映画「スモール・アパートメント ワケアリ物件の隣人たち」  監督:ジョナス・アカーランド

上

ロサンゼルス郊外の安アパートを舞台とする、バカバカしくも、ちょっぴり悲しい喜劇。
しかし先に言うと、一般受けするものじゃない。
意味不明、拒絶反応、異端、カルト映画?とか言われるんでしょうか。そんな雰囲気の映画です。

主人公の男は、上の画像の中心にいるフランクリン・フランクリン。
いつもパンツ姿。出かけるときは、カツラをかぶる身だしなみ。もちろん、一人住まい。
趣味は、アルプホルン。スイスの山で吹くあれだ。
近所迷惑甚だしい。

中1


そのうえ、家賃滞納。と来たら、いつもの事とは言え、大家は黙っちゃいられない。
そんなある日、大家がフランクリンを訪ね、催促に来たのだが‥。
チョットしたことが原因で、大家は死亡、たぶん、頭の打ちどころが悪かった。

中2


死体となってフランクリンの部屋の床に寝転がる大家を、なんとかしなきゃとフランクリンは、ゆったりと構えていた。
考えた末に、死体の脚をバスルームで切ったりしたが、さすがにフランクリンはその先が出来なかった。
それで、仕方なく、深夜、死体を布でくるんで車に乗せようとしたところで、隣室の住人で白髪の老画家が‥。
ま、この辺で‥‥

予告編をご覧ください。
予告編 決め
https://www.youtube.com/watch?v=jrhrR7xYPSc


おもな登場人物は、その白髪の老画家、この人と反対側の隣室のパンク風の男、そして捜査に乗り出した警察の一員でベテランの火災専門スタッフ。
それから、フランクリンの兄。彼は脳腫瘍で療養所に長く入所中。入所前の回顧シーンでは、フランクリンと一緒にボーリングを楽しむ男。
以上を思い浮かべながら、下の予告編をどうぞ。

Long編の予告編
予告編 決め
https://www.youtube.com/watch?v=Ig9P1h1oqv4

結局、弟思いの兄は死後に、フランクリンに素晴らしい贈り物をしました。
下記に、関連映画を並べました。

下


原題:Small Apartments
監督:ジョナス・アカーランド(ヨーナス・オーケルンド)|アメリカ|2012年|97分|
原作・脚本:クリス・ミリズ|撮影:パール・H・エクベルグ|
出演:フランクリン・フランクリン(マット・ルーカス)|兄のバーナード(ジェームズ・マースデン)|隣室の画家オールスパイス(ジェームズ・カーン)|隣室のパンク風の男トミー(ジョニー・ノックスビル)|刑事のウォルナット(ビリー・クリスタル)|フランクリンの向かい側に住む娘シモーン(ジュノー・テンプル)|メノックス博士(ドルフ・ラングレン)|大家のオリヴェッティ(ピーター・ストーメア)|ほか

本作「スモール・アパートメント」と似たテイストがある映画
とは言え、孤高の作品に似たようなのはないのですが。
いま思いつく映画をあげてみました。
どれも好きな、一癖二癖の作品です。

写真
GUMMO ガンモ
貧しい人々の日常を一皮
剝いだ竜巻は…
写真
アメリカン・スプレンダー
偏屈な普通の36歳がカルト
受けする漫画家に…
写真
ハッピーボイス・キラー
ホラーでサスペンス喜劇、
孤独な青年がノコギリ…
写真
愛おしき隣人
みんな孤独だ、でもある時、
あまりに奇態!
写真
ナポレオン・ダイナマイト
妙にゆるりとなごむ話の裏
にある、独特の変ちくりん
写真
パンチドランク・ラブ
ハッピーエンド、恋物語だ
が着想自体がとても奇妙


【 一夜一話の歩き方 】
下記、タップしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真
関連記事
やまなか
Posted byやまなか