映画「リダクテッド 真実の価値」  監督:ブライアン・デ・パルマ

上

  映画は言う。「検問所の兵士たちの生死は・・・、一瞬の判断で決まる。」
  「検問所の兵士は、狙撃や自爆テロや路肩爆弾の、格好の標的なのだ。」
  とにかく、戦争しているところでは、銃撃戦がなくても、人は死ぬということだ。

  敵を見下し嫌悪し、極端にヘイトする、そうすれば、人は人をゴキブリのごとく平気で殺せる。
  だが、敵を殺したり、殺すところを見たり、また、味方の兵士が殺されたり、自分が殺されかかったりすると、人は深刻な心理的障害になることが多い。
  あるいは、精神が歪んで、今までになく、敵に対して とても凶暴になる。 そして、人を殺す。時に、レイプする。

中  ここは、イラクのサマラ郊外にある検問所。
  55キロにもなる装備を身に着け、炎天下の灼熱地獄に立ち続け、検問所で通行車を停車させ、武器や爆弾を隠していないかを検問する。 
  だが、自爆テロや路肩爆弾の爆発が 頻繁に起きる市街地・局地戦では、敵と民間人の区別は不可能に近い。(路肩爆弾とは、路肩に設置する手製の仕掛け爆弾)
  映画は言う。
 「この2年間で、各所の検問所で殺されたイラク人は、2000人。このうち敵は60人だけ。(残りの1940人は民間人。)この件で有罪になった米兵はいない」・・・らしい。
  つまり、戦争しているところでは、交戦状態でなくても、民間人を狙って殺してしまう、ということだ。



組1-0  妻が破水したのだろうか、慌てたイラク人の夫は 車に妻を乗せ病院に急行した。
  途中、検問所前まで来た。その時、米兵は、一瞬の判断を下した。「あの車、停止しようとしない!」と。 次の瞬間、装甲車の機関銃が火を吹き、妻が重傷を負う。まわりのイラク人たちが、その女性をトラックの荷台に乗せ、病院へ急行したが、死亡してしまう。
  検問所の兵士たちは、あの女性が妊婦であったことをあとで知る。あとで知った兵士が二手に分かれた。イラク人はゴキブリだ、と思える兵士は平気を装ったが、一方、妊婦だぜ、腹に胎児がいた、と思ってしまう兵士は、心が歪んだ。
  しかし検問所の兵士としては、りっぱに任務を遂行したことになる。検問所を強行突破しようとするのは、必ずしも病院へ急行する車に限らないわけだ。検問所の兵士たちを狙っての、車による自爆テロの可能性は十分ある。この場合は、一瞬の判断は正しいことになる。

組1-00  検問所詰めの軍曹が、部下の目の前で、路肩爆弾であっけなく吹き飛んだ。 
  兵士数名が、検問所周辺を見回りしている時であった。軍曹がひとりの新兵に 「五体満足で帰国したかったら、見回り中は気を抜くな!」 と注意しているさ中であった。爆弾は、路肩に捨てられたソファーに仕掛けてあった。

組1-000  イラク人をゴキブリだと思える兵士ふたりが中心になって、真夜中、武装して民家に押し入り、少女をレイプしに行った。
  ふたりの兵士は、家にいた家族を全員射殺し、その少女もことが済んだあとに殺された。

  この仕返しがあった。
  検問所の、ある兵士が真昼間に路上で拉致され、犯行声明と拉致兵士の映像をインターネットで公開し、その首をナイフで切り落として、検問所近くの空き地に死体を捨てた。見せしめであった。
  のちに米軍は、このレイプ事件に関係した兵士たちを調べ始めたが・・・。

  この映画は、2006年にイラクで起きた実際のレイプ殺人事件を題材にして製作された劇映画とのこと。
  リアリティある演出に秀でた戦争劇映画、その物語性に慣れた目で 本作を観ると、刺激度やリアリティをあまり感じない。だがそれが、けだるい日々と 突然の死に直面する戦場の現実なのだ、とも言える。
  別な視点から観ると、戦争を数人の兵隊の話にしてしまっていて、物事を矮小化している、とも言える。
  ともあれ、2006年当時、実際のレイプ殺人事件と事件隠ぺいを知っての、怒り・問題意識・ライブ感を、監督と共有できないと、一般的に この映画から得るモノは少ないかもしれない。
  だが、とにかく、 『戦争しているところでは、銃撃戦がなくても、敵・味方・民間人問わず、人は死ぬ。』 ということを、この映画から学んでほしい。

上2オリジナル・タイトル:REDACTED
監督・脚本:ブライアン・デ・パルマ|アメリカ、カナダ|2007年|90分|
撮影監督:ジョナサン・クリフ|
出演:パトリック・キャロル(レイプ事件を起こした上等兵 リノ・フレーク)|ロブ・デヴァニー(故郷に妻を残して従軍した弁護士。帰国後に戦争後遺症に悩む・特技兵 マッコイ)|イジー・ディアス(一連の事件でトラウマを負う。のちに拉致され惨殺された上等兵 エンジェル・サラサール)|マイク・フィゲロア(軍曹 ジム・バスケス)|タイ・ジョーンズ(路肩爆弾に触れた上級軍曹 スイート)|ケル・オニール(兵卒 ゲイブ・ブリックス)|ダニエル・スチュワート・シャーマン(レイプ事件を起こした特技兵 B・B・ラッシュ)|
下2 
一夜一話の歩き方・ガイド
TOPページ (総合案内) ここから見る
   お薦め映画ピックアップ・掲載映画人気ランキング・新着映画紹介を掲載中。
洋画の映画評だけ見る  ここから記事を読む 
   題名で探す こちらから
   国名で探す こちらから

邦画の映画評だけ見る  ここから記事を読む
   題名で探す こちらから
   監督で探す   こちらから
観たい映画、気になる映画は、こちらから どうぞ 

 

関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply