人が諦めるところで、諦めない自信が今、ある。・・・・ジョニーウォーカー
2011年02月11日 公開

ジョニーウォーカーのポスター (→)
黄色の折れ線グラフが、販売成績の推移なんだろう。思いっきりが良いコンセプトが気に入った。
(写真、反射がひどくてすみません、小田急線車内にて→)

「人が諦めるところで、
諦めない自信が 今、ある。」
この「今」ってぇのが、粋ですねぇ。
そう、それまでは、諦めていたんだ・・・・ねヤッパ
ハイボール人気さまさまってところ。
あやかりたいネ
待てば海路の日和あり → どこか投げ槍で、責任の所在を放棄して牧歌的だ。昼寝ができそう。
急いては事を仕損ずる → 教師の親から言われているようで、逃げ場がない。小さな成功が得れるかも。
果報は寝て待て → この体制を選択する条件は、持てる余裕の量、ぜひ在庫確認をお忘れなく。
After a storm comes a calm.
小津映画にあるシーン。
ジョニーウォーカーを呑むシーンもある。当時サントリーよりずっと高い酒、庶民憧れの高級酒だった。



料亭で、日本酒、ビールを呑むなかで、ひとりがジョニーウォーカーを呑むシーンもあった。
みな会社役員だったりするが、今でいえば、役員年収1500万円として、こういうように料亭にねんごろに通うことは現在では無理かも。やってみたいね。



- 関連記事
-
-
日本酒フェア 2011 池袋サンシャインシティ 6/15~ 2011/05/14
-
いいね! ツイートする 2011/04/21
-
東京なんかにいないで、帰っておいで。 2011/04/02
-
計画停電でわかったこと 2011/03/22
-
節電ポスターを貼ろう!! 2011/03/17
-
ちょっとした勇気を持とう!!・・・・・地震で思うこと 2011/03/15
-
地震報道番組で思うこと 2011/03/14
-
人が諦めるところで、諦めない自信が今、ある。・・・・ジョニーウォーカー 2011/02/11
-
このブログを見るブラウザーについて、気付いたこと。 2011/02/09
-
四万温泉旅館 積善館 (群馬県) 2011/02/05
-
ことしは洋画を観よう!と思ってる。 2011/01/11
-
学校給食がやってきた! |川崎市民ミュージアム 2011/01/10
-
明日、代休いただきます。 2011/01/03
-
ようこそ あけましておめでとう。 2011/01/01
-
旧友に会うように、馴染みの映画を観る。 2010/12/31
-