ミイラにダンスを踊らせて―メトロポリタン美術館の内幕

4560038791.jpgかつてこの美術館の館長になった人間が書いた。
ホーヴィング,トマス【著】〈Hoving,Thomas〉白水社

世界レベルの美術館間同士の競争が前提で
欲しい美術品をどうして手に入れるか?競合美術館に勝て。

サザビーのオークションでの駆け引きや、持ち主個人から直接入手する交渉やら、ミステリーサスペンスです。
事実は小説より奇なり、そのもの。
そしていつもついて回る「贋作」(がんさく)
また、入手の資金調達。財界政界との駆け引き、他の美術館との資金調達競争。
館内同僚キュレーター間の争い葛藤蹴落とし。
美術館、表は静か、裏は壮絶!
面白いですよ。
IMGP6073.jpg


目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
非常に危険な場所
調査委員会からの電話
行動開始
新館長の震撼
キュレーター
上流社会とありがたいパトロン達
すごいもの
お世辞とごますり
批評家が何だ
二度と目にできないもの
我が心のハーレム
離れ業が要る
めでたい誕生日、めでたい闘い
勝利に酔う
これは芸術ではなく、真実だ
大騒動
nesp1200709833.jpg噂の壺 (→)
贅沢三昧
美の独裁者
ツタンカーメン王
最後の挨拶


原書名:MAKING THE MUMMIES DANCE:Inside the Metropolitan Museum of Art(Hoving,Thomas)

映画『パリ・ルーヴル美術館の秘密』 サイト:http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD4223/
の様子は、物事の反面でしかない。

さらにご関心ある方へ 【著者同じ】
『にせもの美術史』―メトロポリタン美術館長と贋作者たちの頭脳戦 (朝日文庫)
ばか00_
目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鑑定家、贋作者、そして贋作をどう語るか
かるはずみな古代
偽装された中世
ルネサンスとバロックのごまかし
ヴィクトリア朝のペテン
贋作の黄金時代―いま!
ある画家との出会い
わが修業時代
本物のプロ
ヴォルフガングを叩きつぶす
有名になった贋作者たち
危険なデッサン集
鑑定ミスの功罪―ギリシャの馬とラ・トゥール
名探偵ソンネンバーグ
ボストン玉座の失敗
ダヴィデのモデル

pic04.jpg宣伝文句
■世界はだまされたがっている!えせギリシャ美術から現代巨匠の贋作まで、欲望と嘘に彩られた「芸術的詐欺」が巻き起こすスキャンダルの数々を、慧眼の鑑定家としても知られる著者が豊かな実体験を交えて語る。あなたは芸術を愛するか、それとも「芸術的詐欺」を愛するか。
■古代ローマでつくられた似非ギリシャ美術から、現代巨匠の贋作まで、欲望と嘘に彩られた「芸術的詐称」が巻き起こしたスキャンダルは数知れない。元メトロポリタン美術館長にして慧眼の鑑定家が語る贋作者たちとの頭脳戦。

また行ってみたい美術館です。ね (宣伝)
IMG_5847_thumb[1]
関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply