映画「MEMORIA メモリア」 (コロンビア2021) 監督:アピチャッポン・ウィーラセタクン
2023年02月10日 公開
自国タイでの製作を断念し、独自の表現形式を携え、初めて海外へ、コロンビアで製作した作品。
しかし、映像を観たその瞬間に、いかにも監督の作品だと分かる。
話は、ある日突然、幻聴の症状に襲われた女性の話。
ただし物語というほどの筋はない。
主人公役はティルダ・スウィントン。
コロンビア在住のジェシカを演じるが、個性強き役ではなくナイーブな女性を演じている。それは演技を極力抑え込んだティルダ・スウィントンの姿。
でも、そこに違和感を感じないところがキャスティングと演出の妙。
そしてティルダ・スウィントンを撮るに、そのシーンの多くが、距離をとって淡々とした撮影で、ことさらに表情を追わない。
たぶん、登場人物の、作り込みの存在感を嫌っているようだ。
そして木や草や山や川の自然の風景。
この映画ではもちろん、それはコロンビアなのだけれども、監督はどこかアジア風タイ風に見せたそうな雰囲気。
かたや、いつもの通り、ビルのひんやりした床、無機質な明るい廊下の遠近法や、ラボ好きの監督は、ここコロンビアでもこれらを実現している。
原因不明の難病の話をする「光りの墓」の延長線上にある作品ともいえなくもない。
しかし、総じてイマイチ。
予告編をご覧ください。
https://www.finefilms.co.jp/memoria/
原題:Memoria
監督・脚本:アピチャッポン・ウィーラセタクン|コロンビア・タイ・イギリス・メキシコ・フランス・ドイツ・カタール|2021年|136分|
撮影:サヨムプー・ムックディープロム
出演:(ティルダ・スウィントン)|ほか
アピチャートポン監督の作品をここに集めています。
タッチしてお進みください。
タッチしてお進みください。
女優ティルダ・スウィントン出演の映画を拾うと面白い。(一夜一話掲載作品から)
監督は、アピチャッポン・ウィーラセタクン、ウェス・アンダーソン、ポン・ジュノ、ジム・ジャームッシュ、リン・ラムジーと、なかなかの顔ぞろえ。



・レフト・アライヴ

・ホテル




【 一夜一話の歩き方 】
下記、タップしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「スモール・アパートメント ワケアリ物件の隣人たち」 監督:ジョナス・アカーランド 2023/03/20
-
映画「スランバーランド」(2022) 監督:フランシス・ローレンス 2023/03/15
-
映画「当たりくじを奪還せよ!」 (タイ2022) 監督:プルック・エマルジ 2023/03/10
-
映画「はちどり」 監督:キム・ボラ 2023/03/05
-
映画「影の軍隊」(フランス1969) 監督:ジャン=ピエール・メルビル 2023/02/25
-
映画「完全なる独裁」 監督:ルイス・エストラーダ 2023/02/20
-
映画「運命の回り道」(英2020) 監督:ベン・シャーロック 2023/02/15
-
映画「MEMORIA メモリア」 (コロンビア2021) 監督:アピチャッポン・ウィーラセタクン 2023/02/10
-
映画「ホワイト・ノイズ」(2022) 監督:ノア・バームバック 主演:アダム・ドライバー 2023/02/05
-
映画「未来は今」 監督:ジョエル・コーエン 2023/01/30
-
映画「サード・パーソン」 監督:ポール・ハギス 2023/01/25
-
映画「右側に気をつけろ」 監督:ジャン=リュック・ゴダール 2023/01/20
-
映画「フォトコピー」 (インドネシア2021) 監督:レガス・バヌテジャ 2023/01/15
-
映画「ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択」 監督:ケリー・ライカート 2023/01/15
-
映画「バルド、偽りの記録と一握りの真実」 (メキシコ2022) 監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ 2023/01/10
-