“ この絵、似てるよね ” 《 ふと思う、考える。》 その5
2019年06月09日 公開


NHKドキュメンタリー「シルクロード 美の回廊Ⅱ~微笑みが来た道」の特集で、
「イタリア~ミスラが生んだ古代宗教」の映像を見ていたら、上のフレスコ画が目を引いた。
あれェ?この絵、見たことあるぞ、ふと、そう思った。そして‥
シャガールだ!
こうして並べてみると、1500年の時間差があるにも関わらず、人物のポーズがそっくり、の不思議。
ま、それだけの話ですが。
ミトラ教(キリスト教以前の古代宗教)について、以下はウィキペディアの記事です。(ご参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ミトラ教
NHKドキュメンタリー「シルクロード 美の回廊Ⅱ~微笑みが来た道」は、弥勒菩薩の「微笑み」の源流を求めて、中国そしてイランに行き着く。
弥勒はイランから東へ中国、日本へ伝播した。
そして、イランから西へ伝播したミロクは、ローマでミトラ教となった。(らしい)
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
- 関連記事
-
-
【お知らせ】 一夜一話への接続が回復しました。 2021/07/05
-
“ ほんのチョットした幸せ ” 《 ふと思う、考える。》 その7 2020/06/09
-
“ 空色って、青? 煙突を見上げて思った ” 《 ふと思う、考える。》 その6 2019/06/21
-
“ この絵、似てるよね ” 《 ふと思う、考える。》 その5 2019/06/09
-
“ 観ない映画、観たくない映画、つまらぬ映画 ” 《 ふと思う、考える。》 その4 2019/05/23
-
“ 消失点とトンビ、もしくは横須賀美術館” 《 ふと思う、考える。》 その3 2019/05/17
-
浅草へ行ってきた。 2019/04/05
-
“ 縦書きの文字が下から上に書いてある ” 《 ふと思う、考える。》 その2 2019/03/12
-
うまい酒と、豆腐。 「来福」 2019/03/03
-
“ 渋谷のスクランブル交差点 ” 《 ふと思う、考える。》 その1 2019/02/18
-
画面の装いを一新しました。 2019/01/04
-
新年おめでとうございます! 2019/01/01
-
京都へ、今年も行ってきた。 2018/08/29
-
明けまして おめでとうございます。 2018/01/01
-
年末、京都へ行ってきた日記(2017.12.23~24) 2017/12/26
-