映画 「チョン・ウチ 時空道士」 監督:チェ・ドンフン
2015年04月17日 公開


楽しい映画。
500年前の天界で起きたある事件が発端で、人に姿を変え人間界に降りた二匹の妖怪とそれを追う仙人たちは、一管の笛をめぐって道士たちを巻き込みながら、時空を越え現代のソウルで大暴れするお話。
VFXとワイヤーアクションによる、お約束のシーンに加え、ここはという勘所を押さえたユーモア。いい感じです。


一方、主人公のチョン・ウチ(カン・ドンウォン)は飄々とした男で、ファダムに匹敵する道士・チョングァン大師の元で修行中の身。でもチョン・ウチは、酒と女と、道力で悪さをするのが大好きな男。
こんなチョン・ウチが、おとうと弟子の(元は犬だった)チョレン(ユ・ヘジン)と共に、一連の騒動に巻き込まれ、話はコンガラガッテいきます。
そして話は進みチョン・ウチは妖怪と戦い、ついにファダムと一戦を交えることになります。
さて、その結末はいかに、観てのお楽しみ。
女優イム・スジョンが、500年前の女と、その女にそっくりなスタイリストの女、この二役を演じます。
チョン・ウチは、その500年前のイム・スジョンに片思いし、時を越えてスタイリストに出会います。この恋の行方が気になります。
道士ファダムと、天界の笛をくわえるチョレン

それにしても、笛の力やファダムの心変わりのことが、イマイチ分かりづらい。
物語のベースとなっているのは、李氏朝鮮時代の小説「田禹治(チョン・ウチ)伝」だそうですが、ネイティブであれば、例えば「番町皿屋敷」のお皿のように、説明されるまでもなく分かっているものなんでしょうかね。
オリジナル・タイトル:전우치
英語タイトル:WOOCHI
監督:チェ・ドンフン|韓国|2009年|136分|
脚本:チェ・ドンフン (李氏朝鮮時代の小説「田禹治(チョン・ウチ)伝」をモチーフとする)|撮影:チェ・ヨンファン|
出演:チョン・ウチ(カン・ドンウォン)|強い道力を持つ名の知れた道士・ファダム(キム・ユンソク)|500年前の女、スタイリストの女・ソ・インギョ(イム・スジョンが二役)|元は犬だったチョレン(ユ・ヘジン)|天界の仙人であり500年後僧侶に身をやつす(ソン・ヨンチャン)|同様に占い師(チュ・ジンモ)|同じく牧師(キム・サンホ)|チョン・ウチの師であるチョングァン大師 (ペク・ユンシク)|女優(ヨム・ジョンア)|
【 一夜一話の歩き方 】
下記、タップしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「ビートニク」 監督:チャック・ワークマン 2015/05/25
-
映画「オズの魔法使」 監督:ヴィクター・フレミング 主演:ジュディ・ガーランド ~映画音楽に魅せられて 2015/05/21
-
映画「大統領の料理人」 監督:クリスチャン・ヴァンサン 主演:カトリーヌ・フロ 2015/05/19
-
映画「ナポレオン・ダイナマイト (バス男)」 監督:ジャレッド・ヘス 2015/05/11
-
映画「ソポトへの旅」ジョージア(グルジア)映画 監督:ナナ・ジョルジャーゼ 2015/04/27
-
映画「ストラッター」 2012年 監督:カート・ボス、アリソン・アンダース 2015/04/25
-
映画「アルファヴィル」 監督:ジャン=リュック・ゴダール 2015/04/21
-
映画 「チョン・ウチ 時空道士」 監督:チェ・ドンフン 2015/04/17
-
映画「わすれな草」 監督:イップ・カムハン 香港映画 2015/04/11
-
映画 「殺人の追憶」 監督:ポン・ジュノ 2015/04/07
-
映画「おみおくりの作法」 監督:ウベルト・パゾリーニ 2013年イギリス・イタリア合作 2015/04/03
-
映画「ヴィクとフロ、熊に会う」(カナダ2013) 監督:ドゥニ・コテ 2015/03/22
-
映画 「彼女を見ればわかること」 監督:ロドリゴ・ガルシア 2015/03/14
-
映画 「ラブ・ジョーンズ」 監督:セオドア・ウィッチャー 2015/03/12
-
映画 「アパートの鍵貸します」 監督:ビリー・ワイルダー 2015/03/02
-