映画「太陽の下の10万ドル 」 監督:アンリ・ヴェルヌイユ

道トラック

  娯楽映画です。
  S字カーブが続く北アフリカの山岳地帯。小石をけ散らしながらトラックと大型トレーラーが疾走する。
  アウトローなフランス人たちの、度胸と、金欲しさの知恵比べと、男の意気を語るトラック野郎活劇。

先行2  トラックを何台も所有する運送会社。社長とトラック運転手はフランス人。社長は武器の不法輸送をたくらんでいた。そのために急きょ雇ったドライバーが、流れ者のハンスという男。準備は上々であった。しかし、その朝6時、武器を積んで出発するトレーラーを運転しているのが、ロッコ(ジャン・ポール・ベルモンド)であることは誰一人知らなかった。ロッコは途中で愛人のペペを拾い、意気揚々と走った。なんたって10万ドルだ。夢は膨らむ。

追跡山道  事態を知った社長は激怒。思案のあげく、信頼できる社員エルベ(リノ・ヴァンチュラ)という男に、ロッコを追跡し荷を回収する任務を告げた。報酬は5000ドル。いやいや!何をおっしゃる。エルベはすかさず交渉し報酬は2万ドルになった。さっそくトラックで出発したエルベは、途中でハンスを同乗させることとなった。


壊れた  なんとかロッコに追いついたエルベは山岳地帯のS字上り坂で、命がけのカーアクション。しかし悪知恵はロッコの方が一枚上手だった。急カーブの陰で急停車したトレーラーの後部に、エルベのトラックは激突。走行不可になる。後から来た仲間のトラックに牽引され、町で応急処置、なんとか走行できるようになった。そして、追跡は再スタート。

ライフル  ロッコは待ち構えていた。ライフルでエルベとハンスを脅し、エルベのトラックに武器を積み替えさせた。ロッコのトレーラーも走行不可能になっていたのだった。そしてロッコとペペは、エルベ達を置き去りにして、はや目的地に向けてまっしぐら。

  さて、この後、話はどう展開するのかって? ぜひ観てください。
  ただし、この映画の唯一の残念は、オチが落ちないのです。
  もっとましなオチがあろうに、魔がさした、としか言いようがない。それだけが残念。でもいい娯楽映画であることに変わりない。トラック好きな人たちにも、お薦め映画かも。

砂漠から本道へ 山道追いつく 
トラックを降りると半人前。歩くしかねぇ・・。 ワイルドな景色の中、対向車は皆無

どうしたの?
こんなところでお昼寝かい。「なあに、ちょいとした事さ」 町まで牽引してやろう。
 

国境越えの街





原題:100,000 Dollars Au Soleil|
監督:アンリ・ヴェルヌイユ|フランス|
1964年|129分|
原作:クロード・ヴェイヨ|
脚色:マルセル・ジュリアン、アンリ・ヴェルヌイユ|
台詞:ミシェル・オーディアール|撮影:マルセル・グリニョン|
出演:ジャン・ポール・ベルモンド (ロッコ)|リノ・ヴァンチュラ (エルベ)|レジナルド・ケルナン (ハンス)|アンドレア・パリジー (ロッコの恋人ペペ)|ほか


こちらで、フランス映画の特集をしています。

0_202006020531599c2.jpg


アンリ・ヴェルヌイユ監督の映画
写真
太陽の下の10万ドル
写真
ヘッドライト


【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真
関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply