自分を探す映画 (2) 「僕の大事なコレクション」 監督:リーブ・シュライバー
2011年03月15日 公開
目的に一直線に到達するを目的にした旅もいいけれど、得るものは意外に少ない。
旅の過程で遭遇する小さな偶然が、のちのち自分を見つける大きなきっかけになることもある。
僕の大事なコレクション

舞台はウクライナ。アメリカのユダヤ人青年がルーツをさがす旅。
祖父はウクライナからの移民、この祖父を救ったという女性アウグスチーネを探しにウクライナに向かう。
旅には相方がいたほうが楽しい。この映画では、ウクライナの適当青年。
この青年の親父と計3名のウクライナの田園をさまよう。
苦労の末に探し当てた女性とその一軒家、付近の田園風景、このあたりのシーンは幻想的に作られていていいですね。気温と風がほかのシーンと違う。
ウクライナってどんなところ?ってのが少しわかる。
イギリスからウクライナ方面を見た小説も面白い。
小説「おっぱいとトラクター」 マリーナ・レヴィツカ著
******************************************************************************************
監督:リーブ・シュライバー|2005年|アメリカ|
原題:EVERYTHING IS ILLUMINATED
出演:イライジャ・ウッド/ジョナサン|ユージーン・ハッツ/アレックス|ボリス・レスキン/アレックスの祖父|ラリッサ・ローレット/リスタ|

******************************************************************************************
公用語:ウクライナ語 首都:キエフ 人口:4,570万人 1991年ソビエト連邦より独立
16世紀以来「ヨーロッパの穀倉」地帯。19世紀以後産業の中心地帯として大きく発展。天然資源に恵まれ、鉄鉱石や石炭などから鉄鋼業を中心に重化学工業が発達。ソ連時代にチェルノブイリ原子力発電所事故が起きた。現代でも原子力発電は盛んである。
主要民族はウクライナ人で、全人口の約8割を占める。他に少数民族としてロシア人、ベラルーシ人、モルドヴァ人、クリミア・タタール人、ブルガリア人、ハンガリー人、ルーマニア人、ポーランド人、ユダヤ人がいる。

■海外映画評・題名50音順リストは、こちらから
■ 〃 ・国別ソート・リストは、こちらから
■
■日本映画評・題名50音順リストは、こちらから
■ 〃 ・監督ソート・リストは、こちらから
旅の過程で遭遇する小さな偶然が、のちのち自分を見つける大きなきっかけになることもある。
僕の大事なコレクション

舞台はウクライナ。アメリカのユダヤ人青年がルーツをさがす旅。
祖父はウクライナからの移民、この祖父を救ったという女性アウグスチーネを探しにウクライナに向かう。
旅には相方がいたほうが楽しい。この映画では、ウクライナの適当青年。
この青年の親父と計3名のウクライナの田園をさまよう。
苦労の末に探し当てた女性とその一軒家、付近の田園風景、このあたりのシーンは幻想的に作られていていいですね。気温と風がほかのシーンと違う。
ウクライナってどんなところ?ってのが少しわかる。
イギリスからウクライナ方面を見た小説も面白い。
小説「おっぱいとトラクター」 マリーナ・レヴィツカ著
******************************************************************************************

原題:EVERYTHING IS ILLUMINATED
出演:イライジャ・ウッド/ジョナサン|ユージーン・ハッツ/アレックス|ボリス・レスキン/アレックスの祖父|ラリッサ・ローレット/リスタ|



******************************************************************************************

16世紀以来「ヨーロッパの穀倉」地帯。19世紀以後産業の中心地帯として大きく発展。天然資源に恵まれ、鉄鉱石や石炭などから鉄鋼業を中心に重化学工業が発達。ソ連時代にチェルノブイリ原子力発電所事故が起きた。現代でも原子力発電は盛んである。
主要民族はウクライナ人で、全人口の約8割を占める。他に少数民族としてロシア人、ベラルーシ人、モルドヴァ人、クリミア・タタール人、ブルガリア人、ハンガリー人、ルーマニア人、ポーランド人、ユダヤ人がいる。

■海外映画評・題名50音順リストは、こちらから
■ 〃 ・国別ソート・リストは、こちらから
■
■日本映画評・題名50音順リストは、こちらから
■ 〃 ・監督ソート・リストは、こちらから
- 関連記事
-
-
映画 「ピノイ・サンデー」 監督:ウィ・ディン・ホー 2011/04/03
-
映画 「UFO少年アブドラジャン」 監督:ズリフィカール・ムサコフ 2011/04/01
-
映画「うつくしい人生」 監督:フランソワ・デュペイロン 2011/03/31
-
映画 「ゲート・トゥ・ヘヴン」 監督:ファイト・ヘルマー 2011/03/27
-
映画「Orzボーイズ!」 監督:ヤン・ヤーチェ 2011/03/25
-
映画「ブンミおじさんの森」 監督:アピチャートポン・ウィーラセータクン 2011/03/23
-
映画「エルミタージュ幻想」 監督:アレクサンドル・ソクーロフ 2011/03/19
-
自分を探す映画 (2) 「僕の大事なコレクション」 監督:リーブ・シュライバー 2011/03/15
-
自分を探す映画 (1) 「ドゥーニャとデイジー」 監督:ダナ・ネクスタン 2011/03/13
-
映画「ピロスマニ」 監督:ゲオルギー・シェンゲラーヤ 2011/03/11
-
映画 「左利きの女」 監督:ペーター・ハントケ プロデューサー:ヴィム・ヴェンダース 2011/03/09
-
映画「猫が行方不明」 監督:セドリック・クラピッシュ 2011/03/07
-
映画 「ウェディング・ベルを鳴らせ!」 監督:エミール・クストリッツァ 2011/03/03
-
映画「やさしい嘘」 監督:ジュリー・ベルトゥチェリ 2011/03/01
-
映画 クレールの刺繍 監督:エレオノール・フォーシェ 2011/02/27
-