映画「鉄コン筋クリート」 監督:マイケル・アリアス
2022年11月15日 公開
浮浪孤児のシロとクロ。
二人は陽と陰、だから二人で一体。
そして、シロの夢と、年上のクロの現(うつつ)の、二人の持ち味が、少年達の生き抜く力。
そんなシロとクロは、「ネコ」と呼ばれ、驚異的な身体能力を持つ。
これは、日本のある都市の話だ。
宝町は、商業開発から取り残されたエリアだが、人情に厚い街。
憩いを売る店、求める大衆、地場のやくざ、人情ある警察が、あうんの呼吸で支え合う。
だが、時の流れに逆らえぬ、街の景気が‥。
そんな宝町に異変が起き始める。宝町に開発の手が伸びて来た。
新手の暴力組織とその背後にとって、地場のやくざと、シロとクロは邪魔だった。
予告編の1シーン、シロとクロの断絶
https://www.youtube.com/watch?v=LAzD1JDDaXk
予告編ショートバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=74FqJxPhGss
予告編ナレーション付き
https://www.youtube.com/watch?v=ttci3EY0uwA
近ごろ、大人の鑑賞に堪えるアニメがない、という向きにはお薦め。
話の迫力は原作に及ばないが、いい作品。
また、宮崎アニメもそうだったが、111分の尺のわりには、尻切れトンボの感あり。話は2時間では収まらない。
漫画家、松本大洋の原作は、610ページもある。
漫画本の記事はこちらから、どうぞ。「鉄コン筋クリート」
背景の素晴らしさにも注目ください。
英題:TEKKON KINKREET BLACK & WHITE
監督:マイケル・アリアス|日本|2006年|111分|
原作:松本大洋|脚本:アンソニー・ワイントラーブ|演出:安藤裕章|キャラクターデザイン:西見祥示郎|総作画監督:西見祥示郎|美術監督:木村真二|CGI監督:坂本拓馬|作画監督:浦谷千恵 久保まさひこ|アニメーション制作:STUDIO4℃|ほか多数
出演(声優):クロ・イタチ:二宮和也(嵐)|シロ:蒼井優|木村:伊勢谷友介|沢田:宮藤官九郎|ネズミ(鈴木):田中泯|じっちゃ:納谷六朗|藤村:西村知道|組長:麦人|チョコラ:大森南朋|バニラ:岡田義徳|小僧:森三中|ほか多数
一夜一話が好きなアニメです。
画像をタッチして過去記事をご覧ください。
【 一夜一話の歩き方 】
下記、タップしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」(2023) 監督:内田英治、片山慎三 2023/12/03
-
映画「江戸の春 遠山桜」(1936) 監督:荒井良平 2023/07/09
-
映画「マイ・ブロークン・マリコ」(2022年) 監督:タナダユキ 2023/05/10
-
映画「人も歩けば」 監督:川島雄三 2023/04/30
-
映画「こちらあみ子」(2022) 監督:森井勇佑 2023/03/30
-
映画「青べか物語」 監督:川島雄三 2023/03/25
-
映画「鉄コン筋クリート」 監督:マイケル・アリアス 2022/11/15
-
映画「ぐれん隊純情派」 監督:増村保造 2022/11/06
-
映画「素足の娘」 監督:阿部豊 主演:南田洋子 2022/10/30
-
映画「当りや大将」 監督:中平康 なんとかここで精いっぱい、生きるしかない人々。“三丁目の夕日” じゃない昭和。 2022/10/15
-
映画「潤の街」 (ユンの街) 監督:金佑宣 2022/09/15
-
【特集】1930年代の日本映画は、いかがですか。 (まとめ) 2022/09/05
-
【特集】アジアへ進出する、日本の映画監督。 2022/07/16
-
映画「ちょっと思い出しただけ」(2022) 監督:松居大悟 2022/07/06
-
映画「國士無双」(1932) 監督:伊丹万作 2022/06/21
-