映画「海ほおずき The Breath 」 監督:林海象 出演:唐十郎 、原田芳雄

船上2人2

唐十郎作の映画。

何もない薄暗い舞台に役者がいる、打ち寄せる波の効果音。観客は浜風を感じる。演劇は観客の旺盛な想像力/集中力と一緒に仕事ができる。
しかし映画は所詮、写真だ。
例えば室内シーンだと俳優の後ろに写ってしまう何かを見て、観客はふと我に返って興ざめしてしまったりすると残念だ。そういう意味では、この作品、唐の芝居をぎりぎりのラインで映像化している。

街33だからか、この映画、屋外シーンが多い。
滑走路、港、荒れた海の船上、街の雑踏、屋外魚加工場、田舎道、荒地、浜辺、海中、地中、そして荒川。そしてそのほとんどが台湾ロケ。

話のどこが頭か尾っぽか、いや、あちこちに頭や尾っぽがあり、そのどれもに、いきなり火がつけられてしまう。そんな奇天烈の中を、客はもてあそばれるのを楽しむのである。唐のストーリーは、例えばそんなだったりする。
  
唐自身が主役だが、原田芳雄の存在がなければ、この映画は成り立たなかっただろう。
唐に触発されて、原田の演技がいつも以上に自由奔放で無頼。
楽しめるぞ。

ポスター監督:林海象|1996年|138分|
脚本:唐十郎|撮影:長田勇市|
出演:唐十郎 (灰田)|
タン・ナ (まりこ)|
原田芳雄 (逆谷)|
ニ・シュジュン (楊影紫)|
鰐淵晴子 (名月)|
馬渕晴子 (床屋の奥さん)|
佐野史郎|小名紫|楊海平|ほか


林海象監督の作品です。
これまでに掲載済みの映画記事です。画像をタッチしてお進みください。
写真
夢みるように眠りたい
写真
音曲の乱
写真
海ほおずき The Breath


【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真
以下からも、どうぞ。
洋画
  題名で探す   こちらから
  国名で探す   こちらから

邦画
   題名で探す   こちらから
   監督で探す   こちらから
観たい映画、気になる映画は、こちらから どうぞ
関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply