映画「ミックマック」 監督:ジャン=ピエール・ジュネ

IMG_0005.jpg





 ツライ。
 同監督の「ロスト・チルドレン」「アメリ」とか好きなんです。だから期待してたのに。映画館で観なくて正解でした。
 これだけ製作費かけるんだから・・・ね、もったいないな。

 話は、兵器製造反対なんてこと言ってますが、映画全体がペラペラに薄っぺらく、噛み応えもない。なんか草稿のレベルで映画製作に入ってしまった感じ。とにかく細かいところから作りこんで、それを積み上げて映画にしてしまった、そんな感じがする。でもこの監督のことですから、映画のあちこちにちりばめた細部のしかけは、そこそこ楽しめますが。

 つまんない映画は、ブログにしないことにしてるんですが、期待していたのに「大はずれ!」とか、1800円入場料出したのに「これかよ!」「金返せ!」は、ブログにしてます。

 監督! はやく次の作品、観せてくださいよ。


監督:ジャン=ピエール・ジュネ|フランス|
2009年|104分|
原題:Micmacs à tire-larigot

ジャン=ピエール・ジュネ監督の映画
写真
ロスト・チルドレン
写真
アメリ
写真
ミックマック


【 一夜一話の歩き方 】
下記、タップしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真

海外映画評・題名50音順リストは、こちらから
   〃   ・製作国リストは、こちらから
日本映画評・題名50音順リストは、こちらから
   〃   ・監督名リストは、こちらから
観たい映画、気になる映画は、こちらから どうぞ

関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 2

There are no comments yet.

やまなか  

そう、「アメリ」ね。機会があったら、この映画を解剖してみようかと、思ったりしてます。

2011/05/14 (Sat) 14:02

カヨ  

ジュネはわたしも好きなんです。でも、この作品は未見でした。やまなかさんの率直な感想、とても参考になります。わたしは『アメリ』はイマイチ(主人公のオンナが面倒くさい。友だちにはなれない)。でも、『ロスト・チルドレン』とか『デリカテッセン』はそれなりに楽しめました。

2011/05/14 (Sat) 01:17

Leave a reply