映画「死の十字路」 監督:井上梅次
2011年06月07日 公開

雨に濡れた夜の街、走るアメ車のヘッドライトが路面に光る、外人のような風貌の三國連太郎が運転している。ミステリーが始まるワクワク感あり。
伊勢商事社長の伊勢省吾(三國連太郎)の秘書、沖晴美(新珠三千代)は愛人で、彼女のアパートに伊勢は足しげく通っていた。伊勢の妻友子(山岡久乃)は浮気の現場を察知し刃物を持ってアパートに乗り込み、夫ともみ合ううちに妻は死んでしまう。どうみても夫の殺意疑惑は避けられないと思い込んだ伊勢は、アメ車の後部トランクに死体を隠し、水没直前のダムの底にある井戸に向かう。井戸に死体を投棄すればと・・・。しかし、悪事を行おうとする時にはアンラッキーの神は寄ってたかって来る。なんと、もう一体の死体と付き合わざるを得なくなった伊勢。 さて、深夜、ダムに着いた伊勢はふたりの死体を井戸に投棄したが、それを一部始終見ていた男がいたのだった。
当時33歳の三國連太郎、身長181cm。
一方26歳の新珠三千代、女優としての存在感がボンヤリしていて精彩に欠ける。だから色気がなく、なんだか哀愁を誘う。「死の十字路」と同年に製作された「洲崎パラダイス 赤信号」(監督:川島雄三)の新珠三千代はシャキッとして覇気がある演技なのです。

出演:三國連太郎 (伊勢商事の社長 伊勢省吾)|
新珠三千代 (伊勢の愛人であり社長秘書 沖晴美)|
山岡久乃 (伊勢の妻、新興宗教の教祖?財産は夫よりあった 友子)|
大坂志郎 (2役 元刑事で私立探偵 南重吉/画家 相馬良介)|
芦川いづみ (画家の妹 相馬芳江)|安部徹 (花田警部 私立探偵の南と元同僚)|ほか
ダムに向かう伊勢(↑)後部座席から手が伸びている!!


伊勢の秘書で愛人の沖晴美と、伊勢商事まで来た私立探偵の南 伊勢の愛人宅アパートに乗り込んで、ふたりをゆする南探偵
井上梅次監督の映画
【 一夜一話の歩き方 】
下記、タップしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「原子力戦争 Lost Love」 監督:黒木和雄 2011/07/29
-
映画「きょうのできごと」 監督:行定勲 2011/07/25
-
映画「江分利満氏の優雅な生活」 監督:岡本喜八 2011/07/17
-
映画「ロックンロールミシン」 監督:行定勲 2011/06/29
-
映画「愛妻記」 監督:久松静児 司葉子とフランキー堺 2011/06/19
-
映画「街の灯」 監督:森崎東 2011/06/15
-
映画「帰って来た若旦那」 監督:青柳信雄 司葉子と鶴田浩二 2011/06/11
-
映画「死の十字路」 監督:井上梅次 2011/06/07
-
映画「殺人狂時代」 監督:岡本喜八 2011/06/01
-
映画「見上げてごらん 夜の星を」 監督:番匠義彰 2011/05/31
-
映画「ヴァイブレータ」 監督:廣木隆一 2011/05/27
-
映画「カケラ」 監督:安藤モモ子(桃子) 2011/05/25
-
映画「タイムレスメロディ」 監督:奥原浩志 2011/05/21
-
映画「あらかじめ失われた恋人たちよ」 監督:清水邦夫/田原総一朗 2011/05/15
-
映画「ディア・ドクター」 監督 西川美和 2011/05/11
-