観たい映画 10 (ハーブ&ドロシー)

ハーブ&ドロシー|監督:佐々木芽生|ドキュメンタリー

観てきました。感想はこちら

Herb-and-Dorothy.jpg元郵便局員で夫のハーブ(88歳)と元図書館司書の妻のドロシー(75歳)は若い頃からの現代アートの収集家。
激安で芸術価値が高く、かつ狭い部屋に収まる絵画を集めに集めた4000点。
見た目、目立たない普通のおしどり夫婦だが、ふたりの審美眼はずば抜けていた。
これまでに、いくつもの美術館から彼らのコレクションを譲って欲しい依頼があったが断り続けた。やっとナショナルギャラリーに寄贈された。美術館は謝礼を払ったが彼らはその金で、また新しいコレクションを増やした。いままでなぜコレクションを売らなかったのかって?お金より素晴らしい絵画に囲まれていたかった。
というような映画らしい。予告編はユーチューブ観れる。
そういえば、日本にもこんなコレクションおじさんがいる。以前TVで紹介されていたことを思い出す。
もう一度生まれなおしたら、自分もやってみたい。


herb_and_dorothy 3
herb-and-dorothy-2.jpg













海外映画評・題名50音順リストは、こちらから
   〃   ・国別ソート・リストは、こちらから

日本映画評・題名50音順リストは、こちらから
   〃   ・監督ソート・リストは、こちらから



















関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply