映画「共喰い」 監督:青山真治
2015年05月31日 公開


遠馬は17歳。ここは下関市のはずれ、川辺というところ。。
遠馬の母親・仁子(田中裕子)は、河口近くの川岸にひとりで住んでいる。
左手先が義手の仁子は、毎日小魚をさばいて、なんとか生計を立てている。
父親・まどか(光石研)は、密貿易か何か、人に言えぬ裏の商売を細々と続けてきた。
遠馬は、父親と住んではいるがまったく疎遠な関係。最近、父親はどこかから琴子という若い女(篠原ゆき子)を家に連れ込んで一緒に住み始めた。琴子は遠馬にやさしくしてくれる。

しばらくして、琴子は妊娠する。そして、彼女はこの家から姿をくらました。
遠馬の父母のこと。仁子は空襲で手先を失った。当時、その奇形を村の人々は冷たくあしらった。もらい手などいなかった。そんな仁子の前に男が現れた。まどかだった。粗暴で、普通の男には無い味があった。だが、並はずれて好色で女遊びが激しい男だった。そして、セックスの度に仁子は殴られた。
いたたまれなくなった彼女は家を出て、それ以来ひとり川べりで生活している。今となっては、ここへ訪ねてくるのは、わずかなお客か息子の遠馬くらいなもの。まどかがここに通わなくなってもう何年にもなる。

好色な父親の異常な性向が頭から離れない遠馬は、そんな遺伝子が自身にもあると感じていた。ある日、千草とのセックスで彼女に乱暴した遠馬に、千草は恐れた。一方、母親の仁子は仁子で、息子に父親の血が流れているかもしれぬと心配であった。千種に不幸があってはならない。
夏、祭りが始まった。激しい夕立。神社のみこし蔵で遠馬を待っていた千種が、通りかかったまどかに襲われた。
その知らせを聞いた遠馬は神社へ走る。そして、千草を支えて遠馬は、母のもとへ。ことの次第を知った母は、出刃包丁をつかんで、雨の中、まどかを探す。長年、抑えに抑えていたまどかへの怒りが一気に噴き出すこととなった。
母親の、まどかに対する復讐の成功が、観る者の気持ちを開放してくれる、そんな展開だ。
残念なのは、男の異常な性欲を、ことさら前面に押し出して、人の気を引こうとする宣伝文句。これは、いかがなものかと思う。映画がどんどん薄っぺらくなる。
そんな行き過ぎを手元にぐいと引き寄せ、またともすれば、まとまりを欠く話を落ち着かせて、映画をしっかりした語り口にしているのは、母親役の田中裕子だ。田中の起用が映画を救っている。わめかない泣かない。感情を押し殺した力みを感じない沈黙と、淡々とした僅かなセリフの行間から、多くのことが伝わって来る。素晴らしい。
最後に。例えば、好色な父親に悩む青年、ほかの女と同居し久しく帰って来ない夫を持つ妻の諦め、自分の子だと思い込む男、地域の男たちを誰でも受け入れる村の女、そして季節は夏。こう並べると、黒木和雄監督の「祭りの準備」が頭に浮かぶ。そういえば、両方の映画とも、ヒロインはパラソルをさしていた。(「祭りの準備」の記事はこちらからご覧ください。)

監督:青山真治|2013年|102分|
原作:田中慎弥|脚本:荒井晴彦|撮影:今井孝博|
出演:菅田将暉 - 遠馬|木下美咲 - 千種・遠馬の彼女|光石研 - 円・遠馬の父親|篠原 ゆき子(旧芸名・篠原友希子 )- 琴子・父親の愛人|田中裕子 - 仁子・遠馬の母親|宍倉暁子 - アパートの女|岸部一徳 - 刑事|淵上泰史 - 若い刑事|
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「きみはいい子」 監督:呉美保 2015/06/28
-
映画「沖縄 うりずんの雨」 監督:ジャン・ユンカーマン ドキュメンタリー映画 2015/06/24
-
映画「喜劇 駅前温泉」 監督:久松静児 2015/06/20
-
映画「浮草」 監督:小津安二郎 2015/06/14
-
映画「夫婦フーフー日記」 監督:前田弘二 主演:永作博美、佐々木蔵之介 2015/06/06
-
映画「隣の八重ちゃん」 監督:島津保次郎 2015/06/04
-
映画「祭りの準備」 監督:黒木和雄 2015/06/02
-
映画「共喰い」 監督:青山真治 2015/05/31
-
映画「花とアリス」 2004年 監督:岩井俊二 2015/05/23
-
映画「嵐」 1956年 監督:稲垣浩 主演:笠智衆 2015/05/17
-
映画「ペタル ダンス」 監督:石川寛 出演:宮崎あおい、忽那汐里、安藤サクラ 2015/05/13
-
映画「てなもんや東海道」 監督:松林宗惠 2015/05/05
-
映画 「空気の無くなる日」 監督:伊東寿恵男 2015/05/01
-
映画「無宿(やどなし)」 監督: 斎藤耕一 主演:勝新太郎、高倉健、梶芽衣子 2015/04/23
-
映画 「イザイホウ - 神の島・久高島の祭祀」 沖縄のドキュメンタリー映画 1966年製作、2015年公開 2015/04/15
-