映画「セブン・デイズ・イン・ハバナ」
2020年09月10日 公開

南国の島キューバ。この国の首都ハバナの、人々と街を活写するドラマです。
映画は、7名の監督による、7つのショートストーリーで構成されていて、7話を曜日の順に語ります。(オムニバス形式です)
「ユマ」「ジャム・セッション」「セシリアの誘惑」「初心者の日記」「儀式」「甘くて苦い」「泉」。
その内容は基本、どれも庶民的な日常生活を描いていて喜劇でありますが、悲しい話もあります。
まずは、予告編を観て、本作の雰囲気をご覧ください。
あわせて、キューバの音楽も楽しめます。
https://www.youtube.com/watch?v=vvdmPFNVeiY
ユマ/月曜日
アメリカからハバナにやって来た若い男テディに、プロの美女たちの誘惑の手が‥。
以下、4話まではキューバの人々の日常生活に外人が入りこんで来る話です。

ジャム・セッション/火曜日
セルビアの映画監督クストリッツァ(カメオ出演:下記出演者欄)が、ハバナ映画祭に出席するため、この地を訪れますが、彼は映画の仕事が嫌でたまらない、仕事から解放されたい。
ところが、送迎ドライバー(兼)臨時の付き人の男が、実は素晴らしいジャズ系トランペッター(カメオ出演:下記出演者欄)だと知ったクストリッツァは、仕事そっちのけで‥。(ほんと、素晴らしい演奏です!)

セシリアの誘惑/水曜日
スペインからやって来た、会員制リゾートクラブの経営者だと言う若い白人 レオナルドが、ナイトクラブで歌う歌手セシリアと その歌に一目ぼれ。たちまち、いい関係になるのです。レオナルドはセシリアに、一緒にスペインへ行こうと誘い、彼女もその気になるのですが、彼女にはプロ野球選手を目指す黒人の彼氏がいて‥。

初心者の日記/木曜日
パレスチナ人の男スレイマン(カメオ出演:下記出演者欄)が、キューバ政府の重要人物と、面会の約束を取り付けたのですが、毎日、多くの聴衆が集まる演説集会で忙しく、スレイマンは空振り訪問が続くのです。その空いてしまった時間、男は、ハバナのバーや海岸で、人々をただ、ぼんやりと眺めています。

儀式/金曜日
野外のダンスパーティで女の子同士が楽しそう。そのふたりがベッドを共にした翌日、それを知った親は娘に、因習的な、アフリカンな祓いの儀式を‥。

甘くて苦い/土曜日
久々に長女が実家に来た日、母親はケーキ作りに忙しく娘にかまっていられなかった。その夜、突然、長女から別れの電話を受けた父親(義父)は、妻と共に海辺へ急いだのですが、もう娘の姿はありませんでした。親にとってはミステリアスで悲しい別れでしたが、悩んだ末の長女にとっては人生の船出でありました。

泉/日曜日
古びたアパートの家主マルタは信心深い婆さんです。そのマルタが夢の中で聖母マリアのお告げを聞いたという、その早朝、アパートの住人老若男女すべてが、たたき起こされます。「今日中に、聖母マリアが望んだパーティをするから、みんな手伝って!」

さてさて、アパートはハチの巣をつついたよう騒ぎ。だが、みんな金がない。(まるで落語の「長屋の花見」だ)
だから、伝手を使って知恵を出し、みんなして、レンガやペンキの資材を調達し、新たな壁と、泉に似せたちっちゃな池の工事、ペンキ塗りも始まる。
しかし、ああ、よりによって今日、アパートが断水で泉に水を満たせない!、じゃ海水で間に合わせようと子たちはバケツ持って海へ、そうそう、泉に入れる魚も要るぞ、釣り竿だ。
家主マルタにヤイヤイせかされながらも、何とか間に合って、みんなで楽しいパーティが始まった。

キューバでは人種間の問題はあるのだろうか?そう、ふと思い観てみた。
ちなみに、映画に出てくる人々を見ていて気付いたのは、先住民族(インディオ)がいない。くわえて、白人系、アフリカ系の人々の間に蔑視の風潮がみられなかった。(映画を観る限りは)
まず、先住民族については、16世紀中に征服スペイン人よって絶滅したらしい。よって今は、白人系市民とアフリカ系市民が主。
その人種構成は、スペイン系が主の白人が51%、ムラートと呼ばれる白人系とアフリカ系の混血が37%、アフリカ系が11%。ただし今後は混血が増加傾向にあるらしい。(「甘くて苦い」に出てくる長女は先夫との子供でこれは確かにムラート)
ただしキューバ政府は、人種別の統計は人種差別につながることを理由に、人種別の公式統計はとっていない、らしい。
(以上ウィキペディアより)
製作国:フランス スペイン|製作年:2012年|上映時間:129分|
原題:7 Dias En La Habana
"El Yuma" (Monday, Benicio del Toro)
"Jam Session" (Tuesday, Pablo Trapero)
"La tentación de Cecilia" (Wednesday, Julio Medem)
"Diary of a Beginner" (Thursday, Elia Suleiman)
"Ritual" (Friday, Gaspar Noé)
"Dulce amargo" (Saturday, Juan Carlos Tabío)
"La fuente" (Sunday, Laurent Cantet)
監督:ベニチオ・デル・トロ 、 パブロ・トラペロ 、 エリア・スレイマン 、 フリオ・メデム 、 ギャスパー・ノエ 、 ファン・カルロス・タビオ 、 ローラン・カンテ
脚本:レオナルド・パドゥーラ・フエンテス
撮影:ダニエル・アラニョ 、 ディエゴ・デュッセル
出演:ジョシュ・ハッチャーソン(テディ役)|エミール・クストリッツァ(カメオ出演:旧ユーゴスラビアのサラエヴォ(現ボスニア・ヘルツェゴビナ領)出身の映画監督、音楽家、俳優)|アレクサンダー・アブレウ(カメオ出演:キューバのトランペット奏者、ソングライター、歌手です。ハバナ・ド・プリメーラのバンドを率いている)|エリア・スレイマン(カメオ出演:イスラエル出身(パレスチナ系)の映画監督・俳優)|ダニエル・ブリュール(スペインの実業家役)|ウラジミール・クルス|メルヴィス・エステベス|クリステラ・デ・ラ・カリダッド・ヘレラ|ミルタ・イバラ|ホルヘ・ペルゴリア|ナタリア・アモーレ|
ここに、エミール・クストリッツァ監督の作品をまとめています。
こちらで、エリア・スレイマン監督の特集をしています。
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「ブエノスアイレス恋愛事情」 アルゼンチン映画 監督:グスタボ・タレット 2020/10/10
-
映画「アクエリアス」(2016) ブラジル映画 監督:クレベール・メンドンサ・フィリオ 2020/10/07
-
映画「ヘイト・ユー・ギブ あなたがくれた憎しみ」(2018) 監督:ジョージ・ティルマン・Jr. 2020/10/01
-
映画「サンダーボルト」(1974) 主演:クリント・イーストウッド 監督:マイケル・チミノ 2020/09/28
-
ウルリヒ・ザイドル監督の映画 《まとめ》 2020/09/25
-
映画「グレート・ハック SNS史上最悪のスキャンダル」(2019) ドキュメンタリー映画 2016年のアメリカ大統領選, イギリスのEU離脱か否かを問うた国民投票にかかわった悪質な投票誘導 2020/09/22
-
映画「レザボア・ドッグス」 監督:クエンティン・タランティーノ(監督第1作) 2020/09/16
-
映画「セブン・デイズ・イン・ハバナ」 2020/09/10
-
映画「チェルシーが考える:私と白人特権」 人種間の課題を考えるドキュメンタリー映画 2020/09/07
-
映画「ユダヤ人だらけ」 人種の問題を考えさせてくれる映画 2020/09/04
-
人種間の問題を考えている映画「アフリカン・ドクター」「目元が似てる君へ」 アフリカ系人種とフランスの白人とのファーストコンタクト。 2020/09/01
-
イ・チャンドン監督の映画 《まとめ》 2020/08/29
-
映画「即日帰国」(即日启程/Set Off) 中国映画 監督:リウ・ジャ 2020/08/26
-
映画「ブランカとギター弾き」 監督:長谷井宏紀 (イタリア製作) 2020/08/23
-
映画「十年」(Ten Years) 香港映画 2020/08/20
-