映画「一瞬の夢」 監督:ジャ・ジャンクー
2013年05月26日 公開

頼りない男の話。
映画はこの男の宙ぶらりんさを通して、中国の地方都市に住む人々の、変化の過渡期にある、不安定なこころのざわつきを描く。
頼りない男のシャオウーは、スリを稼業とする。年端もいかない若い手下3人を使ってこの街でスリをし日銭を稼いでいる。


ヨンが結婚する。シャオウーは最近になってこのことを知った。そんなに疎遠になったふたり。シャオウーは金を工面して結婚祝い金をこしらえてヨンのところへ持って行くが、彼は受け取ることを拒む。スリのシャオウーから金はもらえない、街の名士のメンツに傷がつくと言いたい様子。


互いにポケベルを手にいれて連絡し合うことになる。

そしてある日、シャオウーが再度、部屋を訪れると、メイメイは引っ越ししていて部屋はもぬけのからだった。聞くところによれば、お金持ちのいい人と発って行ったらしい。
部屋の真ん中で、ぼんやりと立ちつくすシャオウーだった。

スリをしてヘマをやり捕まる。その時にポケベルが鳴ってしまった。交番に連行され手錠をはめられた。窓から街の人々が覗いている。(右写真)
警察署へ歩いて連行される途中、警官は途中である店に立ち寄る。その際、まるで犬の散歩中にくさりを留め置くように、シャオウーの手錠を電柱のワイヤーにつないで行った。

モラトリアムというんじゃない。これだ、というグッと来るモノが見つからない、見つけられない。アイデンティティの喪失なのかもしれない。
地方都市といえど、時代の波をかぶる。人々のこころの持ちようが変わる。取り残される焦燥感、昨日と今日、そんな見えない亀裂に落ち込んでしまった主人公なのかもしれない。亀裂に落ち込んでしまうほどに、主人公は繊細で鋭敏な感性を持っているのだろう。
野外撮影シーンの背景には、たくさんの一般市民の好奇の目、けげんそうな目が映っている。これがなぜか怖い。

監督・脚本:ジャ・ジャンクー|中国、香港|1997年|108分|
撮影:ユー・リクウァイ|
出演:ハオ・ホンジャン|ズオ・バイタオ|ワン・ホンウェイ|マー・ジンレイ|

ジャ・ジャンクー監督の映画をまとめています。
タップしてお進みください。
【 一夜一話の歩き方 】
下記、タップしてお読みください。
◆洋画の映画評
◆題名で探す こちらから
◆国名で探す こちらから
◆邦画の映画評
◆題名で探す こちらから
◆監督で探す こちらから
◆観たい映画、気になる映画は、こちらから どうぞ
- 関連記事
-
-
映画「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」 監督:トーマス・ヤーン 2013/06/27
-
映画「新世界の夜明け」・「The Collector」・「Bunohan」 マレーシア映画祭のまとめ「シネ・マレーシア2013★マレーシア映画の現在」 2013/06/23
-
映画「マイ・ブルーベリー・ナイツ」 監督:ウォン・カーウァイ 2013/06/19
-
映画「出発」 監督:イエジー・スコリモフスキ 2013/06/17
-
映画 「 闇からの声なき声」 2013/06/09
-
映画「理髪店の娘」 監督:シャーロット・リム シネ・マレーシア2013★マレーシア映画の現在(オーディトリウム渋谷) 2013/06/03
-
映画「水辺の物語」 監督:ウー・ミンジン シネ・マレーシア2013★マレーシア映画の現在 (オーディトリウム渋谷) 2013/05/28
-
映画「一瞬の夢」 監督:ジャ・ジャンクー 2013/05/26
-
映画「黒猫・白猫」 監督:エミール・クストリッツァ 2013/05/24
-
映画「卵」 監督:セミフ・カプランオール 2013/05/22
-
映画「情熱のピアニズム」 ジャズピアニスト:ミシェル・ペトルチアーニ 2013/05/16
-
映画「ケス」 監督:ケン・ローチ 2013/05/10
-
映画「トランシルヴァニア」 監督:トニー・ガトリフ 主演:アーシア・アルジェント、ビロル・ユーネル 2013/05/04
-
映画「タッチ・オブ・スパイス」 監督:タソス・ブルメティス 2013/05/02
-
映画「ゆずれない事 」 監督:ペーター・フィッシュリ、ダヴィッド・ヴァイス 2013/04/28
-