武満 徹・作曲「波の盆」  指揮:尾高忠明 東京フィルハーモニー交響楽団

0_20150808140546186.jpg

 ミューザ川崎シンフォニーホールで聴いてきた。
 尾高忠明の指揮が好きです。
 武満徹・作曲の「波の盆」は、今回初めて聴いて気に入りました。
 この曲、もとはTVドラマの主題曲として作曲されたそうだが、だからか、現代音楽の軸足が若干ポピュラーっぽい。
 ぽいとはいっても、それは例えば、吉松隆のピアノ協奏曲「メモ・フローラ」 Op.67が、ぽいという感覚です。
 ほんの時々現れるシロフォンの音が、短いフレーズですが粋でいいです。そして、繰り返される弦のフレーズに、マーラーを感じます。

 観客席が巻貝のように渦巻いて並んでいるミューザ川崎シンフォニーホールは、いい響きです。このホールと比べるとサントリーホールは残響音が多すぎるように感じます。

【当日のプログラム】
 ・武満 徹:波の盆
 ・グリエール:ホルン協奏曲
 ・チャイコフスキー:交響曲第5番

関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply