映画「百円の恋」 監督:武正晴 主演:安藤サクラ

上
妹の子供とゲームする一子
上2









  無職無収入彼氏一度も無しの一子32歳は、一日中パジャマか部屋着でダラダラの毎日。
  家は母が続けている弁当屋。最近、出戻りの妹が店を手伝いはじめたが、相変らず一子はなにもしない。
  夫婦不和からの妹のイライラは、一直線に姉の一子に向けられ、姉妹の間で取っ組み合いのケンカが絶えない。
  一子はついに、いや、追い出されるように家を出て、とは言え、近くに安い部屋を借りた。着の身着のまま、バッグひとつの引越し。その部屋は、いつも部屋着で行く100円コンビニ近くで、ボクシングジムの前を通る道の先にある。
  さて、さすがの一子も、職を探さないと家賃すら払えない。結局、その100円コンビニで深夜のアルバイト。

1-0_20150717114414ec8.jpg
1-1_20150717114041275.png  そんな一子でも、前から気になってる男(新井浩文)がいる。ジムで練習している彼を、前を通るたびにそっと見ている。
  ある夜、そのボクシング男がコンビニに現れた。100円のバナナ五つレジに置き、金を払ってバナナを持たず店を出て行った。店のバイトが一子に言う。ヤツはバナナマン、いつもバナナを買いに来る。
  一子はバナナの袋を持ってジムへ走った。男はいた。男はぶっきら棒に一言二言、話した。狩野というらしい。狩野は、その場で一子をデートに誘った。一子は言った。なんで私を? その返事は、誘ったらOKすると思ったから。無口なふたりのデートであった。
  後日、一子は誘われて狩野のボクシング試合を見に行った、が負けてしまう。30過ぎの狩野の引退試合であった、そしてその夜、ふとしたことで一子は、同じバイト仲間の中年男に犯されてしまう。だが、その事に負けない一子は、狩野とのままごとのような日々を過ごしていた。
  一方、ボクシングを失くし職もない狩野は、初恋に目覚めていく一子が面倒になり、他の女のもとへ去る。ふたりの関係はすぐに終わってしまった。

2-0_20150717120557921.jpg  さあ、ここから話は急展開。一子がボクシングジムに通い始める。
  ゆるいスタートであったが、彼女の人生始まって以来の懸命さ。過去を捨て去るようにボクシングに没頭し、同時に身体はみるみる引き締まって行く。ついにプロのライセンスがとれた。(安藤サクラの熱演が観客を引っ張ります)
  そんなある日、ジムの前に狩野がいて一子の練習を見ている。ボクシングはじめたのか? 

  ついにその日が来た。一子の初試合が始まる。一子の母親、妹も来ている。狩野もいる。
  さあ、試合はいかに! 一子と狩野は? うんうん、どちらも観てのお楽しみ。
  話の前段の自堕落な一子と、後半のボクシングに目覚めていく一子。この段差、観ていて違和感を感じさせない、うまい作り。なかなかいいですよ、この映画。

監督:武正晴|2014年|113分|
脚本:足立紳|撮影:西村博光|
出演:斎藤一子(安藤サクラ)|その母親・斎藤佳子(稲川実代子)|父親・斎藤孝夫(伊藤洋三郎)|妹・斎藤二三子(早織)|ボクサー狩野祐二(新井浩文)|100円コンビニ・アルバイト・44歳・野間明(坂田聡)|100円コンビニ本部社員・佐田和弘(沖田裕樹)|100円コンビニ店長・岡野淳(宇野祥平)|100円コンビニ・アルバイト・西村(吉村界人)|ボクシングジムのトレーナー・小林(松浦慎一郎)|ジムのおやじ(重松収)|100円コンビニ元アルバイト・池内敏子(根岸季衣)|一子の対戦相手のボクサー・迫田彩美(白岩佐季子)|狩野の対戦相手ボクサー・藤村京介(和宇慶勇二)|

下

安藤サクラ出演の映画をここにまとめています
タッチしてお進みください。
安藤



気に入ってる、最近の映画《まとめ》
そうなんです!本当にいい映画ってなかなか無いんです。
写真
写真
写真
写真


【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真
関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply