特集:「同じバスに乗り合わせた乗客たち」の物語 9作品

b2.jpg
「同じバスに乗り合わせた乗客たち」の物語を集めてみました。
これは群集劇といわれる部類でしょうか。
見知らぬ者同士の車内では、どんな物語があるのでしょう。
また下校時のように、知っている顔がある車内では、それはそれで、どんな展開があるのでしょうか。
そして、バスの中の事だけじゃなく、バスを降りる時のその人の心境、降りてからのその先には、また、それぞれにそれぞれのドラマがあるのです。

★     ★     ★     ★


有りがたうさん 日本|1936
1_201902071930224eb.jpg
下田発、峠を二つ越え、三島に至る天城街道20里を走る路線バス。
地元伊豆の人々の乗り降り、様々な車中の出会いと、一期一会の別れ。
乗客や道行く人々の人間模様をゆったり、時にしんみり描く、いい映画です。
そして、運転手と乗客の女性とのラブロマンスでもあります。
1-2_201902071949152da.jpg





生きない 日本|1998年
上候補2 1
ブラック・ユーモアたっぷりの、2泊3日、沖縄・初日の出バス・ツアー。
「私は3つなんですが、あなたは?」 「私は4つです」
これはツアー客同士の会話。何のことかというと、借金が3000万ある、相手は4000万。
多額の借金を抱えてニッチモサッチモ行かなくなった男たちが、バスが待つ那覇空港に降り立った。このツアーは、ある特殊な目的の、密かな旅であった‥。
下





ウィ・アンド・アイ アメリカ|2012
2-1_20190207182255355.png
ニューヨークのブロンクス、16歳の子たちの話だから、騒がしい。
高校の正門前のバス停から、路線バスに下校の生徒たちが乗って来る。
気の合う幾つかのグループが座席のあちこちに分かれて、それぞれに、ああだこうだとしゃべってる。
彼らの青春が描かれていきます。  
2-2_20190207182256ef5.jpg





歌っているのはだれ? ユーゴスラビア|1980
3-1_20190207195119333.jpg
その日、セルビアの田舎の始発バス停から、7人の人々が、首都ベオグラードへ向かう一台のバスに乗ったのでありました。
一泊二日の道中、さまざまなことに出くわしながらも、バスはベオグラードに到着するのですが…。喜劇風な作りで、静かな可笑しさを見せながらも、第二次世界大戦さ中の話。いい映画です。
3-2_201902071951207ac.jpg





昇天峠 メキシコ|1951
0000_201905140927152fa.jpg
メキシコの太平洋沿岸にある小さな村の出来事。
この映画は、明るい太陽のもと、陽気で楽天的な人々の喜劇ですが、唯一、そうでないのは、ある一家の遺産相続のいざこざ。
しかし、映画はここからエピソードの枝葉を大きく広げ、主人公の青年オリヴェリオ含め、バスに乗り合わせた人々の、てんやわんやを可笑しく語り始めます。
000_20190514092717df9.jpg





TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ 日本|2016
0_20190212124400ee8.jpg
高校生たちが乗る修学旅行の観光バスが突然、断崖絶壁から真っ逆さまに転落した。
ああ、生徒達、生死の分かれ目、死者も、うぎゃ!天国/地獄の分かれ目。
奇想天外、波乱万丈なドタバタ喜劇でありながらも悲劇、かつ純情恋愛物語。
そして、ロックバンドのお話でもあり、さらには輪廻転生、これがストーリーの要となります。125分、一気にみせます。
0-1_20190212124401eac.jpg





ナイン・ソウルズ 日本|2003
4-1_20190207194033b29.jpg
刑務所を脱走した9人の男たちが、一台のマイクロバス(キャンピングカー)を盗み、面白おかしく行動をともにします。
やがて、9人はそれぞれの場所でバスを降り、宿命の人生を背負い、各々の目的の場所へ帰っていくのです。
犯罪人たちの話ですからシリアスなアクションシーンもありますが、基本はコメディ映画です。
4-2_20190207195605bcd.jpg





森の中の淑女たち カナダ|1990
5-1_2019020719525270d.jpg
7人のばあさん達が、貸切バスに乗って日帰りピクニックへ出発した。
ところが森の中の、まったく人気のない狭い林道でバスが故障、回復不可能とわかる。
彼女達は、近くの湖畔に廃屋の別荘を見つけ、夜露をしのぐことに。
まずは何か食べるものを探さねば‥ということで知恵を出し合い、ワイルドな1週間をここで過ごす話です。
気に入った映画です。
5-2_20190207195254e9c.jpg





幽霊列車 日本|1949 
6-1_20190207195338413.jpg
その夜、観光客は小さな鉄道の駅を降り、田舎バスに乗り換え温泉に向かった。
しかし途中でバスが故障、しかたなく雨降りしきる闇のなかをバスは引き返し、乗客たちはもとの駅に舞い戻ったのですが。
駅の待合室に集まった人々は、駅員から、ある事情を聞かされるのです。
この駅に幽霊が出ると・・・。その上、殺人事件が・・。
1-2_2019020719323719d.jpg




 「同じバスに乗り合わせた乗客たち」の物語、ほかにもまだありますね。
 そのうち追加していきます。



おすすめバナー


【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真
関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply