「琉球の紅型 」  日本民芸館  ~2012.11/24

ポスター藍  紅型(びんがた)と読む。
  美しい。多色で濃厚な柄でも、軽やかでリズム感があり、みる者においでおいでと誘う。
  藍もある。なんと楚々としていることか。
  こんなデジタル画像をみてても何も伝わらない。民芸館にすっ飛んで行って、実物のエネルギーに遊ばれてみよう。
  
  型紙をつかう型染め、手書きですべて描く筒描きがある。絵柄はアジア風、中国風、日本風モチーフからのエッセンスが反映されている。
  
  それから、1階の「沖縄の織物」もみよう。
  こちらは常設展示だが、行くたびにみるが見飽きない、いいね。色絣など見るからに涼しい。白地に縦ストライプのは、いつも持って帰りたくなる一品。







関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply