映画「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」 監督:吉田大八
2012年03月25日 公開

両親が交通事故で亡くなり、残された家族は、長女独身・澄伽、次女・清深、そして後妻の子(長男)宍道とその妻・待子の4人。

はいれた事務所は、や印そのまんま。昼ドラの端役にちょい出るか出ないか。しかし、今でも「あたしの女優の才能は凄い」と超・自己中。あるオーディション会場で、落としたわけを問いただすが審査員たちの開いた口はさらに開く。

後妻の子・宍道は、4年前に待子と結婚し、この家のあるじ。高校生の次女・清深と3人暮らし。
清深はホラー漫画を描く。姉が家出する時のゴタゴタをネタにして作品は新人賞を獲得した。両親の事故を目の前で見たことも作品にしたが、さすがに引き出しに閉まっている。
姉・澄伽は昔から清深を虐めている。家庭内暴力だ。虐められると、それが、清深の作品ネタになる。清深は姉に言う 「姉ちゃんは、自分の面白さを知らない」

宍道と澄伽は以前から出来ていた。それを今回のぞき見して知った清深は有頂天。
話もどって、妻・待子は夫・宍道にいつも怒鳴られている。澄伽も他人を人と思わない性格。よって二人から下女あつかいだ。でも耐える待子。「家族ですもの!!」 待子は、生まれて初めてのファミリー体験中なのである。有頂天。
時は経ち、清深はホラー漫画家として認められ東京へ行く。姉の澄伽はどうしようもない。父親に認められずにかつて家を出て、業界に認められず帰省し、今は金もない。
うーん、宍道と澄伽の演技が固い。だから つまらない。
そのなかで ひとり抜きん出ているのが、妻・待子役の永作博美。 実にいい演技だ! これが言いたくて、この映画をピックアップした。

原作:本谷有希子|撮影:阿藤正一、尾澤篤史
出演:佐藤江梨子 (和合澄伽)|佐津川愛美 (和合清深)|永作博美 (和合待子)|永瀬正敏 (和合宍道)|土佐信道 (小森哲生)|山本浩司 (萩原)|上田耕一 (和合曾太郎)|谷川昭一朗 (神野)|吉本菜穂子 (審査員(女))|湯澤幸一郎 (審査員(男))|ノゾエ征爾 (オーディションの相手役)|米村亮太朗 (田嶋)|大原真理子|高橋睦美|金沢まこと|大川婦久美


永作博美が出演の映画をこちらでまとめています。タップしてお進みください。
吉田大八 監督の映画
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
こちらからも、どうぞ!
■洋画
■題名で探す こちらから
■国名で探す こちらから
■邦画
■題名で探す こちらから
■監督で探す こちらから
■観たい映画、気になる映画は、こちらから どうぞ
- 関連記事
-
-
映画「めぐりあい」 監督:恩地日出夫 主演:酒井和歌子 2012/05/11
-
映画「踊子」 監督:清水宏 出演:淡島千景、京マチ子 2012/05/07
-
映画「嵐を呼ぶ十八人」 監督:吉田喜重 出演:早川保、香山美子 2012/05/05
-
映画「二階の他人」 監督:山田洋次 出演:葵京子 2012/04/13
-
映画「くちづけ」 監督:増村保造 主演:野添ひとみ 2012/04/07
-
映画「にごりえ」 監督:今井正 主演:淡島千景、丹阿弥谷津子、久我美子 2012/04/01
-
映画「芝居道」 監督:成瀬巳喜男 2012/03/31
-
映画「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」 監督:吉田大八 2012/03/25
-
映画「ロビンソンの庭」 監督:山本政志 2012/03/17
-
映画「愛と死の記録」 監督:蔵原惟繕 主演:吉永小百合、渡哲也 2012/02/29
-
映画「幸福のスイッチ (しあわせ)」 監督:安田真奈 2012/02/25
-
映画「音符と昆布」 監督:井上春生 市川由衣、池脇千鶴 2012/02/23
-
映画「深呼吸の必要」 監督:篠原哲雄 2012/02/21
-
映画「マリアのお雪」 監督:溝口健二 主演:山田五十鈴 2012/02/13
-
映画「初恋・地獄篇」 監督:羽仁進 2012/02/09
-