映画「下町の太陽」 監督:山田洋次 主演:倍賞千恵子
2015年11月15日 公開


お話は、昭和30年代後半の東京。(1962~63年ごろ)
主人公は、寺島町子(倍賞千恵子)、年のころは二十三、四歳、独身。

町子は電車通勤して、工場街にある石けんの製造工場で女工さんをしている。父の月給は2万8千円で、町子のと合わせればどうにか4万円か。これで五人の世帯をまかなう。中流には届かないかもしれないが、倹約すればテレビは買える。上の弟は高3で大学受験を目指している。せっせと貯金もしているんだろう。家の中の様子や食事は質素だが、一家に生活の不満はない。もっとも・・・、上を見ればキリがない。

デートの帰り、ふたりが乗る電車が、浅草駅を発車して直ぐの鉄橋を渡る時、道男は町子に言う。「ほら隅田川を越えると、ぐっと空が暗くなるだろ。」 これが道男が抱く東京の東、墨田区葛飾区あたりの印象だ。東京の東側は、工場の煙の臭いがするという時代。


偶然だったが、彼は町子の下の弟をよく知っていた。家の近くにある国鉄の機関庫で、弟は良介に遊んでもらっていたのだ。子供好きらしい。まだ小学生の弟は、家族と歳の差があってか、家では無口で、特に口やかましい年老いた父には反抗的だった。町子はそんな弟に手を焼いていたが、良介に「君の弟はとても素直ないい子だよ。」と言われ、町子は弟の知らない側面を知った。そして、そういえばと、ふと思った。道男に弟のことで相談したが、彼は大した関心も無く、適当な受け答えであったなと。
良介は鉄工所で働いていて、溶鉱炉の作業員。炉の高熱に負けず力強く働く青年であった。彼は言う。俺はこの仕事が性に合う。

式に出た同僚たちの会話。「結局、結婚する相手はサラリーマンがいいわよね。月給は3万はとってもらわないと、団地にも入れない。女の幸せって男次第ね。」 女は結婚して家に入ることが当たり前。同僚のそんな会話が、町子にはどうも気に入らない。
後日、同僚らと連れ添って、町子は新妻の新居を訪れる。団地のアパートの一室で、新妻は意外にも楽しそうではなかった。そのことが町子の心に残った。

実は、老人が運び込まれた病院に道男も駆けつけていた。事故を起こした同僚は道男に、会社には内密にと言ったが、道男は社へ事故の電話をしたのであった。この話を喜々として町子に話す道男。そんな道男に大きな違和感を感じる町子だった。

しかし、町子は彼の求婚を受け入れなかった。町子は、これまでずっと悩み考え込んできたのだ。あなたは、この街を出て行く人。私は、ずっとこの街で生きて行きたい。道男の前で町子はきっぱりと断った。
町子は、巷の女性の生き方に、いつしか、ぼんやりではあるが疑問を抱くようになっていた。この映画はそういうお話。
そして、町子は自分が生まれたこの古臭い下町で暮らしたい。ちょっとしたことがすぐ噂になって知れ渡る街。好奇心旺盛な近隣の人たち。おせっかい。でも気落ちした様子をみて温かく接してくれる人たち。年配者も幼い子たちも、障害ある人も、分け隔てなく包み込む包容力ある街。町子はこんな街が好きなのだ。離れがたいのだ。
一方、明るい郊外の新しい街に行きたい道男。世に習い、世に沿って、サラリーマンはこういうもの、結婚は、女とは、こういうもの、それに何の疑問もない道男。いささか、こじんまりした器。これに対し、良介は現場の男。これまで家族に恵まれなかった男。町子に友達になって欲しいと言う実直な男。さて、町子の心は、良介へと揺らぐのか。
電車内でのラストシーン。良介が、居合わせた町子に、付き合ってくれともう一度言う。そう言われて、驚く町子はちょっと微笑んで、そののち顔を窓へむけて、ぼんやり外を眺めるのであった。(終)
若き山田洋次のきめ細やかな感性が活きる作品。
ちなみに、ラストシーンを観ていて、町子のあの微笑みが、ちと引っかかる。冷笑にもみえる。そうみえません?

監督:山田洋次|1963年|86分|
脚本 山田洋次 、 不破三雄 、 熊谷勲|撮影:堂脇博|
出演:寺島町子(倍賞千恵子)|北良介(勝呂誉)|毛利道男(早川保)|鈴木左衛門(石川進)|町子の祖母・寺島とめ(武智豊子)|父親・寺島平八郎(藤原釜足)|町子の弟・寺島国夫(鈴木寿雄)|町子の弟・寺島健二(柳沢譲二)|近隣に住む源吉 (東野英治郎)|近隣に住むのぶ江(菅井きん)|近隣盗む善助(左卜全)|ほか
こちらで山田洋次監督の作品をまとめています。
倍賞千恵子が出演の映画です。
画像をタップしてお進みください。
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画 「駆込み女と駆出し男」 出演:大泉洋、戸田恵梨香、満島ひかり 監督:原田眞人 2016/01/25
-
池脇千鶴の出演映画 2016/01/21
-
映画「非行少女ヨーコ」 監督:降旗康男 2016/01/18
-
映画 「満員電車」 監督:市川崑 2016/01/03
-
映画 「しとやかな獣」 監督:川島雄三 2015/12/26
-
映画「どついたるねん」 監督:阪本順治 2015/12/17
-
映画「喜劇 にっぽんのお婆あちゃん」 監督:今井正 2015/12/08
-
映画「下町の太陽」 監督:山田洋次 主演:倍賞千恵子 2015/11/15
-
映画「下妻物語」 監督:中島哲也 主演:深田恭子、土屋アンナ 2015/10/26
-
映画「喧嘩犬」 監督:村山三男 2015/10/12
-
映画「その夜の侍」 監督:赤堀雅秋 主演:堺雅人 2015/10/10
-
映画「風切羽 (かざきりば)」 監督:小澤雅人 主演:秋月三佳 2015/10/01
-
映画「風の子」 監督:山本嘉次郎 2015/09/27
-
映画「白線秘密地帯」 監督:石井輝男 主演:三原葉子、宇津井健 2015/09/23
-
映画「花よりもなほ」 監督:是枝裕和 2015/09/13
-