気に入ってる、最近の映画。(アメリカと、カナダ・アルゼンチン・メキシコの映画編)
2018年12月23日 公開
◆映画の画像をクリックしてお読みください。

「ドント・ルック・アップ」
地球に迫りくる「あれ」を見上げる
な、Don't Look Up!という、ブラッ
ク・ユーモア満載の喜劇 & SF映画。
強力なメッセージ性に乾杯!
アメリカ
監督:アダム・マッケイ 
「ROMA/ローマ」
総じて物語の振幅のダイナミックさを
感じさせ、結果、物語が語る語り口の
足腰の確かさを実感させられます。
観終わった後の清々しさが素晴らしい!
メキシコ=アメリカ
監督:アルフォンソ・キュアロン 
「ヘイト・ユー・ギブ」
黒人少年が,白人警官によって,わけ
も無く射殺された事件を発端に,16
歳の黒人少女スターの人生は,大き
く展開し始めるのでした。
アメリカ
監督:ジョージ・ティルマン・Jr. 
「この世に私の居場所なんてない」
この映画は基本,ゆるいクライムサス
ペンスですが,ほんのりユーモラス,そ
れに,ちょっとグロいシーンを加えス
パイスを利かせた作品。
アメリカ
監督:メイコン・ブレア 
「黄金のアデーレ 名画の帰還」
クリムトのこの有名な絵画の背景を知
ることができる面白い映画。事実に基
づいた映画ですが、ハラハラワクワク
のエンターテイメントな仕上がり。
アメリカ
監督:サイモン・カーティス 
「ドリンキング・バディーズ」
副題の「飲み友以上、恋人未満の甘い
方程式」はあり得ますと映画は物語る。
一組のそんな男女友達を中心にそれぞ
れの恋人、計4人のお話。 Good!
アメリカ
監督ジョー・スワンバーグ 
「バードマン」
見ごたえあるビターな喜劇。スーパー
ヒーローの賞味期限が過ぎ、ハリウッ
ドに見放された映画俳優が過去の栄光
に苛まれながらも再起する、チョット
不思議な話。|アメリカ
監督:アレハンドロ・G・イニャリトゥ 
「はじまりのうた」
NYを背景にしたラブロマンス映画だが
一番の魅力はソングライターを目指す
グレタが自作曲を歌うシーン。そのか
すれ声の歌が朴訥で儚げで、Good!
アメリカ
監督:ジョン・カーニー 
「バックコーラスの歌姫たち」
とにかく彼女たちの歌を聴いてほしい。
ミック・ジャガーやブルース・スプリ
ングスティーンやスティービー・ワン
ダーの証言が生々しい。彼らは歌姫を
愛してる。(ドキュメンタリー映画)
アメリカ|監督:モーガン・ネビル 
「ヴィヴィアン・マイヤーを探して」
無名女性が残した写真が発見され突如、
高い評価を得た事実を追う。彼女はN
Yで思いのままにスナップ写真を撮り
歩いた。(ドキュメンタリー映画)
アメリカ
監督:ジョン・マルーフ、他 
「フランシス・ハ」
成功願望の芸術活動と上流企業ビジネ
スの空気が交差するロウアー・マンハ
ッタンやブルックリンが背景のお話。
27歳の2人は大学からの大親友だが。
アメリカ
監督:ノア・バームバック 
「フロリダ・プロジェクト 真夏の
魔法」
フロリダの青空の下、ディズニーワ
ールド近くに住むホームレス、ハイ
テンションな母と元気いっぱいの娘。
アメリカ
監督:ショーン・ベイカー 
「マイ・ファニー・レディ」
笑えます、脚本の勝利、気分変えたい
時、明るくなりたい時にどうぞ。各人
の秘密が思わぬ所から次々にバレる。
スピーディな話の展開が楽しめます。
アメリカ
監督:ピーター・ボグダノヴィッチ 
「ヴィクとフロ、熊に会う」
一番の魅力は観て感じるそのざらつく
「感触」。粗暴で直截的な感触が光る。
刑務所で知り合った女2人が森で起こ
す事件、ラストは幻想的。
カナダ
監督:ドゥニ・コテ 
「人生スイッチ」
ユーモアたっぷり、かつブラックな風
味の小話6つから成る、いい娯楽映画。
どれも監督自身の脚本で、どの話も外
れが無く、シャキッと締まった展開。
アルゼンチン
監督:ダミアン・ジフロン
◆「気に入ってる、最近の映画」シリーズは、下記4つのコーナーに分けて掲載中です。
映画のジャンルをクリックしてお読みください。

地球に迫りくる「あれ」を見上げる
な、Don't Look Up!という、ブラッ
ク・ユーモア満載の喜劇 & SF映画。
強力なメッセージ性に乾杯!
アメリカ
監督:アダム・マッケイ

総じて物語の振幅のダイナミックさを
感じさせ、結果、物語が語る語り口の
足腰の確かさを実感させられます。
観終わった後の清々しさが素晴らしい!
メキシコ=アメリカ
監督:アルフォンソ・キュアロン

黒人少年が,白人警官によって,わけ
も無く射殺された事件を発端に,16
歳の黒人少女スターの人生は,大き
く展開し始めるのでした。
アメリカ
監督:ジョージ・ティルマン・Jr.

この映画は基本,ゆるいクライムサス
ペンスですが,ほんのりユーモラス,そ
れに,ちょっとグロいシーンを加えス
パイスを利かせた作品。
アメリカ
監督:メイコン・ブレア

クリムトのこの有名な絵画の背景を知
ることができる面白い映画。事実に基
づいた映画ですが、ハラハラワクワク
のエンターテイメントな仕上がり。
アメリカ
監督:サイモン・カーティス

副題の「飲み友以上、恋人未満の甘い
方程式」はあり得ますと映画は物語る。
一組のそんな男女友達を中心にそれぞ
れの恋人、計4人のお話。 Good!
アメリカ
監督ジョー・スワンバーグ

見ごたえあるビターな喜劇。スーパー
ヒーローの賞味期限が過ぎ、ハリウッ
ドに見放された映画俳優が過去の栄光
に苛まれながらも再起する、チョット
不思議な話。|アメリカ
監督:アレハンドロ・G・イニャリトゥ

NYを背景にしたラブロマンス映画だが
一番の魅力はソングライターを目指す
グレタが自作曲を歌うシーン。そのか
すれ声の歌が朴訥で儚げで、Good!
アメリカ
監督:ジョン・カーニー

とにかく彼女たちの歌を聴いてほしい。
ミック・ジャガーやブルース・スプリ
ングスティーンやスティービー・ワン
ダーの証言が生々しい。彼らは歌姫を
愛してる。(ドキュメンタリー映画)
アメリカ|監督:モーガン・ネビル

無名女性が残した写真が発見され突如、
高い評価を得た事実を追う。彼女はN
Yで思いのままにスナップ写真を撮り
歩いた。(ドキュメンタリー映画)
アメリカ
監督:ジョン・マルーフ、他

成功願望の芸術活動と上流企業ビジネ
スの空気が交差するロウアー・マンハ
ッタンやブルックリンが背景のお話。
27歳の2人は大学からの大親友だが。
アメリカ
監督:ノア・バームバック

魔法」
フロリダの青空の下、ディズニーワ
ールド近くに住むホームレス、ハイ
テンションな母と元気いっぱいの娘。
アメリカ
監督:ショーン・ベイカー

笑えます、脚本の勝利、気分変えたい
時、明るくなりたい時にどうぞ。各人
の秘密が思わぬ所から次々にバレる。
スピーディな話の展開が楽しめます。
アメリカ
監督:ピーター・ボグダノヴィッチ

一番の魅力は観て感じるそのざらつく
「感触」。粗暴で直截的な感触が光る。
刑務所で知り合った女2人が森で起こ
す事件、ラストは幻想的。
カナダ
監督:ドゥニ・コテ

ユーモアたっぷり、かつブラックな風
味の小話6つから成る、いい娯楽映画。
どれも監督自身の脚本で、どの話も外
れが無く、シャキッと締まった展開。
アルゼンチン
監督:ダミアン・ジフロン
◆「気に入ってる、最近の映画」シリーズは、下記4つのコーナーに分けて掲載中です。
映画のジャンルをクリックしてお読みください。
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
- 関連記事
-
-
アニメ「ソウル・ステーション/パンデミック」 監督:ヨン・サンホ 2019/02/23
-
映画「ウィ・アンド・アイ」 監督:ミシェル・ゴンドリー 2019/02/13
-
映画「厳重に監視された列車」 チェコスロバキア映画 監督:イジー・メンツェル 2019/02/07
-
映画「幸せなひとりぼっち」 スウェーデン映画 監督:ハンネス・ホルム 2019/02/02
-
映画「男と女」(1966) ~映画音楽に魅せられて 監督:クロード・ルルーシュ 2019/01/23
-
映画「バルバラ セーヌの黒いバラ」 監督:マチュー・アマルリック 2019/01/11
-
映画「ポリー・マグーお前は誰だ」 監督:ウィリアム・クライン 2019/01/07
-
気に入ってる、最近の映画。(アメリカと、カナダ・アルゼンチン・メキシコの映画編) 2018/12/23
-
映画「天使の分け前」 監督:ケン・ローチ 2018/12/17
-
ロシア映画「アイカ」(原題) ~第19回東京フィルメックス上映作品 2018/11/28
-
中国映画「轢き殺された羊」(ひきころされたひつじ) ~第19回東京フィルメックス上映作品 2018/11/26
-
韓国映画「川沿いのホテル」,「草の葉」 ~第19回東京フィルメックス上映作品 2018/11/24
-
気に入ってる、最近の映画。(アジアの映画編) 2018/11/14
-
映画「イン・ハー・シューズ」 監督:カーティス・ハンソン 2018/11/12
-
映画「オンディーヌ 海辺の恋人」 アイルランド映画 監督:ニール・ジョーダン 2018/11/08
-