映画「あらかじめ失われた恋人たちよ」 監督:清水邦夫/田原総一朗
2011年05月15日 公開

この臭い?臭み?、「分かる/分からない」で、この映画の評は分かれます。
しかしですね、いい映画、ひどい映画、わかんない映画・・・・今、皆さんの思いがどうあれ、この映画なくして1970年代は始まらなかった、のです。
壊れるものは壊れ、去るものは去り、
ほったらかしにされた街を、パラパラと小走りに、
小者達が思わくげに暗躍し始めた。
いまだ正義の者も、自分自身しか信じない者たちも、
彼らは明日に向かって不安げなブーメランを投げていた。
そして、多くの賢い者たちは、そんなことにはお構いなしに、着実な階段を見つけようとしていた1971年。
たぶん、映画より右上の、桃井かおりの、この写真のほうが知られているかも。
ネット上に本作のあらすじが掲載されている。こんな映画のあらすじを書く人もなんだけど、書かす人もどうかと・・・。
この映画のテーマのひとつである、当時の「同時代」観って、今どう伝えるのかね?

学生運動アジテーションのモノマネが実にうまい石橋蓮司、駅前の鉄塔の上で。
主題歌「メリージェーン」(作曲・演奏/つのだ★ひろ)は、マイナーコードのソウルサウンドでまともな本場ソウルに仕上がっている名曲なんだけど、それだけにスゴク演歌なんだよね。
予告編
https://vimeo.com/308898344
予告編-2 蓮司にピンスポ
https://www.youtube.com/watch?v=gMnUxB_pMcg

テーマ音楽:メリージェーン:つのだひろ
出演:石橋蓮司(哮)|加納典明(唖の若者)|桃井かおり(唖の少女)|緑魔子(広場の女歌手)|カルメン・マキ(狂女)|ほか


◆ATGの映画はいいですね。
下記の特集で、ATG作品をまとめています。クリックしてご覧ください。
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「帰って来た若旦那」 監督:青柳信雄 司葉子と鶴田浩二 2011/06/11
-
映画「死の十字路」 監督:井上梅次 2011/06/07
-
映画「殺人狂時代」 監督:岡本喜八 2011/06/01
-
映画「見上げてごらん 夜の星を」 監督:番匠義彰 2011/05/31
-
映画「ヴァイブレータ」 監督:廣木隆一 2011/05/27
-
映画「カケラ」 監督:安藤モモ子(桃子) 2011/05/25
-
映画「タイムレスメロディ」 監督:奥原浩志 2011/05/21
-
映画「あらかじめ失われた恋人たちよ」 監督:清水邦夫/田原総一朗 2011/05/15
-
映画「ディア・ドクター」 監督 西川美和 2011/05/11
-
映画「不灯港」 監督:内藤隆嗣 2011/05/07
-
映画「パーマネント野ばら」 監督:吉田大八 出演:菅野美穂、小池栄子、池脇千鶴 2011/05/05
-
映画「サイドカーに犬」 監督:根岸吉太郎 出演:竹内結子 2011/05/01
-
映画 宇宙快速船 ~アイアンシャープ 監督:太田浩児 2011/04/29
-
映画「約束」 監督: 斎藤耕一 2011/04/21
-
映画「亀虫」 監督:冨永昌敬 2011/04/19
-