映画「ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ」(中国2018) 監督;ビー・ガン
2023年06月10日 公開
ある男の内にある、夢現と時空の間を移ろいゆく幻想的物語。
闇と光の、凝りに凝った視覚的美しさが目を引く。
そして、女優タン・ウェイが演じる謎めいた女、同じくシルヴィア・チャンが演じる主人公の幼馴染の女が、話を豊かにしている。
まずは、予告編を観てほしい。
https://www.youtube.com/watch?v=0yPt3kQzxa8
この監督の特徴は、前作「凱里ブルース」(2015)でもそうであったのですが、物語が次の展開をしようとしてシーンの「場」を変える、その時、次の「場」へ移動する「過程」のシーンがその都度、あるのです。
この移動シーンが趣向を凝らしていて、意外と見どころ。
つまり、エピソード群は、さまざまに点在する多数の「場」と、それぞれに一体し合って、線(回廊)で結ばれて存在し、物語はその場からあの場へ、行きつ戻りつ、自在に移動することで進む。
俯瞰してみると、エピソード同士が点と線で結び合う様子は、分子内の原子群構成を示す幾何学的配置のようで、理系の発想っぽい。
なぜか、タイ出身のアピチャートポン・ウィーラセータクン監督の気質と同じような気がする。
「凱里ブルース」は、いつかそのうちに。
公式サイト:https://www.reallylikefilms.com/longdays
原題:地球最后的夜晩 Long Day's Journey Into Night
監督・脚本;ビー・ガン|中国・フランス|2018年|138分|
撮影:ヤオ・ホンイー、ドン・ジンソン、ダーヴィッド・シザレ|美術:リウ・チアン|
出演:主人公ルオ・ホンウ(ホアン・ジエ)|ワン・チーウェンを名乗る謎の女あるいはカイチン(タン・ウェイ)|
ルオ・ホンウの幼馴染みの白猫(リー・ホンチー)|その白猫の母/赤毛の女(シルヴィア・チャン)|ヅォ・ホンユエン(チェン・ヨンゾン)|ほか
【 一夜一話の歩き方 】
下記、タップしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「THE CROSSING 香港と大陸をまたぐ少女」(中国2018) 監督:バイ・シュエ 2023/09/20
-
映画「殺し屋たちの挽歌」(英1984) 監督:スティーブン・フリアーズ 2023/09/15
-
映画「ガンパウダー・ミルクシェイク」(仏・独・米2021) 監督:ナボット・パプシャド 2023/09/10
-
映画「ショック・ドゥ・フューチャー」(仏2019) 監督:マーク・コリン 2023/07/15
-
映画「ハブ ア ナイス デイ Have a Nice Day」(大世界) 監督:リウ・ジエン 2023/06/25
-
映画「エル プラネタ」(アメリカ・スペイン) 監督:アマリア・ウルマン 2023/06/20
-
映画「タイムシェア」(メキシコ) 監督:セバスティアン・ホフマン 2023/06/15
-
映画「ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ」(中国2018) 監督;ビー・ガン 2023/06/10
-
映画「ジャックフルーツが行方不明」 (インド2023) 監督:ヤショバルダン・ミシュラ 2023/06/05
-
映画「ジャパン・ロボット」(インド2019) 監督:ラティーシュ・バーラクリシュナン・ポドゥバール 2023/05/30
-
映画「そんなの気にしない」 (仏2022) 監督:エマニュエル・マール、ジュリー・ルクストル 2023/05/25
-
映画「マザーレス・ブルックリン」(米2019) 監督:エドワード・ノートン 2023/05/20
-
映画「スウィート・シング」(米2020) 監督:アレクサンダー・ロックウェル 2023/05/15
-
映画「The Witch 魔女」 監督:パク・フンジョン 2023/05/05
-
映画「夏日春風」 (2020年) 監督:韓承宇 2023/04/25
-