映画「夜の終りに 」   監督:アンジェイ・ワイダ

上

肩の凝らないポーランド・ラブストーリー。
1960年の若いやつらの、移り気な恋愛ごっこを真面目に撮っている。

いつもの調子で口達者な色男が、弁の立つ女を誘ったら・・・というお話。
自分を取り巻く人間関係と、まったく違う立ち位置の女性に出会うと、男は魅かれるのかもしれない。
また、その謎っぽさを知っていて使い分ける女性。上手はこの女性のほうだ。

モノクロームのフィルムを味わいたいときにどうぞ。


aha.png原題:NIEWINNI CZARODZIEJE|フランス語題名:LES INNOCENTS CHARMEURS |英語題名:INNOCENT SORCERERS
監督:アンジェイ・ワイダ|ポーランド|1960年|87分|
脚本:イェジー・アンジェイエフスキー、イェジー・スコリモフスキー|撮影:クシシュトフ・ウィニエウィッチ|
出演:タデウシュ・ウォムニツキ (バジリ)|クリスティナ・スティプウコフスカ (ペラギア)|ズビグニエフ・チブルスキー (エドモンド)|

ペア
彼女(↑)は、彼氏を「謎の女」に奪われてしまう。

終電バス
終電を急いだのは、むしろ彼の方であった。
女は、彼が付いてくるのを知っていて、バスのチケットを2枚買った。
そしてふたりは、彼の部屋に。「何か飲むかい」


mmmm456.png
・・・そうなんだ。


アンジェイ・ワイダ監督の映画
写真
夜の終りに
写真
残像
写真
死の教室


【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真
こちらからも、どうぞ!
洋画
  題名で探す   こちらから
  国名で探す   こちらから

邦画
  題名で探す   こちらから
  監督で探す   こちらから
観たい映画、気になる映画は、こちらから どうぞ
関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply