映画「NINIFUNI (ににふに)」  監督:真利子哲也

上

  千葉の郊外。通行人の姿がまったく無い 国道沿いの早朝。
  田中(宮崎将)と共犯者の加藤(山中崇)は、狙い定めた店を目指して歩いている。
  店員が従業員口から入ろうとしたところを、押し入って金を盗み逃走。
  そののちの田中ひとりをカメラは追う。無口な男の当てもない行動を、カメラは無言で追い始める。

組1-0  ロードサイド・レストランの看板ひとつも見えない、殺伐とした国道を横断し、空き地に置いた車に乗り国道に出る。車内にあった食べ残しのフライドポテトを口にする。車を道路脇に停車。また走りだし、草原を抜け、浜辺に乗り入れる。下車して、誰もいない波打ち際をぼんやり歩く。やがて車内に戻る。
  この間、何時間経っただろうか・・・。時間が気だるく過ぎる。
  カメラは、田中にぴったり付き添いながらも、彼が何を考え何をしようとしているか、読み取ることがきないでいる。
  車内の田中が、突然、ガムテープを取り出し、車の窓枠に沿って目張りし出した。用意していた七輪を補助席に置く。中の練炭に点火した・・・。  
 
  翌朝、ふたりの男が車内をのぞいている。
  ひとりが携帯電話を取り出す。所属の映像プロダクションと仕事の話のようだ。
組2-0  視線を向こうに移すと、広大な浜辺では、大勢による撮影の準備が始まっている。防波堤を越えて照明が運ばれていく。
  ロケバスから、ももいろクローバーの女の子たちが降りてくる。メイキング映像の撮影が始まった。やがて、本番撮影開始。スピーカーから音楽が流れ、口パクで歌い踊る彼女たち。さびしい浜辺が、一気に元気になる。

  一転、カメラは田中の車の車内から、海に向かっての映像を流し始める。
  はるか向こうで踊る、ももいろクローバーの にぎやかな本番撮影風景。
  自殺した田中の頭越しに、踊り歌う、14歳、15歳、16歳たち。

  ももいろクローバー見たさのファンには、映画開始から30分間近くを我慢してもらわないといけない映画。
  (バックミラーのすぐ右のずっと向こうに、ももいろクローバー)


下

監督:真利子哲也|2011年|42分|
脚本:真利子哲也、竹馬靖具|撮影:月永雄太|
出演:田中:宮崎将|加藤:山中崇|ももいろクローバー|





一夜一話の歩き方・ガイド
◆ TOPページ (総合案内) ここから見る
   お薦め映画ピックアップ・掲載映画人気ランキング・新着映画紹介を掲載中。

◆ ふつうに見る。 こちらから、どうぞ。 (ブログの最新記事が読めます)

◆ 邦画評だけ見る。 こちらから、どうぞ。        ◆ 洋画評だけ見る。 こちらから、どうぞ。
   題名から探す。  監督から探す。             題名から探す。  国名から探す。

◆ 記事全リスト (All Archives)

関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply