映画「キッドナップ・ブルース 」 監督:浅井慎平
2012年05月19日 公開

写真家・浅井慎平の映画。写真家らしく、何を撮っても映像はきれい。
話は母親に面倒みてもらえない女の子が、近所のおじさん(タモリ)を慕うようになる。そして自転車でふたりはあての無い旅に出る。で、子供誘拐(キッドナップ)。ストーリーはほぼ無い。
出演者がすごい!!
下の出演者リストをみてもらいたい。たぶん、出演者が決まってから、その人にあてがうシーンを作っていって、それをパッチワークし、タモリと女の子がそのパッチワークを繋いでいく・・・そんな映画。そしてたぶん皆、友情出演だろう。
30年前の作品だから・・・。
タモリをはじめ登場する方々が、信じられなく若い。亡くなられた方も多い。
淀川長治・岡本喜八
冒頭の居酒屋店内のシーンで楽しそうに呑んでいる姿が映し出される。
伊丹十三
夜の浜辺でタモリがたき火をしていると、伊丹十三が暗闇から突然ぬーっと現れ、一方的に躁鬱症の話をして去る。後の自殺を考えると不気味!
山下洋輔・・・現役です!
夜の河原に置き去りにされた福山ピアノでフリージャズ。演奏中に黒鍵が取れる。そののち、タモリと少しジャズ談義、とても白々しい会話が笑える。
川谷拓三・内藤陳
川谷は田舎で農業している。近所の人と酒を呑んでいるシーン。ゆがんで、はにかむ川谷独特の笑顔。タモリに挑戦するかのように、突っ込みの演技をする内藤陳。歳も芸歴も内藤が先輩だ。

英題:KIDNAPING BLUES|
監督・脚本・撮影:浅井慎平|1982年|93分|
音楽:山下洋輔|
出演:タモリ (男)|大和舞 (少女)|
淀川長治 (居酒屋の客)|岡本喜八 (居酒屋の客)|山下洋輔 (ピアニスト)|
藤田弓子 (旅館女中)|桃井かおり (少女の母)|川谷拓三 (農家の男)|竹下景子 (女教師)|内藤陳 (景品屋)|佐藤B作 (タクシー運転手)|室田日出男 (酔客)|宮本信子 (旅館の娘)|沢渡朔 (写真家)|伊丹十三 (散歩の人)|渡辺文雄 (屋台の主人)|所ジョージ (オートバイの男)|米山功 (理髪師)|吉行和子 (BARのママ)|高見恭子 (BARのホステス)|根津甚八 (酔客)|森健一 (酔客)|小松方正 (質屋)|
◆ATGの映画はいいですね。
下記の特集で、ATG作品をまとめています。クリックしてご覧ください。
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「ゴーヤーちゃんぷるー」 監督:松島哲也 主演:多部未華子、武田航平 2012/06/13
-
映画「東京物語」 監督:小津安二郎 出演:原節子 2012/06/11
-
映画「ガス人間第一号 」 監督:本多猪四郎 出演:八千草薫 2012/06/03
-
映画「新宿泥棒日記 」 監督:大島渚 2012/05/31
-
映画「修羅雪姫」・「修羅雪姫 怨み恋歌」 監督:藤田敏八 主演:梶芽衣子 2012/05/27
-
映画「明日やること ゴミ出し 愛想笑い 恋愛。」 監督:上利竜太 主演:谷村美月 2012/05/23
-
映画「雲の上」 監督:富田克也 (空族) 2012/05/21
-
映画「キッドナップ・ブルース 」 監督:浅井慎平 2012/05/19
-
映画「けものがれ、俺らの猿と」 監督:須永秀明 2012/05/17
-
映画「アトムの足音が聞こえる」 音響デザイナー:大野松雄 監督:冨永昌敬 2012/05/13
-
映画「めぐりあい」 監督:恩地日出夫 主演:酒井和歌子 2012/05/11
-
映画「踊子」 監督:清水宏 出演:淡島千景、京マチ子 2012/05/07
-
映画「嵐を呼ぶ十八人」 監督:吉田喜重 出演:早川保、香山美子 2012/05/05
-
映画「二階の他人」 監督:山田洋次 出演:葵京子 2012/04/13
-
映画「くちづけ」 監督:増村保造 主演:野添ひとみ 2012/04/07
-