映画「ブルー・イン・ザ・フェイス」 監督:ウェイン・ワン、ポール・オースター
2023年04月10日 公開
ここは、アメリカ、ブルックリンの街角にあるタバコ屋。
各国の人間が住む多様なこのあたりの、いささか変人の客たちを相手にするのが、店主のオーギー(ハーヴェイ・カイテル)。
この映画は、オーギーと常連客たちとの、愉快な喜劇(寸劇集)であり、またノンフィクションなシーンもある。
ダラッと観るのが、いい観方。
ノンフィクション・シーンでは、ブルックリン出身のロックミュージシャン、ルー・リードがカメラに向かって話す、妙ちくりんなメッセージ。
それから、映画監督のジム・ジャームッシュは、店に来て禁煙宣言し最後のタバコをオーギー相手に吸うシーン。
もちろん、喜劇シーンはいくつもあって、著名なミュージシャンや俳優がそれとなく登場し演技します。お楽しみに。
なかでも、人当たりのいいオーギーは女性にモテる、そんなシーンが可笑しい。例えば…
オーギーは、約束したデートをはぐらかそうとするが、…
そしてラストシーンは、なぜか店の前で、街の人々が踊ります。
本作は「スモーク」のスピンオフ的な作品なので、似たシーンもあり混同しないように。
振り返ってあらためて観ると、今でもいい映画ですね。
「スモーク」よりずっといい。選曲もいい。
予告編をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=gw_iod-RPSE
原題:Blue in the Face
監督:ウェイン・ワン、ポール・オースター|アメリカ・日本合作|1995年|84分|
ビデオ部分監督:ハーヴェイ・ワン|撮影:アダム・ホレンダー|音楽プロデューサー:デヴィッド・バーン|
出演:オーギー(ハーヴェイ・カイテル)製作総指揮メンバーでもあり|ルー・リード|ジム・ジャームッシュ|
それ以外はwikipediaのこちらから。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9
◆ルー・リードのロックバンドについて (外部リンク)
「はじめてのヴェルヴェット・アンダーグラウンド 名曲10選」
◆ジム・ジャームッシュ監督について (ブログ内リンク)
監督作品集はコチラ
【 一夜一話の歩き方 】
下記、タップしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「そんなの気にしない」 (仏2022) 監督:エマニュエル・マール、ジュリー・ルクストル 2023/05/25
-
映画「マザーレス・ブルックリン」(米2019) 監督:エドワード・ノートン 2023/05/20
-
映画「スウィート・シング」(米2020) 監督:アレクサンダー・ロックウェル 2023/05/15
-
映画「The Witch 魔女」 監督:パク・フンジョン 2023/05/05
-
映画「夏日春風」 (2020年) 監督:韓承宇 2023/04/25
-
映画「命の綱・上海」 監督:ジョアン・グロスマン、ポール・ロズディ 2023/04/20
-
映画「声もなく」(韓国2020) 監督:ホン・ウィジョン 2023/04/15
-
映画「ブルー・イン・ザ・フェイス」 監督:ウェイン・ワン、ポール・オースター 2023/04/10
-
映画「さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について」(ドイツ2021) 監督:ドミニク・グラフ 2023/04/05
-
映画「スモール・アパートメント ワケアリ物件の隣人たち」 監督:ジョナス・アカーランド 2023/03/20
-
映画「スランバーランド」(2022) 監督:フランシス・ローレンス 2023/03/15
-
映画「当たりくじを奪還せよ!」 (タイ2022) 監督:プルック・エマルジ 2023/03/10
-
映画「はちどり」 監督:キム・ボラ 2023/03/05
-
映画「影の軍隊」(フランス1969) 監督:ジャン=ピエール・メルビル 2023/02/25
-
映画「完全なる独裁」 監督:ルイス・エストラーダ 2023/02/20
-