「管弦楽組曲全曲」 バッハ・コレギウム・ジャパン 調布音楽祭2013
2013年07月19日 公開

鈴木雅明が率いるバッハ・コレギウム・ジャパンによる、J.S.バッハの管弦楽組曲全曲コンサート。
この調布音楽祭は、鈴木雅明が音楽監督をしている。
演奏は、期待を裏切らない素晴らしい内容であった。
細部まで十分に検討された彫りの深い演奏、繊細でありながらも、そのおおらかさが心にしみる。
指揮者と演奏家たちの高い見識が、聴く者に満足と安心感を与えていた。
バッハ・コレギウム・ジャパンのメンバー以外では、バロックフルートの菅きよみが実にいい演奏をしていた。
指揮:鈴木雅明
演奏:バッハ・コレギウム・ジャパン
ジャン=フランソワ・マドゥフ(ナチュラルトランペット)
菅きよみ(バロックフルート)
演奏曲:
J.S.バッハ:管弦楽組曲第1番ハ長調 BWV 1066
J.S.バッハ:管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV 1067
J.S.バッハ:管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV 1068
J.S.バッハ:管弦楽組曲第4番ニ長調 BWV 1069
調布音楽祭の公式サイト: http://chofumusicfestival.com/ (外部リンクです)

会場:調布市グリーンホール大ホール
- 関連記事
-
-
フォーレ:レクイエム op.48 指揮:ミシェル・コルボ ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2014 2014/05/11
-
バッハ:マタイ受難曲 バッハ・コレギウム・ジャパン 第107回定期演奏会 受難節コンサート2014 2014/05/11
-
マーラー:交響曲 第9番 ニ長調/武満 徹:セレモニアル-秋の歌- ジョナサン・ノット指揮 東京交響楽団 川崎定期演奏会 第45回 2014/04/23
-
マーラー:交響曲第7番 ホ短調 「夜の歌」 リッカルド・シャイー指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 2014/04/23
-
マーラー交響曲第9番 インバル 東京都交響楽団 東京芸術劇場 2014/03/15
-
シベリウス交響曲 指揮:尾高忠明 札幌交響楽団・東京公演 サントリーホール 2014/03/15
-
ブルックナー 交響曲第9番ニ短調 (ノヴァーク版) 指揮:ファビオ・ルイージ NHK交響楽団第1773回定期公演 2014/01/23
-
「管弦楽組曲全曲」 バッハ・コレギウム・ジャパン 調布音楽祭2013 2013/07/19
-
イェール大学合唱団&ジュリアード音楽院古楽オーケストラ演奏会 J.S.バッハ ロ短調ミサ曲 BWV232 指揮:鈴木雅明 2013/06/23
-
コンポージアム2013 「武満徹作曲賞」本選コンサート ハリソン・バートウィスルを迎えて 2013/05/30
-
御喜美江アコーディオン・ワークス2013 2013/04/30
-
コンサート「細川俊夫の音楽」 コンポージアム2012 東京オペラシティの同時代音楽企画 2012/06/19
-
ハーディング・新日本フィルハーモニー交響楽団 多摩特別演奏会 2011/06/20
-
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2011の開催内容、大変更!! 2011/04/26
-
名曲喫茶ライオン 2010/12/07
-