映画「ラスベガスをやっつけろ 」 監督:テリー・ギリアム
2012年10月25日 公開


ラスベガス近郊の砂漠で開催される、恒例のオートバイ・レース。
この取材のため各地からスポーツ取材班が集まってきた。
スポーツ記者のラウル・デューク (ジョニー・デップ)とドクター・ゴンゾー(ベニチオ・デル・トロ)も、まっ赤なオープンカーでラスベガスを目指している。
すでに強烈にラリパッパ状態のふたりは楽しそう。大麻・LSD・コカイン・メスカリン、果てはエーテルなど、ありとあらゆるドラッグに身を任せ、車は一路、ラスベガスへ疾走。

だが本当の見どころは、ジョニー・デップ(禿げ頭)とベニチオ・デル・トロが、強烈にラリッている演技が抜群だ! 滅茶苦茶に可笑しい。おおいに笑える。


一夜明け、チェックアウトせずフロントを通り過ぎ、余裕で逃げる。しかし、残された部屋はもの凄いことになっている。壁や天井ところ構わず、何かが投げつけられていて、床は20センチほど浸水している。ドラッグの楽しくも魔界の世界の結果だ。
予告編だよ!
https://www.youtube.com/watch?v=a2XzJ__qpGQ

泥沼化していくベトナム戦争はまだ続き、大量の米軍兵士が戦地にいた。 一方、反戦運動も活発であった頃の話らしい。
映画のベースになるカルチャーは、サンフランシスコのサイケデリック。カウンター・カルチャーとかドラッグカルチャー。反体制や薬物とロック。そう、音としてはジェファーソン・エアプレイン。ストーンズも聴こえる。

監督:テリー・ギリアム|アメリカ|1998年|118分|
原作:ハンター・エス・トンプソン|脚本:テリー・ギリアム、トニー・グリゾーニ、トッド・デイビス、アレックス・コックス|撮影:ニコラ・ペコリーニ|
出演:ラウル・デューク (ジョニー・デップ)|ドクター・ゴンゾー(ベニチオ・デル・トロ)|ヒッチハイカー青年 (トビー・マグワイア)|TVリポーター (キャメロン・ディアス)|ベルボーイ (マイケル・ウォーウィック)|ラセルダ~取材カメラマン (クレイグ・ビアーコ)|デビー・レイノルズ (デビー・レイノルズ)|ウェイトレス (エレン・バーキン)|ハイウェイ・パトル警官 (ゲイリー・ビジー)|ルーシー ~絵描き (クリスティーナ・リッチ)|雑誌リポーター (マーク・ハーモン)|ロン (マイケル・ジェッター)|ホテルのクラーク (キャサリン・ハモンド)|
テリー・ギリアム監督の映画をコチラでまとめています。
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
■洋画
■題名で探す こちらから
■国名で探す こちらから
■邦画
■題名で探す こちらから
■監督で探す こちらから
■観たい映画、気になる映画は、こちらから どうぞ
- 関連記事
-
-
映画「恋の邪魔者」 監督:パトリス・ルコント 1980年フランス 2012/11/24
-
映画「鬼火」 監督:ルイ・マル 1963年 2012/11/20
-
映画「ウェルカム・トゥ・コリンウッド」 監督:アンソニー・ルッソ、 ジョー・ルッソ 2012/11/14
-
映画「ヘンリー・フール」 監督:ハル・ハートリー 2012/11/12
-
映画「トニ」 監督:ジャン・ルノワール 2012/11/10
-
映画「ドント・ルック・バック」 ボブ・ディランの英国ツアーに追ったドキュメンタリー。 2012/11/02
-
映画「銀河 」 監督:ルイス・ブニュエル 2012/10/31
-
映画「ラスベガスをやっつけろ 」 監督:テリー・ギリアム 2012/10/25
-
映画「きらめきの季節 美麗時光 」 監督:チャン・ツォーチ 2012/10/21
-
映画「潜水服は蝶の夢を見る」 監督:ジュリアン・シュナーベル 2012/10/19
-
映画「アンナ 」 監督:ピエール・コラルニック 2012/10/13
-
映画「父の初七日」 監督:ワン・ユーリン、 エッセイ・リウ 2012/10/05
-
映画「ディナーラッシュ」 監督:ボブ・ジラルディ 2012/10/01
-
映画「ひなぎく」 監督:ヴェラ・ヒティロヴァ 2012/09/29
-
映画「夜行列車 」 監督:イェジー・カワレロウィッチ 2012/09/25
-