映画「バルド、偽りの記録と一握りの真実」 (メキシコ2022) 監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
2023年01月10日 公開
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督好きには、ぐっと来る作品です。
映画は、シルベリオ・ガマという男の物語。
シルベリオは、アメリカ在住の有名なジャーナリストで、ドキュメンタリー映画作家でもある、メキシコ生まれのメキシコ人。
今回、彼が国際的な賞を受賞し、母国メキシコへ帰国したあたりから、話は始まる。
映画はもちろん、メキシコでの嬉しい祝賀ダンスパーティーを映し出すが、同時にシルベリオが抱える創作への迷い・苦悩・確信、そしてアメリカのジャーナリズムに対峙する彼の反骨精神とナイーブさが語られる。
さらに加えて映画は、シルベリオの、その心中にある心象風景を、時空を超えて、まるで一巻の絵巻物を繰り広げるように語りはじめ、幻影はますますエスカレートしていく。
その核心にあるのは、欧州スペインによるメキシコ支配と、メキシコ先住民族のこと。
そう、シルベリオ自身にもスペインとメキシコの血が流れている。(メキシコの人種構成は60%が混血)
次いで、占領当時、スペインが持ち込んだ感染症も時代を変えて語られる。
とにかく、めくるめく幻想と、時代を超える大きなウネリを予告編で味わってください。
予告編です
https://www.youtube.com/watch?v=M89EyJSIup4
この予告編にも出てきますが、映画本編の冒頭にいきなり現れる、人影が砂漠を駆ける不思議なシーンや、特に出産シーンは驚きだが、これらが意味することは、話が進むにつれ次第に分かって来るという仕掛けの映画です。
そして映画は、砂漠のその不思議なシーンで終わります。
監督はメキシコ人。
この映画は、これまでのメキシコの歴史を顧みます。
このあたりを意識しないと、難解な映画っぽくみえてしまう。
予告編ー2
https://www.youtube.com/watch?v=VoOPpQuKwxg
原題:Bardo, falsa cronica de unas cuantas verdades
監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ|メキシコ|2022年|159分|
脚本:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ニコラス・ヒアコボーネ|撮影:ダリウス・コンジ|
出演:シルベリオ・ガマ(ダニエル・ヒメネス・カチョ)|Lucia(グリセルダ・シチリアニ)|Camila(ヒメナ・ラマドリッド)|ほか多数
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督の映画
【 一夜一話の歩き方 】
下記、タップしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「MEMORIA メモリア」 (コロンビア2021) 監督:アピチャッポン・ウィーラセタクン 2023/02/10
-
映画「ホワイト・ノイズ」(2022) 監督:ノア・バームバック 主演:アダム・ドライバー 2023/02/05
-
映画「未来は今」 監督:ジョエル・コーエン 2023/01/30
-
映画「サード・パーソン」 監督:ポール・ハギス 2023/01/25
-
映画「右側に気をつけろ」 監督:ジャン=リュック・ゴダール 2023/01/20
-
映画「フォトコピー」 (インドネシア2021) 監督:レガス・バヌテジャ 2023/01/15
-
映画「ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択」 監督:ケリー・ライカート 2023/01/15
-
映画「バルド、偽りの記録と一握りの真実」 (メキシコ2022) 監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ 2023/01/10
-
映画「2本立て」鑑賞の魅力をどうぞ! 2023/01/05
-
映画「ボックストロール」 監督:グラハム・アナベル、アンソニー・スタッチ 2022/12/30
-
映画「リバー・オブ・グラス」監督:ケリー・ライカート 2022/12/23
-
映画「ラ・ポワント・クールト」 (フランス1954) 監督:アニエス・バルダ 2022/12/17
-
映画「アルファ 殺しの権利」(フィリピン2018) 監督:ブリランテ・メンドーサ 2022/12/12
-
映画「ウェンディ&ルーシー」 監督:ケリー・ライカート 2022/12/05
-
【アジアン・コメディ映画2本立て】 マンハッタン発シンガポールの話「クレイジー・リッチ!」、ジャカルタ発ブルックリンの話「アリ&クイーンズ」 2022/11/30
-