気になる映画 15
2010年12月17日 公開

白いリボン |12月ロードショー|銀座テアトルシネマ|
監督:ミヒャエル・ハネケ|2009年|ドイツ・オーストリア・フランス・イタリア|
【売り文句】
美しい村、静かな暮らし 聴こえてくる魔物の足音
第一次世界大戦前夜。北ドイツの小さな村を、数々の奇妙な事故が襲う。
やがて連なる罰の儀式・・・疑心暗鬼の村人達、そして苦しむ子たち。
この村に一体何が起こっているのか

ゴダール・ソシアリスム
12/18~正月ロードショー|TOHOシネマズ シャンテ|
監督:ジャン=リュック・ゴダール|2010年|スイス・フランス|
【売り文句】
現代ヨーロッパを映像美と詩の極地で描くゴダール最高傑作
素晴らしすぎる!映像が暴力的な音声が凄い!(坂本龍一氏)

ジャライノール~旅立ちの汽笛が鳴る |1/15~|
|ポレポレ東中野|
監督:チャオ・イエ|2008年|中国|
【売り文句】
懐かしい風景 愛すべき人たち すべての消えゆくもののために
蒸気機関車と炭鉱の町、ジャライノール。
歴史の波に翻弄されつづけた最果ての地で出会った、老機関士と若者。
ふたつの魂が触れ合あい、響きあう

監督:ワン・チュエンアン|2009年|中国|
【売り文句】
40年後の再会も、いつもの食卓から始めよう。
中国と台湾、隔てられた悲しい歴史
40年ぶりに生き別れになった夫が上海に帰ってくる
新しい夫がいる妻の元へ。

トスカーナの贋作|2月~|ユーロスペース|
監督:アッバス・キアロスタ
【売り文句】
夜にたどりつけない男と女
秋深い南トスカーナの美しい街
偽りの夫婦は結婚の聖地で愛の迷路を彷徨う・・・

トーキョー ノーザンライツ フェスティバル|2/12~18|
ユーロスペース、アップリンク|
アンチクライスト|監督:ラース・フォン・トリアー|2009年|デンマーク・スウェーデン|
100,000年後の安全|監督:マイケル・アドセン|2009年|デンマーク・フィンランド・スウェーデン・イタリア|
レイキャヴィック・ホエール・ウォッチング・マサカー|監督:ジュリアンス・ケンプ|2009年|アイスランド|
スクリーミング・マスターピース|散歩する惑星|ピンチクリフ・グランプリ|幸せな孤独|革命の歌|ウィルバーの事情|北欧アニメ特集
【売り文句】速報!北欧映画やります!

四つのいのち|2011年春ロードショー|イメージフォーラム|←ここ、こんなの好きだね
監督:ミケランジェロ・フランマルティーノ|2010年|イタリア・ドイツ・スイス|
【売り文句】
カンヌが熱狂した話題にオーガニックムービー来春日本上陸
老いた牧夫、山羊、樅の大木、木炭。
イタリアの山村の四つの命の物語。

グラウベル・ローシャ~ベスト・セレクション|
|2011年初夏|ユーロスペース|
監督:グラウベル・ローシャ(1938~1981)
バラベント(1962)|
アントニオ・モルテス(1969)|大地の時代(1980)|
【売り文句】
私こそがシネマ・ノーヴォだ!・・・没後30年
1960年代初め突如ブラジルに現れた作家の狂気がヨーロッパの映画人たちを震撼させた。
中略 処女作から遺作まで日本初公開3本含む代表作5本の上映。

溝口健二傑作選|12/25~1/14|シネマヴェーラ渋谷|
18本上映

虹を渡って来た男・谷啓
ガチョーン伝説
|11/29~12/26|銀座シネパトス|
14本上映
|11/29~12/18|銀座シネパトス|
70年代アイドル映画大全 vol.1
~小谷承靖監督の世界
*****************************************************************************************
気が付いた。
映画業界の人が書く【売り文句】って、なんか、ある種のお作法があるように感じる。
そんな、お作法なんて無いなら、
ある種の「書き方」をすると【売り文句】風になるという文章スタイルや言い回しがある。
これを踏襲して書くと、うまく書けた!という満足が得れるかな。
■海外映画評・題名50音順リストは、こちらから
■ 〃 ・国別ソート・リストは、こちらから
■
■日本映画評・題名50音順リストは、こちらから
■ 〃 ・監督ソート・リストは、こちらから
- 関連記事
-
-
気になる映画 21 2011/05/16
-
気になる映画 20 2011/04/22
-
気になる映画 19 2011/04/10
-
気になる映画 18 2011/03/29
-
見逃している邦画 4 2011/02/23
-
気になる映画 17 2011/01/09
-
気になる映画 16 2010/12/27
-
気になる映画 15 2010/12/17
-
気になる映画 14 2010/11/19
-
見逃している邦画 3 時代劇編 2010/11/13
-
見逃している邦画 2 2010/11/10
-
気になる映画 13 2010/10/12
-
気になる映画 12 2010/10/03
-
第16回 しんゆり映画祭 2010 2010/10/02
-
観たい映画 10 (ハーブ&ドロシー) 2010/09/16
-