映画「サバイバルファミリー」 監督:矢口史靖
2020年04月22日 公開

ある日突然、なぜか、この世から「電気」が無くなり、首都圏が騒然とする中、鈴木家一家の、東京 → 九州へのサバイバル・ロードムービー。喜劇です。

スマホ、レジ、ATM、ネット通信回線、電車新幹線、水道ガス施設、自動車、飛行機、電気で動く動かすもの、みんな動かない。
店から、あらゆる食料品、キャンプ用品が瞬時に無くなった。ミネラルウォーター1本の値が、どんどん吊り上がる。
このまま東京にいれば餓死する。頼れるのは、妻の光恵(深津絵里)の実家、海べりの田舎(九州)だ、あそこへ行くしかない!高速道路を自転車で。
さてさて、ここから始まる一家の艱難辛苦、コメディタッチで進みます。あとは観てのお楽しみ。
こういう時は、自給自足が可能な、ずーっと遠い農村、漁村がリアリティを増すのです。一家が出くわす畜産農家や、妻の光恵の実家(漁師)が鈴木家一家を救うのです。
ちなみに一言いうと、日ごろ、父母、娘・息子の、すれ違いの鈴木家一家が、この大災難に団結はするものの、災難前後の家族のそのあり様が、あまりに紋切り型で薄っぺらい家族描写。だから余計に父親のセリフが鼻につく。
https://www.youtube.com/watch?v=0WmmzBilOII

鈴木家が住むマンションをあとに。

高速道路を走る。

監督・原案・脚本:矢口史靖|2017年|117分|
撮影:葛西誉仁
出演:鈴木義之(小日向文世)|鈴木光恵(深津絵里)|鈴木賢司(泉澤祐希)|鈴木結衣(葵わかな)|時任三郎|藤原紀香|渡辺えり|柄本明|ミッキー・カーチス|ほか。多数のエキストラの皆さん
矢口史靖監督の映画
監督が名をあげた後のこの作「サバイバルファミリー」は時間もお金もかけた作になってるが、切れ味良くない。
一夜一話は、強烈な初期の作品に断然、魅力を感じます。あと付け加えるなら2011年の「ロボジー」かな。
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「37セカンズ」(37 Seconds) 監督:HIKARI 2020/06/21
-
映画「明日は咲こう花咲こう」 主演:吉永小百合 監督:江崎実生 2020/06/12
-
永作博美が出演の映画 《まとめ》 2020/05/28
-
映画「ブルーアワーにぶっ飛ばす」 出演:夏帆, シム・ウンギョン 監督:箱田優子 2020/05/22
-
映画「愛がなんだ」 監督:今泉力哉 2020/05/16
-
映画「人のセックスを笑うな」 主演:永作博美, 蒼井優, 松山ケンイチ 監督:井口奈己 2020/05/10
-
映画「裸の島」 監督:新藤兼人 2020/04/25
-
映画「サバイバルファミリー」 監督:矢口史靖 2020/04/22
-
アニメ「マインド・ゲーム」 監督:湯浅政明 2020/04/19
-
映画「彼女がその名を知らない鳥たち」 監督:白石和彌 2020/04/07
-
映画「蜜月」 ATG映画 監督:橋浦方人 2020/04/01
-
映画「煙突の見える場所」 監督:五所平之助 2020/03/17
-
特集:淡島千景の映画 《まとめ》 2020/02/19
-
映画「きみの鳥はうたえる」(2018) 主演:石橋静河, 柄本佑, 染谷将太 監督:三宅唱 2020/02/13
-
映画「盗まれた欲情」 監督:今村昌平 2020/01/17
-