映画「愚か者 傷だらけの天使」    監督:阪本順治

上

サイド  楽しいやらノホホンとしているやらのドタバタコメディ大作戦。でも後味は少し悲しい。
  主人公、石井久(真木蔵人)は、西新宿のトイレ共同・木造アパートに住んでいる家賃滞納独身、少々、頭の中はポンだが、人はいいし妙に生来の正義感を持っている。 すぐカッとなる性格で、よく言えば熱血漢だが、職場で騒動を起こしてクビ、の繰り返しで職を転々、現在求人誌の求人広告をあれこれチェックしているが、なんでもいい金が欲しい。
  ヒマな人間は変な人と出会うもの。万引き常習犯の女・ちか子(大楠道代)に出会う。彼女の息子を探し出せば金になる事を知り、石井久は請け負うことに。ところが、それをどこかで知ってか、当の本人・桝井勝(鈴木一真)が石井の前に現れる。
  ヒマな人間が出会った変な人の息子は避けておくべきだった。なにしろ息子・桝井勝は石井にチョッカイを出すやら、騒動を起こし石井を警官とともに巻き込んで大騒ぎになるやら、一方石井の危機一髪を救うのは桝井勝だったりして、いつしか男の友情いやツルンでる関係、しかし最後には尽きて、牢屋に入る羽目に。
  種々雑多な小さなシーンがいくつも組み合わさってモザイク模様、それらを背景に男二人のぶきっちょな話が展開する。いま観ると、1990年代後半の臭いがする!
  
  ドタバタのさじ加減が、あっさり気味でちょうどいい仕上がり。もう一歩進むと臭みが出ただろう。
  前年に公開された映画「傷だらけの天使」の前話に位置づけられる本作だが、別な単独作品として観た方がいいと思う。
  

便所60監督:阪本順治|1998年|91分|
脚本:阪本順治、田村竜|撮影:笠松則通、田沢美夫|
出演:真木蔵人(石井久)|鈴木一真(桝井勝)|大楠道代(万引き母・桝井ちか子)|坂上みき(DJマキ)|大杉漣(父・桝井達雄)|豊川悦司(木田満)|二宮さよ子(三味線大家)|飯田まさと(寿司職人)|和泉義晴(チンピラ)|孝太郎(子供)|田村泰二郎(昇ちゃん)|山村美智子(育子)|泉谷勇(育子の夫)|中沢青六(責任者)|さとうこうじ(上司)|加納勝正(先輩)|山岡一(勘太郎)|井上尭之(赤ら顔のオッチャン)|小林麻子(カナ子)|門脇学(カナ子の男)|有福正志(雨宮)|根岸清子(パートのオバチャン1)|林京子(パートのオバチャン2)|石垣光代(保安士)|三浦景虎(店員)|朝倉杉男(木下)|阿部朋子(木下の妻)|田中要次(警官)|よこやまよしひろ(管理責任者)|大槻修治(刑事)|太田洋一郎(久の母)|伊藤博子(女性スタッフ)|佐野栄一(段ボール住人)|ミック・ヒサカドミック(善二郎)|川屋せっちん(郵便局長)|


阪本順治 監督の映画
写真
どついたるねん
写真
ビリケン
写真
一度も撃ってません
写真
写真
愚か者 傷だらけの天使
写真
大鹿村騒動記


【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真
以下からも、ご覧ください
洋画
   題名で探す   こちらから
   国名で探す   こちらから
邦画
   題名で探す   こちらから
   監督で探す   こちらから
観たい映画、気になる映画は、こちらから どうぞ
関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply