0 2018/02/08 (Thu) 06:00 観たい映画 1713: 映画「ガッジョ・ディーロ」 監督:トニー・ガトリフ ルーマニアの辺境にあるロマ集落にたどり 0 0 2018/02/04 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1712: 映画「スペースボール」 監督:メル・ブルックス 「スター・ウォーズ」のパロディ版です。 0 0 2018/02/02 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1709: 2年前・4年前・6年前の1月、一夜一話。(2016年1月・2014年1月・2012年1月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/01/31 (Wed) 06:00 映画 1711: 映画「歌行燈」(1943年) 監督:成瀬巳喜男 話は明治の30年頃。 将来を期待されてい 0 0 2018/01/29 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1708: 一夜一話の “今日はソウルだよ” アレサ・フランクリン 今日はなんだか、70年代に入っての、スイ 0 0 2018/01/27 (Sat) 06:00 ポピュラー音楽 1710: 映画「断絶」(1971年) 監督:モンテ・ヘルマン The Driver(ジェームズ・テイラー)とTh 0 0 2018/01/24 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1707: 映画「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」 主演:神木隆之介、長瀬智也 監督:宮藤官九郎 奇想天外、波乱万丈なドタバタ喜劇であり 0 0 2018/01/18 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1706: 1年前・3年前・5年前の1月、一夜一話。(2017年1月・2015年1月・2013年1月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2018/01/16 (Tue) 06:00 映画 1705: 映画「国際市場で逢いましょう」(2014年) 監督:ユン・ジェギュン 朝鮮半島に住む人々の親子親戚の強い絆と 0 0 2018/01/14 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1704: 一夜一話の “今日は日本のポップスだよ” 細野晴臣 今日の一枚は、細野晴臣のファーストソロ 0 0 2018/01/12 (Fri) 06:00 ポピュラー音楽 1703: 映画「心に花の咲く日まで」 主演:淡島千景 監督:佐分利信 いい映画を見つけました。よく出来た作品 0 0 2018/01/10 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1699: 映画「希望のかなた」(2017年) 監督:アキ・カウリスマキ アキ・カウリスマキ監督「節」が楽しめま 0 0 2018/01/04 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1702: 明けまして おめでとうございます。 明けまして おめでとうございます。一夜一 0 0 2018/01/01 (Mon) 06:00 一話 1700: 2年前・4年前・6年前の12月、一夜一話。(2015年12月・2013年12月・2011年12月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/12/30 (Sat) 06:00 映画 1701: 気になる映画 63 《これから上映の映画》 「南瓜とマヨネーズ」監督:冨永昌敬川崎市 0 0 2017/12/28 (Thu) 06:00 観たい映画 1698: 年末、京都へ行ってきた日記(2017.12.23~24) ほんとはお盆に行くはずの墓参りが、いろ 0 0 2017/12/26 (Tue) 06:00 一話 1696: 映画特選:アナーキーにぶっ飛んでいくコメディに乾杯!(日本映画編) 荒唐無稽で波乱万丈なコメディ。 一度は 0 0 2017/12/22 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1694: 映画「黄金のアデーレ 名画の帰還」 主演:ヘレン・ミレン 監督:サイモン・カーティス 「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像 I」 0 0 2017/12/19 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1693: 映画「川の底からこんにちは」 主演:満島ひかり 監督:石井裕也 「どうせ、私は中の下」だしと言い、何事 0 0 2017/12/16 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1691: 1年前・3年前・5年前の12月、一夜一話。(2016年12月・2014年12月・2012年12月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/12/14 (Thu) 06:00 映画 1692: 映画「影」(1956年) ポーランド 監督:イェジー・カワレロウィッチ ポーランド人民共和国、時は1950年代、共 0 0 2017/12/10 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1690: 映画「天の茶助」 主演:松山ケンイチ 監督:SABU あなたの現在過去そのすべては、天界の、 0 0 2017/12/06 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1688: 映画「雁」(がん) 1953年 主演:高峰秀子 監督:豊田四郎 明治13年(1880年)ころのお話です。 明 0 0 2017/12/04 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1687: 映画「西陣の姉妹」 監督:吉村公三郎 長女・芳江(三浦光子)、次女・久子(宮城 0 0 2017/12/02 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1682: 2年前・4年前・6年前の11月、一夜一話。(2015年11月・2013年11月・2011年11月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/11/30 (Thu) 06:00 映画 1686: 気になる映画 62 《これから上映の映画》 「馬を放つ」|キルギス監督:アクタン・ア 0 0 2017/11/28 (Tue) 06:00 観たい映画 1685: 台湾映画「ジョニーは行方不明」,ワン・ビン監督香港映画「ファンさん」,インドネシア映画「見えるもの、見えざるもの」 ~第18回東京フィルメックス上映作品 ◆この3作品の中では、冒頭の「ジョニーは行 0 0 2017/11/26 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1684: 中国映画「妻の愛、娘の時(相愛相親)」,「天使は白をまとう」,「氷の下」 ~第18回東京フィルメックス上映作品 ◆これら3作品の中では、「妻の愛、娘の時( 0 0 2017/11/23 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1683: 気になる映画 61 《これから上映の映画》 「泳ぎすぎた夜」監督:五十嵐耕平、D・マ 0 0 2017/11/21 (Tue) 06:00 観たい映画 1681: 映画「スワロウテイル」 映画音楽に魅せられて 主演:CHARA 監督:岩井俊二 日本のどこか、海沿いの都市、その市街の 0 0 2017/11/18 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1680: 1年前・3年前・5年前の11月、一夜一話。(2016年11月・2014年11月・2012年11月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/11/15 (Wed) 06:00 映画 1679: 映画「あらくれ」(1957) 主演:高峰秀子 監督:成瀬巳喜男 明治に生まれ、大正の時代を生きる女、お 0 0 2017/11/13 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1678: 一夜一話の “今日は日本のポップスだよ” 中山うり 今日の一枚は、シンガーソングライターの 0 0 2017/11/10 (Fri) 06:00 ポピュラー音楽 1677: 人気の映画記事 ベスト10 よく訪問いただいている人気の映画記事、 0 0 2017/11/08 (Wed) 06:00 映画 1675: 映画「喜劇 駅前旅館」 監督:豊田四郎 本作は1958年の製作。このころの日本映画 0 0 2017/11/06 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1676: 気になる映画 60 《これから上映の映画》 「最低。」監督:瀬々敬久11/25~角川シネ 0 0 2017/11/04 (Sat) 06:00 観たい映画 1671: 2年前・4年前・6年前の10月、一夜一話。(2015年10月・2013年10月・2011年10月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/10/31 (Tue) 06:00 映画 1673: 映画「ブロンクス物語 愛につつまれた街」 監督:ロバート・デ・ニーロ 「犯人は誰だ」 幼いカロジェロが目撃証人 0 0 2017/10/29 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1672: 映画「青空娘」 主演:若尾文子 監督:増村保造 いい映画ですね。 娯楽映画の喜劇をベー 0 0 2017/10/26 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1670: 映画「シークレット・サンシャイン」 監督:イ・チャンドン とても良く出来た、いい映画です。 脚 0 0 2017/10/23 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1669: 映画「ピンク・キャデラック」(1989年) 監督:バディ・ヴァン・ホーン ご存知、ハリウッド映画俳優クリント・イ 0 0 2017/10/21 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1668: 映画「偉大なるマルグリット」 監督:グザヴィエ・ジャノリ 話は悲劇なのですが、それ以上に喜劇的で 0 0 2017/10/17 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1661: 1年前・3年前・5年前の10月、一夜一話。(2016年10月・2014年10月・2012年10月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/10/15 (Sun) 06:00 映画 1667: 映画「女と男のいる舗道」 監督:ジャン=リュック・ゴダール ナナを演じる女優アンナ・カリーナが、映 0 0 2017/10/13 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1666: 映画「ラスト・ショー」 監督:ピーター・ボグダノヴィッチ ソニー、デュアンとジェイシー 1951年、ア 0 0 2017/10/11 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1664: 一夜一話の “今日はメンフィスソウルだよ” デニス・ラサール 今日の一枚は、ソウルシンガー、デニス・ 0 0 2017/10/09 (Mon) 06:00 ポピュラー音楽 1665: 映画「薔薇大名」 監督:池広一夫 月太郎の婚約者・お小夜と、横恋慕のスリ師 0 0 2017/10/07 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1662: 映画「ひつじ村の兄弟」 アイスランド映画 監督:グリームル・ハゥコーナルソン アイスランドの草原でヒツジを飼育する、 0 0 2017/10/04 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1663: 映画「お父さんと伊藤さん」 上野樹里、リリー・フランキー、藤竜也 監督:タナダユキ さすが年の功、伊藤さんは、お父さんのあし 0 0 2017/10/02 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1652: 2年前・4年前・6年前の9月、一夜一話。(2015年9月・2013年9月・2011年9月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/09/30 (Sat) 06:00 映画 1659: 映画「マダム・マロリーと魔法のスパイス」 監督:ラッセ・ハルストレム 開店の夜 気楽に観れる娯楽映画です。 イ 0 0 2017/09/28 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1658: 映画「或る女」(1942年) 主演:田中絹代 監督:渋谷実 話は、明治から大正にかけての、「或る女 0 0 2017/09/26 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1660: 一夜一話の “今日はボサノバかな?” 三宅純とアート・リンゼイ 今日の一枚は、三宅純の「Innocent Bossa 0 0 2017/09/24 (Sun) 06:00 ポピュラー音楽 1657: 映画「朧夜の女」(おぼろよの女) 1936年 監督:五所平之助 照子 時は昭和の初め頃、叔父に連れられ 0 0 2017/09/22 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1655: 映画「クスクス粒の秘密」 フランス映画 監督:アブデラティフ・ケシシュ 「クスクス粒の秘密」という題名から、印 0 0 2017/09/20 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1656: 〜モンテヴェルディ生誕450年記念〜 ラ・フォンテヴェルデ 第25回定期演奏会 マドリガーレ集全曲演奏シリーズ 「円熟期II :サン・マルコの楽長」 白寿ホールのコンサートに行ってきた。 0 0 2017/09/18 (Mon) 06:00 クラシック音楽 1654: 映画「夏をゆく人々」 イタリア映画 監督:アリーチェ・ロルヴァケル 長女ジェルソミーナ、多感な年ごろ イタリ 0 0 2017/09/16 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1651: 1年前・3年前・5年前の9月、一夜一話。(2016年9月・2014年9月・2012年9月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/09/14 (Thu) 06:00 映画 1653: 気になる映画 59 《これから上映の映画》 「パターソン」監督・脚本:ジム・ジャーム 0 0 2017/09/11 (Mon) 06:00 観たい映画 1650: 映画「青いドレスの女」 監督:カール・フランクリン 映画冒頭は、こんなイラストと、T-ボーン 0 0 2017/09/09 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1649: 映画「ヴィンセントが教えてくれたこと」 監督:セオドア・メルフィ 70歳の頑固ジジイと、12歳の孤独な少年の 0 0 2017/09/07 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1648: 美術展「ピカソとシャガール 愛と平和の讃歌」 ポーラ美術館開館15周年記念展 2017年3月18日~9月24日 「破壊する画家」ピカソと「語る画家」シ 0 0 2017/09/04 (Mon) 06:00 美術・写真・民芸 1647: 映画「カフェ・ブダペスト」 ハンガリー映画 監督:フェテケ・イボヤ 歌とギターのユーラと、サックス吹きのワジ 0 0 2017/09/02 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1641: 2年前・4年前・6年前の8月、一夜一話。(2015年8月・2013年8月・2011年8月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/08/31 (Thu) 06:00 映画 1646: 映画「抵抗(レジスタンス) 死刑囚の手記より」 監督:ロベール・ブレッソン フランス軍人の手記をもとに監督自ら脚本 0 0 2017/08/29 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1645: 映画 「ナック」 監督:リチャード・レスター 天然のナンシー 1965年のロンドン。流行 0 0 2017/08/27 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1643: 映画「石合戦」 監督:若杉光夫 石合戦。右方向の対岸にいる相手陣営と石の 0 0 2017/08/25 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1642: 映画 「無花果の顔」(いちじくの顔) 監督:桃井かおり 出演:山田花子、石倉三郎 一家四人の門脇というウチの、幸せの変遷 0 0 2017/08/21 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1644: 映画 「ギャラリー 欲望の画廊」 監督:ダンカン・ウォード 香辛料をうんと効かせた辛辣なコメディ。 0 0 2017/08/19 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1632: 1年前・3年前・5年前の8月、一夜一話。(2016年8月・2014年8月・2012年8月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/08/15 (Tue) 06:00 映画 1640: 映画「泣虫小僧」(泣蟲小僧) 監督:豊田四郎 左から、菅子と啓吉、そして蓮子。 泣虫に 0 0 2017/08/13 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 1639: 映画「ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト」 監督:マーティン・スコセッシ ストーンズのライブを記録したドキュメン 0 0 2017/08/11 (Fri) 06:00 ポピュラー音楽 1637: 映画 「ラブゴーゴー」 台湾映画 監督:チェン・ユーシュン 初恋のひと、リーファ パン屋のアシェ 0 0 2017/08/09 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1638: 気になる映画 58 《これから上映の映画》 「彼女の人生は間違いじゃない」監督:廣木 0 0 2017/08/07 (Mon) 06:00 観たい映画 1636: 映画 「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」 監督:ジム・ジャームッシュ 何世紀も生きて来たヴァンパイア夫婦の話 0 0 2017/08/05 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1634: 映画 「大統領の理髪師」 韓国映画 監督:イム・チャンサン 左から、理髪師のソン、大統領、側近。 0 0 2017/08/03 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1635: 気になる映画 57 《これから上映の映画》 「密使と番人」監督:三宅唱ユーロスペース 0 0 2017/07/31 (Mon) 06:00 観たい映画 1625: 2年前・4年前・6年前の7月、一夜一話。(2015年7月・2013年7月・2011年7月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/07/29 (Sat) 06:00 映画 1633: 一夜一話の “今日はシカゴ・ブルースだよ” ココ・テイラー 今日の一枚はシカゴ・ブルース。 ココ・ 0 0 2017/07/27 (Thu) 06:00 ポピュラー音楽 1630: 映画 「故郷」(1972) 倍賞千恵子、井川比佐志、笠智衆、渥美清 監督:山田洋次 砕石を満載し、今にも沈みそうな木造運搬船 0 0 2017/07/25 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1631: 映画 「初恋のアルバム 人魚姫のいた島」 韓国映画 監督:パク・フンシク 甘口の映画だが、そう悪くはない。 それ 0 0 2017/07/23 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1628: 映画「ジヌよさらば かむろば村へ」 監督・脚本:松尾スズキ 松尾スズキ監督2015年作のドタバタ喜劇で 0 0 2017/07/21 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1629: 一夜一話の “今日はジャズピアノトリオだよ“ ユリ・ケイン 今日の一枚は、「BLUE WAIL」。ジャズピ 0 0 2017/07/19 (Wed) 06:00 ポピュラー音楽 1627: 映画「プープーの物語」 監督:渡邉謙作 フウとスズ ブルーの色が好きなスズと 0 0 2017/07/17 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1626: 映画「アデル、ブルーは熱い色」 監督:アブデラティフ・ケシシュ アデルとエマ オリジナルの題名は「アデ 0 0 2017/07/15 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1621: 1年前・3年前・5年前の7月、一夜一話。(2016年7月・2014年7月・2012年7月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/07/13 (Thu) 06:00 映画 1624: 映画 「チャップリンからの贈りもの」 監督:グザヴィエ・ボーヴォワ 左から、娘のサミラ、父親のオスマン、そし 0 0 2017/07/09 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1623: 一夜一話の “今日はスタンダード・ナンバーの名曲だよ“ 小野リサ 今日の一枚は、小野リサのアルバム「DR 0 0 2017/07/07 (Fri) 06:00 ポピュラー音楽 1620: 映画 「フローズン・リバー」 監督:コートニー・ハント お話は、アメリカ東北部、カナダとの国境 0 0 2017/07/05 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1617: 映画「飢餓海峡」 監督:内田吐夢 函館警察の元刑事弓坂(右)は、当時追って 0 0 2017/07/02 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 1618: 2年前・4年前・6年前の6月、一夜一話。(2015年6月・2013年6月・2011年6月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/06/29 (Thu) 06:00 映画 1616: 映画 「ウィスキー」 ウルグアイ映画 監督:フアン・パブロ・レベージャ、パブロ・ストール 事業主のハコボと従業員のマルタ、ともに独 0 0 2017/06/26 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1614: 映画 「ブーベの恋人」 監督:ルイジ・コメンチーニ マーラ役の女優クラウディア・カルディナ 0 0 2017/06/23 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1613: 映画「夜叉」 監督:降旗康男 田中裕子を愛でる映画です。 任侠映画は 0 0 2017/06/20 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1611: 映画「フェリーニのアマルコルド」 監督:フェデリコ・フェリーニ 少年チッタの家族。 フェリーニ監督(1920- 0 0 2017/06/18 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1610: 1年前・3年前・5年前の6月、一夜一話。(2016年6月・2014年6月・2012年6月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/06/16 (Fri) 06:00 映画 1607: 琵琶湖へ行ってきた。 近江八幡、安土 京都へ行ったついでに、琵琶湖東岸の近江 0 0 2017/06/14 (Wed) 06:00 一話 1608: 映画 「ミニー&モスコウィッツ」 監督:ジョン・カサヴェテス 1970年代、特にその前半に製作された映画 0 0 2017/06/12 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1609: タリス・スコラーズ 《モンテヴェルディ生誕450年記念》 東京オペラシティ 合唱のグループ、タリス・スコラーズのコ 0 0 2017/06/10 (Sat) 06:00 クラシック音楽 1606: 京都へ行ってきた。 湯上り気分で街歩き。 親戚の集まりで京都へ行ってきた。 その 0 0 2017/06/08 (Thu) 06:00 一話 1604: 映画 「紅の翼」1954年 主演:ジョン・ウェイン 監督:ウィリアム・A・ウェルマン ホノルルを発った旅客機(プロペラ4発機) 0 0 2017/06/04 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1603: 一夜一話の “今日はシンガーソングライターだよ“ リッキー・リー・ジョーンズ 今日の一枚は、リッキー・リー・ジョーン 0 0 2017/06/02 (Fri) 06:00 ポピュラー音楽 1601: 2年前・4年前・6年前の5月、一夜一話。 (2015年5月・2013年5月・2011年5月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/05/31 (Wed) 06:00 映画 1602: 美術展「写真家ソール・ライター展」 Bunkamuraザ・ミュージアム ソール・ライター(1923 - 2013)という 0 0 2017/05/29 (Mon) 06:00 美術・写真・民芸 1600: 映画 「ゴモラ」 イタリア映画 監督:マッテオ・ガローネ ナポリを拠点とする犯罪組織※の素顔を描 0 0 2017/05/27 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1599: 気になる映画 56 空族全作品特別上映 0 0 2017/05/25 (Thu) 06:00 観たい映画 1598: 映画 「アナザー プラネット」 監督:マイク・ケイヒル 過去か未来の自分を客観視するタイムトラ 0 0 2017/05/23 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1597: 映画 「マイ・ファニー・レディ」 監督:ピーター・ボグダノヴィッチ 当初の題名「シーズ・ファニー・ザット・ウェイ」 いやぁ、楽しい喜劇映画です。いいです、 0 0 2017/05/20 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1596: 映画 「君と歩こう」 監督:石井裕也 田舎を出るノリオと明美先生。2人の明るい 0 0 2017/05/18 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1595: 1年前・3年前・5年前の5月、一夜一話。 (2016年5月・2014年5月・2012年5月の掲載記事 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/05/16 (Tue) 06:00 映画 1594: 映画 「GO NOW」 監督:マイケル・ウィンターボトム カレンとニック スコットランドの、ある街 0 0 2017/05/14 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1593: 映画 「ブルース・ブラザース」 監督:ジョン・ランディス ツイン・ボーカルのブルース兄弟。弟分エル 0 0 2017/05/12 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1592: 一夜一話の “今日はメンフィス・ソウルだよ。“ ソウル・チルドレン 今日の一枚は、ソウル・チルドレンの「ジ 0 0 2017/05/09 (Tue) 06:00 ポピュラー音楽 1591: 映画「憲兵とバラバラ死美人」 監督:並木鏡太郎 殺された女、百合子(三重明子) 時は昭和 0 0 2017/05/07 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 1590: 映画 「ションヤンの酒家 (みせ)」 中国映画 監督:フォ・ジェンチイ お話の舞台は、市街地再開発が盛んな頃の 0 0 2017/05/03 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1589: 2年前・4年前・6年前の4月、一夜一話。 (2015年4月・2013年4月・2011年4月の掲載記事です) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/04/30 (Sun) 06:00 映画 1588: 映画 「真夏の素肌」 ロシア映画 監督:ニギーナ・サイフルラーエワ 手前がセルゲイ、奥がサーシャ、右がオーリ 0 0 2017/04/29 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1587: 映画「戦国奇譚 気まぐれ冠者」(1935年) 監督:伊丹万作 (せんごくきたん きまぐれかじゃ) 「ヒゲの勘十」と「気まぐれ冠者」(片岡千 0 0 2017/04/24 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1586: 映画 「夢のバスにのって」 ペルー映画 監督:フェルナンド・エスピノーサ、アレハンドロ・レガスピ 3人の右端が、フリアナ。(男の子に成り 0 0 2017/04/20 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1584: 映画 「エリン・ブロコビッチ」 監督:スティーヴン・ソダーバーグ この映画は、エリン・ブロコビッチという 0 0 2017/04/18 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1583: 1年前・3年前・5年前の4月、一夜一話。 (2016年4月・2014年4月・2012年4月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/04/16 (Sun) 06:00 映画 1582: 映画 「あの子を探して」 監督:チャン・イーモウ 中国河北省の田舎、チェンニンパという村 0 0 2017/04/14 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1581: 映画「羅生門」 監督:黒澤明 女優、京マチ子を愛でる映画です。 時は 0 0 2017/04/11 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1580: 映画「チキンとプラム あるバイオリン弾き、最後の夢」 監督:マルジャン・サトラピ , バンサン・パロノー ノスタルジックな大人のおとぎ話。たまに 0 0 2017/04/09 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1579: 映画「甘い生活」 監督:フェデリコ・フェリーニ この映画は「フェデリコ・フェリーニの代 0 0 2017/04/03 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1578: 映画 「トレヴィの泉で二度目の恋を」 監督:マイケル・ラドフォード 老人の恋というテーマのこの映画は、お若 0 0 2017/04/01 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1577: 2年前・4年前・6年前の3月、一夜一話。 (2015年3月・2013年3月・2011年3月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/03/30 (Thu) 06:00 映画 1576: <さ行> の洋画 これまでに記事にした映画から。 2017.3.19 現在 これまでに記事にした洋画から、<さ行> 0 0 2017/03/27 (Mon) 06:00 映画 1575: 映画「やくたたず」 監督:三宅唱 いい映画です。 どこにでもいるような男 0 0 2017/03/25 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1574: 映画 「いなべ」 監督:深田晃司 直子と智広のふたりが行く。 38分の短編映 0 0 2017/03/19 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 1573: 1年前・3年前・5年前の3月、一夜一話。 (2016年3月・2014年3月・2012年3月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/03/17 (Fri) 06:00 映画 1561: “かつて、「21世紀」は素敵な未来だった。” ・・・「過去カラ来タ未来」,「31世紀からふり返る未来の歴史」,「2050年の世界 - エコノミスト誌は予測する」,「シリコンバレーで起きている本当のこと」 最近読んだ本。 かつて、「21世紀」と言えば、素敵な夢の 0 0 2017/03/15 (Wed) 06:00 書評 1572: 映画 「第三の男」 映画音楽に魅せられて 監督:キャロル・リード ご存じ、有名な英国サスペンスドラマ「第 0 0 2017/03/13 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1571: 映画「卵の番人」 ノルウェー映画 監督:ベント・ハーメル とてもゆっくりしたテンポの話です。ほの 0 0 2017/03/11 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1569: 映画 「GUMMO ガンモ」 監督:ハーモニー・コリン 巨大な竜巻被害にあった地域に住む子供 0 0 2017/03/07 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1567: スティーヴ・ライヒのコンサートに行ってきた。 80th ANNIVERSARY 《テヒリーム》 とてもいいコンサートだった。 1936年生 0 0 2017/03/05 (Sun) 06:00 クラシック音楽 1566: 映画 「ブロンドの恋」 監督:ミロス・フォアマン 地味ですが、なかなかいい喜劇映画です。 0 0 2017/03/03 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1564: 映画「安珍と清姫」 若尾文子,市川雷蔵 監督:島耕二 安珍・清姫伝説をもとにした、大人の日本 0 0 2017/03/01 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1565: 2年前・4年前・6年前の2月、一夜一話。 (2015年2月・2013年2月・2011年2月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/02/27 (Mon) 06:00 映画 1563: 映画「タクシードライバー」 監督:マーティン・スコセッシ 話の舞台はニューヨーク、マンハッタン。 0 0 2017/02/25 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1560: 映画 「ガールフレンド・エクスペリエンス」 監督:スティーヴン・ソダーバーグ 話の舞台は、ニューヨーク、マンハッタン 0 0 2017/02/23 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1558: 映画 「どっこい生きてる」 監督:今井正 早朝、日雇いの仕事を求めて、木造の臨時 0 0 2017/02/19 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 1559: 映画 「パルコフィクション」 監督:矢口史靖、鈴木卓爾 矢口史靖監督の「裸足のピクニック」(19 0 0 2017/02/17 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1557: 1年前・3年前・5年前の2月、一夜一話。 (2016年2月・2014年2月・2012年2月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/02/13 (Mon) 06:00 映画 1555: 一夜一話の “ 今日はビッグバンドジャズだよ。 ” ボブ・フローレンスのビッグバンド 今日の一枚は、ボブ・フローレンスのビッ 0 0 2017/02/11 (Sat) 06:00 ポピュラー音楽 1556: 映画 「セッション」 監督:デイミアン・チャゼル ジャズを教える音楽学校を舞台にする、鬼 0 0 2017/02/09 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1551: 映画「ディストラクション・ベイビーズ」 監督:真利子哲也 世間から、「はみ出た」者たちへの哀歌。 0 0 2017/02/06 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1550: 映画 「変魚路」 監督:高嶺剛 ミサイラーと、白髪の山の神と、イフェ―パ 0 0 2017/02/04 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1549: 気になる映画 55 「ドント・ルック・バ 0 0 2017/02/02 (Thu) 06:00 観たい映画 1548: 2年前・4年前・6年前の1月、一夜一話。 (2015年1月・2013年1月・2011年1月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/01/31 (Tue) 06:00 映画 1547: “ アメリカを、ちゃんと知ろうとは思わなかった ” ・・・「超・格差社会アメリカの真実」 ・ 「パーク・アベニュー - 格差社会アメリカ」 ・ 「階級「断絶」社会アメリカ - 新上流と新下流の出現」 ・ 写真集「The Americans」 ・ 「繁栄からこぼれ落ちたもうひとつのアメリカ - 果てしない貧困と闘う「ふつう」の人たちの30年の記録 」 ・・・最近読んだ本。 戦前は、いやペリー来航以後も、日本はア 0 0 2017/01/29 (Sun) 06:00 書評 1546: 映画「さくらん」 監督:蜷川実花 脚本:タナダユキ この映画は安野モヨコの漫画をもとにし、 0 0 2017/01/27 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1545: 映画 「さらば愛しき大地」 監督:柳町光男 映画の舞台は茨城県鹿嶋市、海と霞ヶ浦に 0 0 2017/01/25 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1537: “ ひとつに括れない国、日本 ” ・・・「天ぷらにソースをかけますか? - ニッポン食文化の境界線 」、「くらべる東西」、「全国アホ・バカ分布考 - はるかなる言葉の旅路」・・・ 最近、読んだ本。 私のように、関西から東京に出て来た者に 0 0 2017/01/23 (Mon) 06:00 書評 1544: 映画 「パリ、テキサス」 監督:ヴィム・ヴェンダース この映画は、お話がサンドイッチのよう 0 0 2017/01/20 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1539: 映画 「天使の涙」 監督:ウォン・カーウァイ(王家衛) 二人の男と、三人の女の話。舞台は、夜の 0 0 2017/01/17 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1543: お知らせ。 「映画題名リスト」のリンク接続改善 日ごろのアクセス、本当にありがとうござ 0 0 2017/01/16 (Mon) 10:50 映画 1541: 1年前・3年前・5年前の1月、一夜一話。 (2016年1月・2014年1月・2012年1月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2017/01/15 (Sun) 06:00 映画 1540: うまい酒と、美味い酒。 スクウェア・ワン、みやさか 気持ちを穏やかにして味わい飲む酒がある。 0 0 2017/01/13 (Fri) 06:00 一話 1538: 一夜一話の “ 今日はサンバの詩人だよ。 ” カルトーラ 今日の一枚は、サンバのシンガーソングラ 0 0 2017/01/11 (Wed) 06:00 ポピュラー音楽 1534: 映画 「歌うつぐみがおりました」 監督:オタール・イオセリアーニ 南コーカサスにある国、ジョージア(旧名 0 0 2017/01/09 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1536: 映画記事の人気ベスト8。 更新しました! (2017.01.05 現在) 多くの訪問をいただいている、人気の映画 0 0 2017/01/05 (Thu) 13:55 映画 1533: 晴れた日には、永遠が見える、か。 晴れた日に、永遠が見える、かどうかは知 0 0 2017/01/05 (Thu) 06:00 一話 1529: 映画 「幕末太陽傳」 監督:川島雄三 佐平次 (フランキー堺)は仲間と連れだ 0 0 2017/01/03 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1530: 明けまして おめでとうございます。 明けまして おめでとうございます。一夜一 0 0 2017/01/01 (Sun) 06:00 一話 1526: 3年前・4年前・5年前の12月、一夜一話。 (2013年12月・2012年12月・2011年12月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/12/30 (Fri) 06:00 映画 1528: 映画 「大人は判ってくれない」 監督:フランソワ・トリュフォー 例えば、ミュージシャンのファーストアル 0 0 2016/12/28 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1524: 映画 「あの手この手」 (1952) 監督:市川崑 40代半ばの共働き中年夫婦と、この夫婦の 0 0 2016/12/26 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1525: 映画 「ハワイアン・ドリーム」 監督:川島透 ボコボコのキャデラックに乗る、山際(ジョ 0 0 2016/12/24 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1523: “ ジャズはどこから来たのか ” ・・・「上海オーケストラ物語」、「日本のジャズ史 - 戦前戦後」、「スウィング・ジャパン - 日系米軍兵ジミー・アラキと占領の記憶」、「昭和のバンスキングたち - ジャズ・港・放蕩」・・・最近、読んだ本。 ジャズって、一体どこから日本にやって来 0 0 2016/12/22 (Thu) 06:00 書評 1504: 一夜一話の “ 今日はソウルのライブだよ。 ” ダニー・ハサウェイ きょうの一枚は、ダニー・ハサウェイのラ 0 0 2016/12/20 (Tue) 06:00 ポピュラー音楽 1522: 第17回東京フィルメックス上映作品の「まとめ」です。 第17回東京フィルメックスで上映された作 0 0 2016/12/19 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1508: 日本映画 「ぼくらの亡命」 監督:内田伸輝 ~第17回東京フィルメックス上映作品 第17回東京フィルメックスで上映された作 0 0 2016/12/18 (Sun) 00:00 邦画評だけを見る 1521: 中国映画「苦い銭」 監督:ワン・ビン ~第17回東京フィルメックス上映作品(特別招待作品) 第17回東京フィルメックスで上映された作 0 0 2016/12/16 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1517: 1年前・2年前の12月、一夜一話。 (2015年12月・2014年12月掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/12/14 (Wed) 06:00 映画 1520: 韓国映画「恋物語」 ~第17回東京フィルメックス上映作品 第17回東京フィルメックスで上映された作 0 0 2016/12/12 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1519: イラン映画 「ザーヤンデルードの夜」 監督:モフセン・マフマルバフ ~第17回東京フィルメックス上映作品(特別招待作品 フィルメックス・クラシック) 第17回東京フィルメックスで上映された作 0 0 2016/12/12 (Mon) 05:59 洋画評だけを見る 1510: イスラエル映画 「オリーブの山」、中国映画 「よみがえりの樹」、イタリア映画 「山<モンテ>」 ~第17回東京フィルメックス上映作品 第17回東京フィルメックスで上映された作 0 0 2016/12/10 (Sat) 00:00 洋画評だけを見る 1515: 台湾映画 「台北ストーリー」(旧題名:幼なじみ) 監督:エドワード・ヤン ~第17回東京フィルメックス上映作品 (特別招待作品 フィルメックス・クラシック) 第17回東京フィルメックスで上映された作 0 0 2016/12/08 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1514: 日本映画「仁光の受難」 監督:庭月野議啓 ~第17回東京フィルメックス上映作品 第17回東京フィルメックスで上映された作 0 0 2016/12/06 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1512: イスラエル映画の 「ティクン ~ 世界の修復」、「山のかなたに」 ~第17回東京フィルメックス上映作品(特集上映:イスラエル映画の現在) 第17回東京フィルメックスで上映された作 0 0 2016/12/04 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1509: フィリピン映画「普通の家族」 ~第17回東京フィルメックス上映作品 第17回東京フィルメックスで上映された作 0 0 2016/12/02 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1518: カンボジア映画 「エグジール」、香港映画 「大樹は風を招く」 ~第17回東京フィルメックス上映作品 第17回東京フィルメックスで上映された作 0 0 2016/12/02 (Fri) 05:59 洋画評だけを見る 1513: 3年前・4年前・5年前の11月、一夜一話。 (2013年11月・2012年11月・2011年11月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/11/30 (Wed) 06:00 映画 1511: 台湾映画「マンダレーへの道」 ~第17回東京フィルメックス上映作品 第17回東京フィルメックスで上映された作 0 0 2016/11/28 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1507: スリランカ映画 「バーニング・バード」、韓国映画 「THE NET 網に囚われた男」、中国映画「神水の中のナイフ」 ~第17回東京フィルメックス上映作品 第17回東京フィルメックスで上映された作 0 0 2016/11/24 (Thu) 09:16 洋画評だけを見る 1506: 気になる映画 54 「ぼくらの亡命」 0 0 2016/11/22 (Tue) 08:32 観たい映画 1505: 1年前・2年前の11月、一夜一話。 (2015年11月・2014年11月掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/11/19 (Sat) 06:00 映画 1503: 一夜一話の “ 今日はジャズ・ボーカルだよ。 ” ダイアナ・クラールとナット・キング・コール きょうの一枚は、女性ジャズシンガーのダ 0 0 2016/11/17 (Thu) 06:00 ポピュラー音楽 1502: 映画 「あん」 主演:樹木希林 監督:河瀬直美 なんとも、すなおな映画です。 樹木希林 0 0 2016/11/12 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1500: 最近、読んだ本。「わすれかけの街」、「モダン心斎橋コレクション」、「明治の迷宮都市 東京・大阪の遊楽空間」、「花街 異空間の都市史」 味のある街には蓄積された過去がある。そ 0 0 2016/11/10 (Thu) 06:00 書評 1501: 映画 「橋の上の娘」 (フランス映画) 監督:パトリス・ルコント ラブロマンスのようで、そうでもないラブ 0 0 2016/11/08 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1499: NHK音楽祭2016 NHK交響楽団 指揮:トゥガン・ソヒエフ (2016年10月31日NHKホール) トゥガン・ソヒエフ指揮、N響ってのを聴 0 0 2016/11/04 (Fri) 06:00 クラシック音楽 1498: 映画 「エル・スール」 (スペイン映画) 監督:ビクトル・エリセ 1957年の秋の、ある朝。映画はこのシーンか 0 0 2016/11/02 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1497: 3年前・4年前・5年前の10月、一夜一話。 (2013年10月・2012年10月・2011年10月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/10/30 (Sun) 06:00 映画 1496: 映画 「ある過去の行方」 監督:アスガー・ファルハディ マリー 登場人物の心の機微が、うまく描 0 0 2016/10/28 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1495: 映画 「鶴八鶴次郎」 (1938年) 監督:成瀬巳喜男 女優・山田五十鈴、当時、21歳を愛でる映 0 0 2016/10/25 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1494: 映画 「110番街交差点」 “Across 110th Street” 1972年のソウルフルな映画 ~映画音楽に魅せられて 監督:バリー・シアー 部長刑事フランク・マテリ (アンソニー・ 0 0 2016/10/22 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1493: 映画 「セントラル・ステーション」 (ブラジル映画) 監督:ウォルター・サレス ジョズエとドーラ。(セントラル・ステーシ 0 0 2016/10/19 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1492: 1年前・2年前の10月、一夜一話。 (2015年10月・2014年10月掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/10/17 (Mon) 06:00 映画 1491: 映画 「リオ、アイラブユー」(リオ、エウ・チ・アモ) ~映画音楽に魅せられて (ブラジル映画) リオ・デ・ジャネイロの人びとを描く、群 0 0 2016/10/15 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1490: 映画 「パラダイスビュー」 監督:高嶺剛 沖縄返還(1972年)直前の、村人たちを描 0 0 2016/10/13 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1489: 映画 「フル・フロンタル」 出演:ジュリア・ロバーツ 監督:スティーヴン・ソダーバーグ (上段) 雑誌記者・キャサリン、TV俳優・ 0 0 2016/10/09 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1488: 映画 「森浦(サンポ)への道」 監督:イ・マニ ノ・ヨンダルとペッカとチョン 男と男と女 0 0 2016/10/06 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1487: 気になる映画 53 稀代のエンターテイナー! フランキー太陽 0 0 2016/10/04 (Tue) 06:00 観たい映画 1485: 映画 「ベニスで恋して」 監督:シルビオ・ソルディーニ その時、観光バスがパーキングエリア 0 0 2016/10/01 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1484: 3年前・4年前・5年前の9月、一夜一話。 (2013年9月・2012年9月・2011年9月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/09/29 (Thu) 06:00 映画 1483: 映画 「永遠と一日」 監督:テオ・アンゲロプロス 老作家・アレクサンドレと少年。 (アルバ 0 0 2016/09/27 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1482: 映画「舞妓はレディ」 監督:周防正行 いい娯楽映画ですね。 こういう明るく楽 0 0 2016/09/25 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 1480: 映画 「泥の河」 監督:小栗康平 左がうどん屋の信雄、奥が宿舟の銀子、そし 0 0 2016/09/23 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1479: 映画 「シュトロツェクの不思議な旅」 西ドイツ映画 監督:ヴェルナー・ヘルツォーク 男と女と老人の話。 シュトロツェク役の 0 0 2016/09/20 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1478: 映画「人生スイッチ」 アルゼンチン・スペイン合作 監督:ダミアン・ジフロン ユーモアたっぷり、かつブラックな風味の 0 0 2016/09/18 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1477: 1年前・2年前の9月、一夜一話。 (2015年9月・2014年9月掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/09/16 (Fri) 06:00 映画 1476: 京都に行って来た。 京都の湯と水の話 2016.9.8 今年も、京都へ墓参りに行ってきた。 そ 0 0 2016/09/11 (Sun) 06:00 一話 1475: 映画 「その怪物」 監督:ファン・イノ 韓国風味の滑稽さを含んだサスペンス・ス 0 0 2016/09/09 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1473: 映画 「イン・ザ・プール」 出演:オダギリジョー、松尾スズキ、田辺誠一、市川実和子 監督:三木聡 プールに侵入した大森は、泳げるうれしさの 0 0 2016/09/07 (Wed) 03:00 邦画評だけを見る 1472: 映画 「世界」 監督:ジャ・ジャンクー 北京にある、広大なテーマパーク「北京世 0 0 2016/09/05 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1471: 映画「風の又三郎」 映画音楽に魅せられて 監督:島耕二 宮沢賢治の「風の又三郎」を初めて映画化 0 0 2016/09/03 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1474: 映画記事、人気ベスト8。 更新しました! 2016.08.31現在 多くの訪問をいただいている人気の映画記 0 0 2016/09/01 (Thu) 19:50 映画 1469: 映画 「ドリンキング・バディーズ 飲み友以上、恋人未満の甘い方程式」 監督ジョー・スワンバーグ 「飲み友以上、恋人未満」、つまり 「友 0 0 2016/09/01 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1470: 3年前・4年前・5年前の8月、一夜一話。 (2013年8月・2012年8月・2011年8月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/08/30 (Tue) 06:00 映画 1468: 映画 「バルタザールどこへ行く」 監督:ロベール・ブレッソン ずぶ濡れになったマリー マリーの父親は、 0 0 2016/08/28 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1467: 映画「トワイライト ささらさや」 主演:新垣結衣、大泉洋 監督:深川栄洋 サヤとユウタロウの子、ユウスケ。実は、こ 0 0 2016/08/26 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1466: 映画 「浅草四人姉妹」 監督:佐伯清 左から四女・恵美子、長女・美佐子、父、三 0 0 2016/08/24 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1465: 映画「死刑台のエレベーター」 ~映画音楽に魅せられて 社長夫人・カララ (ジャンヌ・モロー)、 0 0 2016/08/21 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1463: 映画「皆月」 (みなづき) 出演:奥田瑛二、吉本多香美、北村一輝 監督:望月六郎 風俗嬢の由美 男と女と男の話。 諏訪とい 0 0 2016/08/19 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1462: 映画 「カッコーの巣の上で」 監督:ミロス・フォアマン 第三者の目が届かない閉鎖された場におい 0 0 2016/08/17 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1461: 1年前・2年前の8月、一夜一話。 (2015年8月・2014年8月掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/08/14 (Sun) 06:00 映画 1460: 映画 「フランシス・ハ」 監督:ノア・バームバック この映画は、ニューヨークならではの芸術 0 0 2016/08/12 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1459: 映画 「雷魚」 (黒い下着の女 雷魚) 監督:瀬々敬久 映画の舞台は、利根川沿いにJR成田線が走 0 0 2016/08/10 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1458: 映画 「ミリオンダラー・ホテル」 監督:ヴィム・ヴェンダース トムは、屋上の端へ向かって走りながら、手 0 0 2016/08/08 (Mon) 06:00 洋画評だけを見る 1456: 映画 「ある子供」 監督:ジャン=ピエール・ダルデンヌ、リュック・ダルデンヌ ソニアとブリュノ。彼女は言う 「これから 0 0 2016/08/06 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1455: うまい酒と、夏。 「初鮎」 生貯蔵酒 「初鮎」、これは夏の酒だ。 陽射しに疲 0 0 2016/08/04 (Thu) 06:00 一話 1453: 映画 「トレインスポッティング」 1996年イギリス映画 監督:ダニー・ボイル 主人公のレントン ヘロインで至福の彼方に 0 0 2016/08/02 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1452: 3年前・4年前・5年前の7月、一夜一話。 (2013年7月・2012年7月・2011年7月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/07/31 (Sun) 06:00 映画 1451: 映画 「ロマンス・ロード」 監督:むらまつしんご ひとりの男を同時に愛してしまった、ごく 0 0 2016/07/29 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1450: 映画 「自由はパラダイス」 ソ連映画 監督:セルゲイ・ボドロフ 少年の一人旅ロードムービー。詩情ある、 0 0 2016/07/27 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1449: 映画 「マラヴィータ」 主演:ロバート・デ・ニーロ 監督:リュック・ベッソン ロバート・デ・ニーロ主演のクライム・コ 0 0 2016/07/24 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1447: 映画 「特急にっぽん」 フランキー堺、団令子、白川由美 監督:川島雄三 宣伝のための撮影写真 0 0 2016/07/22 (Fri) 06:00 邦画評だけを見る 1440: 映画 「ボーダー・レディオ」 監督:アリソン・アンダースほか クリス(左)と、失踪中のジェフ ロサンゼ 0 0 2016/07/17 (Sun) 06:00 洋画評だけを見る 1445: 1年前・2年前の7月、一夜一話。 (2015年7月・2014年7月掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/07/15 (Fri) 06:00 映画 1444: 映画 「鯨とり ナドヤカンダ」 韓国映画 監督:ペ・チャンホ 2人の男と1人の女が旅する、コミカルで 0 0 2016/07/13 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1443: 映画記事、人気ベスト8。 更新しました! 2016.07.08現在 多くの訪問をいただいている人気の映画記 0 0 2016/07/11 (Mon) 06:00 映画 1439: 最近読んだ本。 「二大政党制 批判論」、「日本人の境界」 アメリカ、イギリスなど欧米諸国や日本の 0 0 2016/07/10 (Sun) 06:00 書評 1438: 映画 「100歳の華麗なる冒険」 スウェーデン映画 監督:フェリックス・ハーングレン 90年くらい昔のアラン。 少年のころから、 0 0 2016/07/08 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1436: 映画「愛と希望の街」 監督:大島渚 正夫の一家3人 舞台は、川崎から鶴見あた 0 0 2016/07/06 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1435: 映画 「ピース オブ ケイク」 主演:多部未華子、綾野剛 2015年 監督:田口トモロヲ こういう映画を、観てしまった・・・。 0 0 2016/07/04 (Mon) 06:00 邦画評だけを見る 1434: 映画 「スライ・ストーン」 ドキュメンタリー映画 2015年 スライ&ザ・ファミリー・ストーンのリ 0 0 2016/07/02 (Sat) 06:00 ポピュラー音楽 1433: 3年前・4年前・5年前の6月、一夜一話。 (2013年6月・2012年6月・2011年6月の掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/06/30 (Thu) 06:00 映画 1432: 映画「亀は意外と速く泳ぐ」 主演:上野樹里 監督:三木聡 夫からの電話。いつも、これと言った話は無 0 0 2016/06/28 (Tue) 06:00 邦画評だけを見る 1431: 映画 「ハッピー・クリスマス」 2014年アメリカ映画 監督:ジョー・スワンバーグ 夫ジェフ、その妹ジェニー、そして妻のケリ 0 0 2016/06/24 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1429: 映画「貸間あり」 主演:フランキー堺、淡島千景 監督:川島雄三 喜劇役者が勢ぞろいした映画です。品質は 0 0 2016/06/22 (Wed) 06:00 邦画評だけを見る 1430: 電話帳の世界をのぞき見る。 その1 海外のホテルで、分厚い電話帳を開いてみ 0 0 2016/06/20 (Mon) 06:00 美術・写真・民芸 1424: 映画「贅沢な骨」 主演:麻生久美子、つぐみ 監督:行定勲 サキコとミヤコ。 マンションの屋上にて 0 0 2016/06/18 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る 1427: 1年前・2年前の6月、一夜一話。 (2015年6月・2014年6月掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/06/16 (Thu) 06:00 映画 1426: 映画 「ママと娼婦」 フランス映画 監督:ジャン・ユスターシュ ひとりの男と二人の女のラブストーリー。 0 0 2016/06/14 (Tue) 06:00 洋画評だけを見る 1425: 映画「喜劇 女は度胸」 主演:倍賞美津子、沖山秀子、渥美清 監督:森崎東 学は、レコード店でひとり クラシック音楽 0 0 2016/06/12 (Sun) 06:00 邦画評だけを見る 1422: 映画 「のるかそるか」 監督:ジョー・ピトカ 左端がルーニー、中央が主人公の男・トロッ 0 0 2016/06/09 (Thu) 06:00 洋画評だけを見る 1159: 「映画の特集」 テーマに沿って、一夜一話の中から厳選しました。 0 0 2016/06/07 (Tue) 12:00 映画 1421: 映画 「ボンボン」 アルゼンチン映画 監督:カルロス・ソリン 真面目で控えめ、お人好し、そして世渡り 0 0 2016/06/04 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1420: 映画「煉瓦女工」 監督:千葉泰樹 岸辺で子守りする、みさ。いつも明るい み 0 0 2016/06/02 (Thu) 06:00 邦画評だけを見る 1419: 3年前・4年前の5月、一夜一話。 (2013年5月・2012年5月掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/05/30 (Mon) 06:00 映画 1418: 映画 「海に出た夏の旅」 ソ連映画 監督:セミョーン・アラノヴィッチ 1942年のソ連。夏の北極海に浮かぶ、無人 0 0 2016/05/27 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1417: 映画 「火車 HELPLESS」 韓国映画 監督:ピョン・ヨンジュ 悲しいお話ではありますが、上質のエンタ 0 0 2016/05/25 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1416: 都響・定期演奏会 アルヴォ・ペルトとスティーヴ・ライヒ 指揮/クリスチャン・ヤルヴィ クリスチャン・ヤルヴィ指揮の東京都交響 0 0 2016/05/23 (Mon) 06:00 クラシック音楽 1414: 映画 「宇宙人王(ワン)さんとの遭遇」 イタリア映画 監督:アントニオ・マネッティ、マルコ・マネッティ 宇宙人を題材にしたB級のSFだが、観客 0 0 2016/05/21 (Sat) 06:00 洋画評だけを見る 1412: 尾高忠明・指揮 N響定期公演 武満 徹/波の盆、モーツァルト/2台のピアノのための協奏曲、エルガー/変奏曲「謎」 尾高忠明・指揮、N響定期公演に行ってき 0 0 2016/05/20 (Fri) 06:00 クラシック音楽 1411: 1年前・2年前の5月、一夜一話。 (2015年5月・2014年5月掲載記事) 【 一夜一話の歩き方 】下記、クリックして 0 0 2016/05/15 (Sun) 06:00 映画 1409: 映画 「熱病」 ポーランド映画 監督:アグニエシュカ・ホラント(アニエスカ・ホランド) 19世紀末から20世紀初めにかけての、ポー 0 0 2016/05/13 (Fri) 06:00 洋画評だけを見る 1408: 映画 「女はみんな生きている」 監督:コリーヌ・セロー 物陰に身を隠すノエミとエレーヌ エレーヌ 0 0 2016/05/11 (Wed) 06:00 洋画評だけを見る 1407: 気になる映画 52 「団地」 0 0 2016/05/09 (Mon) 06:00 観たい映画 1405: 映画 「ファンシイダンス」 監督:周防正行 やっちゃイケナイことをやりたい、この気 0 0 2016/05/07 (Sat) 06:00 邦画評だけを見る