映画「ガラスの中の少女 」 監督:若杉光夫 吉永小百合、浜田光夫
2013年01月07日 公開
TOPページにもどる

靖代は、バス停「一ッ木橋」で陽一の声を聞いたような気がした。
高級住宅街に住むお嬢さん女子高生と、下町の小さな町工場に勤める男が、東京の四ツ谷駅で偶然に出会う。ここから愛が始まります。
ふたりは中学時代、同級生。吉永小百合と浜田光夫の映画ですから、話の道筋はだいたい想像がつきます。あわせて映画は格差を語りますが、格差と偏見を乗り越え解決するには、高校生にはあまりに重たい問題であることをふたりは知ることになります。そして先を急ぎます。
この映画の見せ場は、ふたりが愛を確かめ合う、一連のシーンです。
靖代(吉永小百合)は、陽一(浜田光夫)が勤める大友玩具製作所を訪ねるが、あまりに小さな工場を見られて「こんなところに来るな!」と陽一に言われ追い払われる。
靖代は仕方なく、近くのバス停にもどりバスを待っている。バス道は土手に沿っていて、陽一の工場からの道は、土手に突き当たってT字路になっている。しばらくして土手沿いに向こうからバスが来るのが見えた。その時、靖代は陽一の声が聞こえたように思えたが、彼の姿は見えず、靖代はバスに乗った。
バスは発車し靖代はシートに座り考え込む。
ところが、走るバスを追いかけて陽一が走っているのが、バス後部の窓から見える。全速力で走っている! やっと靖代がそれに気が付く。次の停留所でバスが停車するやいなや、靖代は来た道を駆けもどる。 ここまでのシーンにセリフはない。しかし十分にふたりの心情を語っている。
映画を観終えて思うのは、意地悪く言えば自分が住む階級をわきまえろ、とも聞こえる。 また、話のはじめに悲しい結末を持ってくるのは、アイドル映画に向かないと思う。 しかし、それだけでこの映画を観ずに置くのは、少しもったいないかも。
監督:若杉光夫|1960年|67分|
原作:有馬頼義|脚色:青山民雄|撮影:井上莞|
出演:吉永小百合 (靖代)|信欣三 (靖代の義父・杉太郎)|轟夕起子 (靖代の母里子)|浜田光夫 (陽一)|大森義夫 (陽一の父・家で伏せっている儀助)|小夜福子 (陽一の母ます)|草薙幸二郎 (中村)|稲垣隆史 (松三)|佐野浅夫 (工場の社長)|南風洋子 (春江)|多熱マユミ (女子高校生)|中村歌 (女子高校生)|水原英子 (女子高校生)|斎藤久美子 (女子高校生)|石田桂子 (女子高校生)|村田寿男|澄川透|日野道夫|白井鋭|斎藤美和|鈴村益代|林茂朗|谷田部靖|山田禅二|山根照雄|大塚興一|

工場を訪ねた靖代を見た先輩工員にからかわれる陽一。 工場周辺の風景、空き地が目立つ。原風景だ。

陽一の家の界隈(夜)。路地が入り組む。 靖代と陽一。工場付近の道。影の具合がいい。

丸ノ内線・四ツ谷駅が繰り返し登場する。今とほぼ変わりない。 丸っこいタクシー、初乗り80円。

バスを追いかけた陽一に靖代は語りかける・・・「仕事面白い?」
バカな台詞だ。ここら辺から、この映画ワカラナイ方向へ走る。
<吉永小百合が出演の映画>
画像をタッチしてお進みください。
若杉光夫 監督の映画

靖代は、バス停「一ッ木橋」で陽一の声を聞いたような気がした。

ふたりは中学時代、同級生。吉永小百合と浜田光夫の映画ですから、話の道筋はだいたい想像がつきます。あわせて映画は格差を語りますが、格差と偏見を乗り越え解決するには、高校生にはあまりに重たい問題であることをふたりは知ることになります。そして先を急ぎます。

靖代(吉永小百合)は、陽一(浜田光夫)が勤める大友玩具製作所を訪ねるが、あまりに小さな工場を見られて「こんなところに来るな!」と陽一に言われ追い払われる。
靖代は仕方なく、近くのバス停にもどりバスを待っている。バス道は土手に沿っていて、陽一の工場からの道は、土手に突き当たってT字路になっている。しばらくして土手沿いに向こうからバスが来るのが見えた。その時、靖代は陽一の声が聞こえたように思えたが、彼の姿は見えず、靖代はバスに乗った。


ところが、走るバスを追いかけて陽一が走っているのが、バス後部の窓から見える。全速力で走っている! やっと靖代がそれに気が付く。次の停留所でバスが停車するやいなや、靖代は来た道を駆けもどる。 ここまでのシーンにセリフはない。しかし十分にふたりの心情を語っている。

監督:若杉光夫|1960年|67分|
原作:有馬頼義|脚色:青山民雄|撮影:井上莞|
出演:吉永小百合 (靖代)|信欣三 (靖代の義父・杉太郎)|轟夕起子 (靖代の母里子)|浜田光夫 (陽一)|大森義夫 (陽一の父・家で伏せっている儀助)|小夜福子 (陽一の母ます)|草薙幸二郎 (中村)|稲垣隆史 (松三)|佐野浅夫 (工場の社長)|南風洋子 (春江)|多熱マユミ (女子高校生)|中村歌 (女子高校生)|水原英子 (女子高校生)|斎藤久美子 (女子高校生)|石田桂子 (女子高校生)|村田寿男|澄川透|日野道夫|白井鋭|斎藤美和|鈴村益代|林茂朗|谷田部靖|山田禅二|山根照雄|大塚興一|

工場を訪ねた靖代を見た先輩工員にからかわれる陽一。 工場周辺の風景、空き地が目立つ。原風景だ。

陽一の家の界隈(夜)。路地が入り組む。 靖代と陽一。工場付近の道。影の具合がいい。

丸ノ内線・四ツ谷駅が繰り返し登場する。今とほぼ変わりない。 丸っこいタクシー、初乗り80円。

バスを追いかけた陽一に靖代は語りかける・・・「仕事面白い?」
バカな台詞だ。ここら辺から、この映画ワカラナイ方向へ走る。
<吉永小百合が出演の映画>
画像をタッチしてお進みください。
若杉光夫 監督の映画
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
- 関連記事
-
-
映画「USB」 監督:奥秀太郎 2013/02/06
-
映画「神様のカルテ」 監督:深川栄洋 主演:櫻井翔、宮崎あおい 2013/02/04
-
映画「縮図」 監督:新藤兼人 出演:乙羽信子、山田五十鈴 2013/01/29
-
映画「いつかギラギラする日 」 監督:深作欣二 出演:荻野目慶子、多岐川裕美、萩原健一 2013/01/27
-
映画「毎日かあさん 」 監督:小林聖太郎 出演:小泉今日子 2013/01/21
-
映画「19 (ナインティーン)」 監督:渡辺一志 2013/01/13
-
映画「十九歳の地図 」 監督:柳町光男 沖山秀子、白川和子、柳家小三治 2013/01/11
-
映画「ガラスの中の少女 」 監督:若杉光夫 吉永小百合、浜田光夫 2013/01/07
-
映画「恋や恋なすな恋 」 監督:内田吐夢 2013/01/01
-
映画「按摩と女 (あんま)」 監督:清水宏 2012/12/30
-
映画「猫と鰹節 ~ ある詐話師の物語」 監督:堀川弘通 2012/12/28
-
映画「きみにしか聞こえない」 監督 :荻島達也 成海璃子、小出恵介 2012/12/20
-
映画「半分の月がのぼる空 」 監督:深川栄洋 忽那汐里、池松壮亮 2012/12/18
-
映画「ココニイルコト」 監督:長澤雅彦 出演:堺雅人、真中瞳 2012/12/16
-
映画「涙を、獅子のたて髪に 」 監督:篠田正浩 2012/12/12
-