映画「きょうのできごと」  監督:行定勲

メイン00f01  実は好きな映画です。何回観てもいい。
  正道は京都の大学院に合格し、大阪から京都に引越しした。その下宿は、河原町今出川あたりの路地奥の町家。(京都にあるあるこういうシチュエーション)
  ここに友人たちを集めてささやかな飲み会が始まる。けいと(伊藤歩)真紀(田中麗奈)ふたりの女は酔って男に絡む。男はみな気弱。
乾杯2e0a7ad4 ふたりの女cap133
  自宅パーティでありがちな、ウダダラした飲み会。呑めるヤツは呑んで騒いでいるが、手早く切り上げて2階でマージャン組も。テレビ見てるヤツも。
  そのテレビでなにげにニュース。日本海の砂浜(京都府)にクジラらしきものが打ち上げられているというニュース。もうひとつは、大阪府堺市で男がビルとビルの隙間にハマって動けなくなってるのが発見されたが、救助がうまく進まないというニュース。
いやもう、どうでもいい つまらん話なんです・・・・・が、
これが、映画になってる
 のです。
確かに、たんたんとしてますが、決してあきさせない。凄い!
tv cap134 くじらages 壁 堺東iimages
テレビのニュースを見入る。       浜辺に打ち上げられた鯨      ビルの隙間に挟まった男(堺市堺東)

田中麗奈と池脇千鶴、両女優、それぞれの場面でグチを言う長ゼリフがある。
この映画の見どころのひとつ。すごくいい!!

行きの車中o511 田中麗奈
  飲み会がある京都へ向かう車中、田中麗奈が、運転する妻夫木に対して、ありったけのグチを言う。「あの店のあの服、メチャ気に入ったのに、買おう思って次に行ったら無かった!なんで無いの!私のためにある服やのに!」と延々と続く長ゼリフ。うまいうまい。拍手拍手。


池脇204962池脇千鶴
  夜に京都の飲み会に参加予定の かわち君は、昼に大阪天王寺動物園で池脇千鶴とデートの約束。待てど かわち君が時間に来ない。いつものこととは言え池脇はイラだってる。やっと かわち君が来る。セキを切ったように池脇は言う。
  「なんで遅れたん? また路上アンケートの人につかまったんやろ。そんなことしてるからアンタはあかんのや!」そう言っているはたから、かわち君は天王寺名物の路上カラオケ屋に呼び止められて捕まってしまう。もう!池脇はプリプリして一人先に行ってしまう。そのあと池脇は かわち君の、人並み以上な人の良さ、人の言いなりになってしまう情けなさに、グチを言う言う言い続ける。この長ゼリフ。うまいうまい! 池脇千鶴の関西弁は好きだね。
  動物園を一巡りして、かわち君は、そろそろ京都に行かないといけない時間。しかし かわち君、お腹が急変、トイレに駆け込む。出てきてすぐにまた駆け込む。池脇はそんな彼に取り付く島が無い。そして かわち君は小声でおずおず言う「もうそろそろ京都に行かないと遅れる」「そんなん遅れてもいいやん!」と池脇、最後に爆発する。・・・・おお!これはもう、ハイレベルな漫才になってます!

 ま、でも、地味な映画です。


監督:行定勲|2003年|110分|a day on the planet|
出演:田中麗奈(真紀)|妻夫木聡(中沢、真紀の彼氏)|伊藤歩(けいと)|
|池脇千鶴(ちよ)|松尾敏伸(ちよの彼氏かわち君・美男子)|柏原収史(正道・院生になった)|三浦誠己(西山・長髪)|石野敦士(坂本)|山本太郎(山田)|椎名英姫(山田の恋人)|北村一輝(サーファー)|派谷恵美(のぞみ)|佐藤仁美(堺東からの報道キャスター)|大倉孝二(川崎哲・壁に挟まる男)|津田寛治(松本)

池脇2 21ges 京都の2階604 校庭と監督98-l


しっとり京の街並み、その匂い。
1_202108051028021a1.jpg


行定勲 監督の映画
 
写真
きょうのできごと
写真
贅沢な骨
写真
OPEN HOUSE
写真
ロックンロールミシン


【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真
こちらからも、どうぞ!
邦画の題名リスト    ◆洋画の題名リスト

邦画の監督名リストから記事を探す

洋画の国別リストから記事を探す

一話 (京都、旅行、美味など)

書評   美術

クラシック音楽    ポピュラー音楽
関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply