聖トーマス教会合唱団&ゲヴァントハウス管弦楽団  「マタイ受難曲」   ミューザ川崎シンフォニーホール

上
 無難にして凡庸。
 音楽の彫りが浅いため、オケや合唱の各旋律に靄がかかったよう。
 のっぺりして躍動感もない。コントラバスとオルガンがうるさい。
 それと、モダン楽器を用いるなら、モダン楽器ならではの何かを聴かせてほしい。

 先日、聴いてきたクイケン率いるラ・プティット・バンドのマタイのほうが、ずっと良い。
 また、曲の後半にあるヴィオラ・ダ・ガンバ独奏部分は、あきらかにクイケンがいい。

 こうして立て続けにマタイ受難曲のコンサートに行ったせいで、私の頭の中、ずうっとマタイが鳴り響いて止まない。


下指揮:ゴットホルト・シュヴァルツ
合唱団:聖トーマス教会合唱団  
管弦楽団:ゲヴァントハウス管弦楽団
シビッラ・ルーベンス(ソプラノ)
マリー=クロード・シャピュイ(アルト)
マルティン・ペッツォルト(テノール・福音史家)
クラウス・ヘーガー(バス・キリスト)
フローリアン・ベッシュ(バス)
曲目:J.S.バッハ:マタイ受難曲
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール



関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply