映画「少年は残酷な弓を射る」 監督:リン・ラムジー
2020年02月16日 公開

リン・ラムジー監督は贔屓にする監督なのですが、本作については次を期待したい、そんな作品です。
「We Need to Talk About Kevin」という原題を、映画の中身を分かりやすくしちゃえって事で、「少年は残酷な弓を射る」と、こんな、ネタバレ風の邦題にしたんでしょうね。
あるいは、B 級スリラー/サスペンス作品として日本公開しようとしたのかもしれない。
原作小説は、英国の文学賞ベイリーズ賞受賞作品。だから、きっと、原作はこの映画よりもっと中身は濃いとみた。(そもそも映画より小説の方が情報量は多いし‥)
つまり、この映画の脚本は、原作を食いこぼしているようだ。(原作未読ですが)
未読ですが、映画の登場人物が、“なんで、あんな振る舞いをするのか” っていう「人物の背景描写」が、映画ではスッポリと抜け落ちている。
原作を精読し、たぶん多くのイマジネーションが頭の中にある監督が、映画製作する間に、人物背景を省略して、表面的な現象だけを描いてしまった。としか言いようがないのです。

話は以下、ざっとこんな感じです。
生まれた時から、息子ケヴィンは母親エヴァになつかない子だった。
少年になっても、ケヴィンはなぜだか、母エヴァに憎しみを抱き続ける。ケヴィンは、エヴァにとって精神的に一番きつく 嫌に思う、ここぞという時に、エヴァの心にねっとり染みつく悪意ある嫌がらせをする。よってエヴァはどんどん精神衰弱に追い込まれて行く。
エヴァは夫に助けを求めるが、しかし夫は“よくある子供の悪戯”としか思わないし、そうとしか見ない。自身の家庭内の惨事にまったく気づかぬ父親。妻に精神カウンセリングをすすめる。
のちに生まれたケヴィンの妹の片目をつぶした時もそうだった。息子がやったと思わない。なぜなら、ケヴィンは父親の前では、“すごく可愛い!”と、大人が思う息子を演じるからだ。(と、映画は語る)
だが、父親は優れたビジネスエリート。家族4人では大きすぎるくらいの邸宅が買える、そんなやりての男が多忙とはいえ、家庭内の惨事、要するに「逆・虐待」に、まったく気づかない不可解さ。こりゃ、観る気をなくさせる。
また、ケヴィンが高校生になり、家庭内ではなく、校内で生徒に対する暴挙に出て現行犯逮捕される。なぜ殺人を?
映画がそれまでに描いてきた母に対する虐待が、どうして生徒たちへ? この飛躍も‥、先に原作を読んでおけ、ということかな。
もっといい映画に仕立て上げれたのにな‥と思うと、辛い。
リン・ラムジー監督は贔屓にしたい人なので、次を期待したい。
https://www.youtube.com/watch?v=i_taspvgmkA
オリジナルタイトル:We Need to Talk About Kevin
監督:リン・ラムジー|イギリス|2011年|112分|
原作:ライオネル・シュライバー「We Need to Talk About Kevin」|脚本:リン・ラムジー、ローリー・スチュワート・キニア|撮影:シーマス・マクガーヴィ|
出演:エヴァ(ティルダ・スウィントン)|フランクリン(ジョン・C・ライリー)|ケヴィン(エズラ・ミラー)|


父と息子ケヴィン

家族4人、右奥に弓を持つケヴィン

ケヴィンの心に何があるのか。右は刑務所内のケヴィンと面会する母、ここで初めて母子に心の交流が生まれ始めるのか?
こちらで、リン・ラムジー監督の映画をまとめています。
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
- 関連記事
-
-
アキ・カウリスマキ監督の映画 《まとめ》 2020/03/11
-
映画「TOKYO!」 出演:香川照之, 蒼井優ほか 監督:ミシェル・ゴンドリー, レオス・カラックス, ポン・ジュノ 2020/03/08
-
映画「アクトレス〜女たちの舞台」 監督:オリヴィエ・アサイヤス 2020/03/05
-
映画「オープニング・ナイト」 監督:ジョン・カサヴェテス 2020/03/02
-
映画「悲しみに、こんにちは」 スペイン映画 監督:カルラ・シモン 2020/02/28
-
リン・ラムジー監督の映画 《まとめ》 2020/02/25
-
映画「それから」,「クレアのカメラ」(2017) 韓国映画 監督:ホン・サンス 2020/02/22
-
映画「少年は残酷な弓を射る」 監督:リン・ラムジー 2020/02/16
-
映画「ポップ・アイ」 シンガポール・タイ映画 監督:カーステン・タン 2020/02/10
-
映画「アスファルト」 監督:サミュエル・ベンシェトリ 2020/02/07
-
映画「モーヴァン」 監督:リン・ラムジー 2020/02/04
-
映画「ローガン・ラッキー」 監督:スティーヴン・ソダーバーグ 2020/02/01
-
アニメ「レゴバットマン ザ・ムービー」 監督:クリス・マッケイ 2020/01/26
-
エミール・クストリッツァ監督の映画 《まとめ》 2020/01/23
-
映画「女は二度決断する」 監督:ファティ・アキン 2020/01/20
-