【特集】1930年代の日本映画は、いかがですか。 (まとめ)

上 (2)

1930年代製作の日本映画の醍醐味を味わおう。
現代の映画より、どれも、きりっと引き締まった作品です。

以下、これまでに掲載した32本。
タイトルのあとのSは、サイレント作品を示しています。

写真
1926
狂った一頁 S
衣笠貞之助
写真
1928
十字路 S
衣笠貞之助
写真
1930
何が彼女をそうさせたか S
鈴木重吉
写真
1930
石川五右ヱ門の法事 S
斎藤寅次郎
写真
1932 大人の見る繪本
生れてはみたけれど S
小津安二郎
写真
1932
國士無双 S
伊丹万作
写真
1933
夜ごとの夢 S
成瀬巳喜男
写真
1933
恋の花咲く 伊豆の踊子 S
五所平之助
写真
1934
浮草物語 S
小津安二郎
写真
1934
隣の八重ちゃん
島津保次郎
写真
1935
サーカス五人組
成瀬巳喜男
写真
1935
マリアのお雪
溝口健二
写真
1935
乙女ごころ三人姉妹
成瀬巳喜男
写真
1935
戦国奇譚 気まぐれ冠者
伊丹万作
写真
1935
東京の宿 S
小津安二郎
写真
1936
祇園の姉妹
溝口健二
写真
1936
有りがたうさん
清水宏
写真
1936
朧夜の女
五所平之助
写真
1936
江戸の春 遠山桜
荒井良平
写真
1937
愛怨峡
溝口健二
写真
1937
人情紙風船
山中貞雄
写真
1938
按摩と女
清水宏
写真
1938
花ちりぬ
石田民三
写真
1938
泣虫小僧
豊田四郎
写真
1938
鶴八鶴次郎
成瀬巳喜男
写真
1938
弥次喜多道中記
マキノ正博
写真
1939
その前夜
山中貞雄 原案
写真
1939
鴛鴦歌合戦
マキノ正博
写真
1939
残菊物語
溝口健二
写真
1939

内田吐夢
写真
1939
南風
渋谷実
写真
1939
旅籠屋騒動
森一生



こちらも、どうぞご覧ください。
250.png


【 一夜一話の歩き方 】
下記、タップしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真
関連記事
やまなか
Posted byやまなか