映画「ストレンジャー・ザン・パラダイス」  監督:ジム・ジャームッシュ

ウィリー エヴァ3c97   車KURUMAimg_11939




 いまだにビターな映画です。
 ウィリー(ジョン・ルーリー)はニューヨークの裏通りに住んでいる。小さなコミュニティの中で身を屈めながら生きている。いかさまポーカーで小銭を稼ぐ、そんな自分とこの街に反吐が出る。
 映画は、しかし反吐が出る日常を説明しない。あてもなく浮遊する、どうでもいい一時を丹念に描きだす。

 ハンガリーはブダペストから、エヴァ(エスター・バリント)という初対面のいとこが来るという。オハイオ州に住む叔母からしばらくNYに滞在させてくれと頼まれた。それを聞いた友人エディーが「えっ?!」 そう、ウィリーは自分がハンガリー人であることをまわりに隠していた。
 エヴァはアメリカが好きなわけではない。ただブタペストから出たかった16歳の女の子。だからNYだろうがオハイオだろうが気にしない。だがウィリーとの気まずさが残る。ある日近所で万引きしてきた食品をテーブルに並べるエヴァ、それを見て一気に気を許すウィリー。そのうちエヴァは叔母の家へ旅立っていった。

クリーヴertha 1年経ったその日ウィリーは、親戚付き合いしたこともない叔母の家に行くことにした。エディーに運転させて・・・。不意の再会にエヴァは感激、ウィリー、エディーの3人で五大湖のひとつエリー湖畔に立つが、さすがにオハイオ州クリーブランドは寒い。
 一泊して翌日、クリーブランドを後にして高速道路を走っていた。 突然 「戻ろう!エヴァを連れて3人でフロリダでバカンスだ!」 エヴァはまたしても感激、実はバーガーショップのバイトが嫌で、クリーブランドに飽き飽きしていたのだ。

カリフォルw:え;gkjw;g フロリダは意外にも寒かった。青空なんてない曇天だ。
 しかし神はこの3人を見放さなかった。ウィリーとエディーは馬名「東京物語」で勝ち、エヴァはヤクの仲買人と間違われてイカれた男から大金を手渡される。パラダイスだ!!(イカれた男・役:この映画の録音スタッフ)

 思わぬ金を手にしたエヴァは即座にブダペストへ帰ろうとフロリダの空港へ向かった。だが気が変わった。居心地は決して良くないが、クリーブランドの方がまだマシだ。ウィリーとエディーは思い至った、俺達に選択肢はない。
  
 映画の語り口は淡々としていて、セリフも少なく時に眠くなるくらい静かだが、観る者を強力に引き付けるこのモノクロームな映像力は魔力というしかない。
 下層社会・移民たちを軽妙に描くその一方で、彼らの無言の虚しさを代弁するスクリーミン・ジェイ・ホーキンスの『I Put A Spell On You』は、この映画で永遠の命を得た。
    
 しかしストレンジャー「ザン」パラダイスは、なさけないタイトルだ。日本では永遠に「ザン」。

エヴァ179





監督
:ジム・ジャームッシュ|アメリカ・西ドイツ|1984年|モノクロ|90分|原題:Stranger Than Paradise|
脚本:ジム・ジャームッシュ|撮影:トム・ディチロ|音楽:ジョン・ルーリー、スクリーミン・ジェイ・ホーキンス『I Put A Spell On You』|
出演:ジョン・ルーリー (Willie)|エスター・バリント (Eva)|リチャード・エドソン (Eddie)|セシリア・スターク (Aunt_Lotte)|ダニー・ローゼン (Billy)|ラメルジー (Man_with_Money)|トム・ディチロ (Airline_Agent)|リチャード・ボース (Factory_Worker)|ロケッツ・レッドグレア (Poker_Players)|ハーヴェイ・ペルー (Poker_Players)|ブライアン・J・バーチル (Poker_Players)

ジム・ジャームッシュ監督の映画を、こちらでまとめています。
ジム バナー


【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真
関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply