気になる、聴きたい現代音楽の作曲家たち

TS330020.jpgクラシックをちゃんと聴き始めて、まだ日は浅いが現代音楽がいい。
私の耳にはロマン派は古臭く感じる。
ただし、このジャンル、これはこれで奥が深そうだ。
マニアや音大の方々のワケシリは、さておいてボチボチと聴いていきたいし、いつものように行き当たりバッタリの発見を大事にしたい。
予期せぬ驚きが実に面白い。古本屋で掘り出し本を見つけるように。


で、今日気になった作曲家。

マーク=アンドレ・ダルバヴィ(1961~)
権代敦彦(1965~)

まだまだ他にも大勢いそうだ。
関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply