映画「猫と庄造と二人のをんな」 監督 :豊田四郎 主演:山田五十鈴、森繁久彌
2012年02月07日 公開

ばあさんのおりん(浪花千栄子)は雑貨屋を営みながら、女手ひとつで一人息子・庄造(森繁久彌)を育て上げた。嫁の品子(山田五十鈴)も、ばあさんが人づてで見つけてきた。家事をテキパキできるしっかり者。ばあさんも嫁も家長である正造を盛りたてるが、ご本人はひょーひょーとして漂うように毎日を過ごしている。甲斐性なしとも言える。猫のリリーが唯一、庄造の独り言を聞いてくれる。3人と1匹、ひとつ屋根の下、まあまあ うまくいっている、 ように見えるがそうじゃない。
姑と嫁、やっぱり相性が悪い。品子に子ができないのが原因か。品子は日頃の鬱積が、リリーへの八つ当たり、焼もちに向かう。リリーを縁側から投げやる。 庄造「リリーに何すんや!」ついに品子は荷物をまとめて家を出た。
場面は変わって、庄造が叔父の家に行った。叔父から、「しっかりせなアカンで」と、ひととおり お小言を言われたあと、2階に駆け上がって叔父の娘・福子といちゃつく。福子は遊び放題の現代風。庄造と福子いとこ同士、お互い昔からそれとなく、気心も知っていていい感じ。新鮮!! 庄造には品子が古いタイプの女に思えてくる。叔父の方は、娘をいつまでも遊ばせておくのも・・・、もう限界。
そんなこんなで、ばあさん、福子、庄造とリリー。3人と1匹、ひとつ屋根の下、まあまあ うまくいっている、 ように見えるが・・・・さらに品子も加わって4人と1匹。うわぁ!!大変。
さてさて、どういう結末がお望みですか?

当時、結婚適齢期という言い方をすると、男性が少なく女性が多かった。
適齢期の女性のうち2,500,000人の女性は、結婚したくても相手がいないという人口統計的計算があった。一方、太平洋戦争兵士の戦死者数が2,300,000人という数字がある。
それにしても庄造のやる気のなさは何だろう。戦場経験の精神的後遺症? 戦後の混乱に気負けしてる? 「地」? もともと こういう男だってところの方がいいかな。
最初の奥さん・品子(山田五十鈴) 二人目の奥さん・福子(香川京子)


原作:谷崎潤一郎|脚色:八住利雄|撮影:三浦光雄|
出演:森繁久彌 (庄造)|山田五十鈴 (品子)|
香川京子 (福子)|浪花千栄子 (おりん)
林田十郎 (中島)|南悠子 (初子)|山茶花究 (添山)|芦乃家雁玉 (木下)|都家かつ江 (まつ)|春江ふかみ (はま子)|桂美保 (みどり)|横山エンタツ (国粋堂)|平尾隆弘 (空地の子供)|谷晃 (魚屋「鯵のとれとれ」)|森川佳子 (女の子)|万代峰子 (煙草屋のおかみ)|田中春男 (萩村)|環三千世 (多美子)|内海突破 (友川)|三好栄子 (城川夫人)|宮田芳子 (萩村の妻)
豊田四郎 監督の映画
こちらからご覧ください。
【 一夜一話の歩き方 】
下記、タップしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「ロビンソンの庭」 監督:山本政志 2012/03/17
-
映画「愛と死の記録」 監督:蔵原惟繕 主演:吉永小百合、渡哲也 2012/02/29
-
映画「幸福のスイッチ (しあわせ)」 監督:安田真奈 2012/02/25
-
映画「音符と昆布」 監督:井上春生 市川由衣、池脇千鶴 2012/02/23
-
映画「深呼吸の必要」 監督:篠原哲雄 2012/02/21
-
映画「マリアのお雪」 監督:溝口健二 主演:山田五十鈴 2012/02/13
-
映画「初恋・地獄篇」 監督:羽仁進 2012/02/09
-
映画「猫と庄造と二人のをんな」 監督 :豊田四郎 主演:山田五十鈴、森繁久彌 2012/02/07
-
映画「萌の朱雀」 監督:河瀬直美 2012/01/31
-
映画「ジョゼと虎と魚たち」 監督:犬童一心 主演:妻夫木聡 、池脇千鶴 2012/01/29
-
映画「歌女おぼえ書 (うたじょ)」 監督:清水宏 2012/01/27
-
映画「霧の旗」 監督:山田洋次 主演:倍賞千恵子 2012/01/07
-
映画「初春狸御殿」 監督:木村恵吾 主演:若尾文子 2012/01/03
-
映画「四季・ユートピアノ」 監督:佐々木昭一郎 主演:中尾幸世 2012/01/01
-
映画「われに撃つ用意あり」 監督:若松孝二 主演:原田芳雄、桃井かおり 2011/12/23
-