映画「太陽に恋して」 監督:ファティ・アキン

メイン84330a8b めくるめく 痛快ラブコメディー。 楽しい。
 絶体絶命、もうこれまで!という時に、まさか~のラッキー、どんでん返しが何度もある。その「まさか~」は普通、どう考えても確率0%的なんだけど・・・・、ファティ・アキン監督なら許せてしまう。この不思議。
 もっとも、その絶体絶命シーンは、やけに牧歌的で、脇役的人物 (例えば左写真の国境警備隊の男) も抜けていたりして。

 こんな設定、許せない観客は、つまんない!と思う映画。 ま、コメディーですから許してちょうだい。映画で遊んでください。でもですね、よく観ると、なかなか良く出来た映画です。カーアクションもあり、最後まで飽きさせません。

 やさ男風貌のダニエルをみて、「この男は何やら秘めたものを持っていて、そのうち大きく化ける」と直感したユーリは、すごい女性。その彼女の、めげない明るさがこの映画全編の底辺にあって、観る者を元気にしてくれる。太陽だ。

 ドイツのハンブルクから、トルコのイスタンブールまでの経路は、陸・海・河といろいろあるんだと納得しました。

監督:ファティ・アキン|ドイツ|2000年|100分|
原題:IN JULY|
出演:モーリッツ・ブライブトロイ(Daniel)|クリスティアーネ・パウル(Juli)|マフメット・クルトゥルス (トルコ男性 車のトランクに死体を隠してる Isa)|イディール・ユーナー(トルコ女性 実はIsaの彼女 Melek)|ブランカ・カティク(謎の女性トラック運転手 Luna)|

教師84432dbb 教師2  71262_43766660_2
気弱なダニエル、数学の先生        自由奔放なユーリ
トルコ人32177        ルナ59370
ダニエルが最初に惚れたトルコ女性メレク  (↑)左の女性は謎のトラック運転手ルナ、妖しい魅力いっぱい美人・・・
車内_43766660_5          船上のはっぱuri_1
ユーリとダニエル、盗んだ車のドアやフロントガラスを次々に売りながらドライブ  (↑)夜の船上、ハッパで盛り上がるふたり
身包み906_03 林mgamtxhhxa ダイビングes
          数学を駆使しても、川を車で飛び越えるダイビングは失敗に終わって、ドボン!(↑)
牢獄んlんlmんlmny  (2000) どうなのhjjh July  (2000)
トルコ男性イザと一緒に収監される     イザとダニエル、荒野でふたり意気投合

これまでに記事にしたファティ・アキン監督の作品をここにまとめています。
ぜひご覧ください。
決め100 (2)


【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真
関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 1

There are no comments yet.

カヨ  

わたしもこの映画観たいと思っています。でも、最寄りのTSUTAYAに置いてないんですよね。そうそう『ピンク・スバル』を遅ればせながら鑑賞。やまなかさんと同じ意見。設定は好きなんだけど、話に同調できなかった。

2011/06/05 (Sun) 13:28

Leave a reply