映画「ゴジラ」 監督:本多猪四郎
2013年02月26日 公開

深海に生息してきたゴジラは、基本夜間に活動する。
神は闇に紛れるように出で ・・・。

怒り収まらぬゴジラは一路東京湾を目指し、戦後復興の象徴である1954年の東京を破壊する。 ゴジラを感電死させ上陸を阻止しようとした計画は、東京湾沿岸に仕掛けを設置したが難なく突破されてしまった。(上写真) ミサイルも戦車砲もゴジラに通用しない。
しかし、言いたい。ゴジラよ、ビキニ環礁(マーシャル諸島共和国)はあっちだ!

被害者であるゴジラが、加害者となる悲劇を悲しむ古生物学者・山根恭平(志村喬)。その娘・恵美子(河内桃子)は父の助手を務める美人。彼女の恋人・尾形(宝田明)はサルベージ会社を経営し潜水服で海深く潜ることを生業にしている。

だが戦争で片目を失い、精神的にも切羽詰まって博士のもとを去っていた。

怪獣映画の基本アイテムは、この映画で完成している。しかし、今あらためて観ると、ゴジラの存在感が意外に薄い。例えばゴジラの全身がはっきり見える明るいシーンが無い。戦闘シーンも控えめだ。その後の怪獣映画に慣れた目には、期待外れに見えるかもしれない。だが、闇に潜むゴジラの凄味、公開当時の観客の驚きは計り知れない。原石が放つ輝きというのだろうか、妙な小細工が無い本作は、映画史に永遠に残るだろう。
映画の中をあれこれ仔細に語るもいい。しかしながら、映画の本意は、映画の外にある。広い視野で接したい作品だ。

監督:本多猪四郎|1954年|97分|
原作:香山滋|脚色:村田武雄、本多猪四郎|撮影:玉井正夫|音楽:伊福部昭|特撮:円谷英二|
出演:志村喬 (古生物学者・山根恭平)|河内桃子 (その娘・山根恵美子)|宝田明 (南海サルベージ技師・尾形秀人)|平田昭彦 (秘密兵器を自宅の地下に引きこもって研究する片目の青年科学者・芹沢大助)|堺左千夫 (毎朝新聞記者・萩原)|村上冬樹 (田辺博士)|山本廉 (新吉の兄・政治)|鈴木豊明 (新吉)|馬野都留子 (新吉の母)|岡部正 (田辺博士助手)|小川虎之助 (ゴジラに沈められた船舶会社社長)|手塚勝己 (毎朝新聞デスク)|中島春雄 (変電所技師)|林幹 (国会委員長)|恩田清二郎 (大山代議士)|菅井きん (大沢婦人代議士・革新的発言を繰り返す)|榊田敬二 (大戸島村長)|高堂國典 (爺さま・大戸島漁夫)|東静子 (ダンサー)|鴨田清 (ダンサーの連れの男)|笈川武夫(対策本部長)|川合玉江|今泉廉|橘正晃(ゴジラ来襲の実況中継をする絶叫アナウンサーA)|帯一郎(同じくアナウンサーB)|堤康久|鈴川二郎|池谷三郎|

博士のひとり娘・恵美子役の河内桃子が可愛い。

そうだ。ゴジラが主役であった。


ここ「ビキニ環礁」において、
米国は、広島・長崎の翌年の1946年から1958年にかけての12年間に、
16回の地上または大気圏での核実験を実施した。
日本のマグロ漁船・第五福竜丸のほか1000隻以上の漁船が死の灰を浴び被ばくした。
もちろん近海の島民の被ばく後遺症も今も続いている。
ゴジラじゃなくても、怒って当然だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ 本多猪四郎監督の映画 ~ 一夜一話より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今でも十分に楽しめるSF特撮映画です。
本多猪四郎×円谷英二ですから。
なにしろ、宇宙から来た地球外生物・ナタール人が地球を侵略しようとするのです。
東京にある宇宙科学センターに世界の頭脳が緊急結集していた。そして月の裏側にナタール人の地球侵略基地がある事が判明し、調査隊16名を派遣することが決定した。最新ロケットであるスピップ1号と2号に分乗した調査隊は、地球の運命を背負って、月を目指して発射していった。 ◆ 「宇宙大戦争」へは、こちらから。

名誉あるはずの、ガス人間・第一号の、一途な愛は、・・・。
あまりにも美しい八千草薫に届いたのであろうか・・・。
◆ 「ガス人間第一号」へは、こちらから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆洋画の映画評だけ見る ここから記事を読む
◆題名で探す こちらから
◆国名で探す こちらから
◆邦画の映画評だけ見る ここから記事を読む
◆題名で探す こちらから
◆監督で探す こちらから
◆観たい映画、気になる映画は、こちらから どうぞ
- 関連記事
-
-
映画「愚か者 傷だらけの天使」 監督:阪本順治 2013/04/04
-
映画「河内カルメン」 監督:鈴木清順 主演:野川由美子 2013/03/27
-
映画「絶唱」 監督:滝沢英輔 浅丘ルリ子、小林旭 1958年 2013/03/25
-
映画「白い息」/「ファの豆腐」監督:久万真路、「冬の日」監督:黒崎博 2013/03/19
-
映画「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」 監督:飯塚健 2013/03/17
-
映画「任侠外伝 玄海灘 」 監督:唐十郎 2013/03/15
-
映画「億万長者」 監督:市川崑 久我美子、山田五十鈴 2013/03/03
-
映画「ゴジラ」 監督:本多猪四郎 2013/02/26
-
映画「空の穴」 監督:熊切和嘉 2013/02/20
-
映画「暁の合唱」 監督:枝川弘 1955年 2013/02/16
-
映画「こまどり姉妹がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ! 」 監督:片岡英子 2013/02/14
-
映画「のど自慢 」 監督:井筒和幸 2013/02/12
-
映画「USB」 監督:奥秀太郎 2013/02/06
-
映画「神様のカルテ」 監督:深川栄洋 主演:櫻井翔、宮崎あおい 2013/02/04
-
映画「縮図」 監督:新藤兼人 出演:乙羽信子、山田五十鈴 2013/01/29
-