映画「マーサの幸せレシピ」 監督:サンドラ・ネットルベック
2013年07月09日 公開



レストランもの、厨房ものが好きです。
なかでも、この映画は素直な作品で、完成度もいい映画です。ラブストーリーです。
映画の舞台は、ドイツの街にある高級フランス料理店。
主人公のマーサは、この店の有名シェフ。抜群の才能あって、美しいひと。店のオーナーも常連客誰も認める、彼女あってのレストラン。
当のマーサは、求道的で、24時間、自分のすべてを料理の探求に捧げている。ひとり住まいの家に帰っても、小さいがプロ用の厨房があって試作もする。

業務中に、いっぱいいっぱいになって、一息つきたい時に、マーサは決まって厨房にあるウォークイン型の冷蔵庫に入る。

こんな様子をずっとみていて、オーナーはマーサに、精神カウンセラーに通わせている。が、言われたから通うが、本人は、なぜここに通わなきゃならないのか分からない。カウンセラーを困らせるのが、週一回の楽しみになってしまっている。

実は以前から、オーナーの頭の片隅には、他店のイタリア人シェフの名がある。業界筋では、マーサと1.2を競う評判のフランス料理シェフである。その腕のみならず、厨房スタッフや客との対応も評判がいい、陽気なイタリアン。


マーサは、リナを厨房に連れてきた。しかし、食事を受け付けないのは変わらない。突然の代理ママに、困惑しまくるマーサ。

マーサがリナの件で厨房を留守にしている間に、オーナーはマーサを助けたい、良かれと思い、くだんのイタリア人シェフ・マリオを、副料理長として雇い入れていた。
さあ、レストランに嵐が吹く。マーサの反応は、聞いてない! 自分かマリオかどっちかを選択しろ! マリオには、シェフの地位を乗っ取りに来たのね。悪態の連続だ。マリオは身を引くと言う。結局、オーナーの圧力で、マーサも渋々承諾する。

そうそう、馴染んだのは、もうひとりいる。リナだ。マリオが作ったパスタを食べ始めた!
これには、マーサもスタッフたちも、思わずグッと来た。


ただし、最後に、もひとつ大きな試練がありました。それは‥。
観てのお楽しみ。

オリジナル・タイトル:BELLA MARTHA
英語タイトル:Mostly Martha
監督・脚本:サンドラ・ネットルベック|ドイツ|2001年|105分|
撮影:ミヒャエル・ベルトル|
出演:マーサ (マルティナ・ゲデック)|マリオ (セルジオ・カステリット)|リナ (マクシメ・フェルステ)|フリーダ (ジビレ・カノニカ)|レア (カーチャ・シュトゥット)|ベルナデッテ (イディール・ユーナー)|カルロス (アントニオ・ヴァネク)|ヤン (オリヴァー・ブロウミス)|セラピスト (アウグスト・ツィルナー)|サム (ウルリク・トムセン)|ジュゼッペ・ロレンツォ (ディエゴ・リボン)|
<一夜一話お薦め、レストラン映画>
◆「ディナーラッシュ」 監督:ボブ・ジラルディ

いい映画だ。何回観ても、いい。お薦め。
ニューヨークの南、トライベッカにある有名イタリアレストラン「ジジーノ」での、「その日の出来事」を語る、サスペンス風味な映画。
「ジジーノ」は予約が無いと入れない超有名店で、料理評論家がうなる有名シェフがいる。店のオーナーはルイス。25年前、一代で店を築いたが、今は調理場を息子のウードに任せている。このウードが有名シェフだ。
父・ルイスが、伝統的な母の味を開業以来売りにしてきたのに対し、息子・ウードはアートな味覚でスタイリッシュでNYな料理を創作する。店は繁盛している、ウードは店の経営も手がけたいが、ルイスは渋い顔だ・・・。
<この映画の映画評全文は、こちらから。| 一話一夜より>
◆「幸せのレシピ」 監督:スコット・ヒックス 2007年 英語タイトル:No Reservations

内容は細かい所は違いますが(そりゃそうだろう)、あらすじは、ほぼ変わりません。
どちらを観ても構いませんが(そりゃ・・・)、敢えて言えばアメリカ版は、表面なめらか、ライト感覚ですかね。言い換えれば、アメリカ映画のお作法に則った、お約束の味です、と言うと解ってもらえるかしら・・・。
これにひきかえ、ドイツ版には、コクってもんがある気がします。
レンタルショップでは、アメリカ版しか置いてないかもしれません。
美味しい映画を集めています。
【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。
こちらからも、どうぞ!
◆洋画
◆題名で探す こちらから
◆国名で探す こちらから
◆邦画
◆題名で探す こちらから
◆監督で探す こちらから
◆観たい映画、気になる映画は、こちらから どうぞ
- 関連記事
-
-
映画「SUCK サック」 監督:ロブ・ステファニューク 2013/08/20
-
映画「犬と女と刑老人 (シン老人)」 監督:シェ・チン 2013/08/14
-
映画「真夜中の虹」 監督:アキ・カウリスマキ 2013/08/04
-
映画「愛おしき隣人」 監督:ロイ・アンダーソン 2013/07/29
-
映画「スタンリーのお弁当箱」 監督:アモール・グプテ 2013/07/25
-
映画「大阪ストーリー」 監督:中田統一 大阪の在日韓国人一家のドキュメンタリー 2013/07/15
-
映画「夜霧の恋人たち」 監督:フランソワ・トリュフォー 2013/07/13
-
映画「マーサの幸せレシピ」 監督:サンドラ・ネットルベック 2013/07/09
-
映画「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」 監督:トーマス・ヤーン 2013/06/27
-
映画「新世界の夜明け」・「The Collector」・「Bunohan」 マレーシア映画祭のまとめ「シネ・マレーシア2013★マレーシア映画の現在」 2013/06/23
-
映画「マイ・ブルーベリー・ナイツ」 監督:ウォン・カーウァイ 2013/06/19
-
映画「出発」 監督:イエジー・スコリモフスキ 2013/06/17
-
映画 「 闇からの声なき声」 2013/06/09
-
映画「理髪店の娘」 監督:シャーロット・リム シネ・マレーシア2013★マレーシア映画の現在(オーディトリウム渋谷) 2013/06/03
-
映画「水辺の物語」 監督:ウー・ミンジン シネ・マレーシア2013★マレーシア映画の現在 (オーディトリウム渋谷) 2013/05/28
-