映画「SUCK サック」 監督:ロブ・ステファニューク

上バンパイアになったジェニファーの、最初の犠牲者。
ストローで血を吸っている (SUCK) シーンだ。
この青年が いい味 出してる。


suck.jpg

カナダの映画って、どうしてこうなんだろうか。何が‥? お隣が、腐っても鯛のアメリカ合衆国だから、サードパーティーな根性。最初っから吹っ切れている。根っこのところが意外に覚めてる。だから自由。そこを良しとする。

アリス・クーパー、イギー・ポップ
「時計じかけのオレンジ」のマルコム・マクダウェル

組10話は、余りにもタワイナイ。馬鹿馬鹿しい。

カナダのインディーズバンド4人組。車中泊しながらカナダ中をツアーしている車は、なんと中古の霊柩車。
バンドのメンバーが、本物のバンパイアになってから、ライブに客が集まり出した。今までと何かが違う。サウンドが変わった。
その人気がアメリカツアーに発展。有名なD.J.の生番組に出演し、全米に向けての放送中に彼の血をいただいてしまう。これは衝撃的! 火が付いた、人気急上昇!!
だけど、なってみて分かった。バンパイアは辛い。殺人せずに、すませるには・・・。人間にもどりたい。
そんなわけで、人間に戻るためにメンバーは一致団結し、「バンパイアの元」を始末することに成功。
そして極々、極々普通の人間にもどってしまった。以前より普通。いや、普通過ぎ! 
ああ、やっぱりバンドやりたい!! NO MUSIC, NO LIFE !! てな話。



下監督・脚本:ロブ・ステファニューク|カナダ|2009年|91分|
撮影:D・グレゴール・アジェ|
出演:ジョーイ:ロブ・ステファニューク|ジェニファー:ジェシカ・パレ|ジェフ:デイヴ・フォーリー|ビーフ:モービー|ビクター:イギー・ポップ|ロッキンロジャー:ヘンリー・ロリンズ|Queeny:ディミトリー・コーツ|国境警備兵:アレックス・ライフソン|バーテンダー:アリス・クーパー|エディー・ヴァンヘルシング:マルコム・マクダウェル|バーテンダー:キャリコ・クーパー|


カナダの映画です。

201206021912420e2_20130809073148b95.pngロードキル 監督:ブルース・マクドナルド

ワイルド味でいい加減、そこが良い。
だが、しかし、カナダ映画って、やっぱりどこか変!
カナダのロードムービー。B級だ。
そこそこ二流のロックバンド「パラダイス」が国内ツアーに出たが、途中で行方不明、音沙汰なし。
事務所のマネージャー、ロイは怒りまくる。どこに問い合わせても、バンドの行方は誰も知らない。怒りの余波が事務所の女子事務員風の女性主人公に及ぶ。お前が探して来い! 行くわよ、やるわ!
タクシー  彼女は事務所を出た‥続きはこちらから。


201212011829286e1_201308090737591aa.jpgギムリ・ホスピタル 監督:ガイ・マディン

病院や手術にトラウマがあって、看護師といい思い出がある人で、悪夢が好きな人には、ちょいと楽しい映画だ。今までに数回観てるが、なぜか飽きない。簡素でたどたどしい作りだからこそ、味が出てくる。
モノクロ・サイレント映画の手法をかりて作成された実験映画かな?
ギムリ・ホスピタルは木製の病院というより、隙間だらけの小屋。電気もない。手術が行われるが麻酔は一切なし。手術が始まる前に、看護師たちはベッドサイドに来て人形芝居の準備をする。軽快な音楽と笑いで痛みを少しでも和らげる魂胆だ。だが、だが、痛い。傷口を縫い合わした跡も荒々しい。ただし看護師は美人揃い。
続きはこちらから。


【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真
以下からも、ご覧ください。
洋画
   題名で探す こちらから
   国名で探す こちらから
邦画
   題名で探す こちらから
   監督で探す   こちらから
観たい映画、気になる映画は、こちらから どうぞ 
関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 1

There are no comments yet.

やまなか  

Re: タイトルなし

そう、確信的にハズシを狙ってる感じ。

> ちと忙しくてなかなか追いついてません(泣)。この映画、観たあとに「赤い飲み物」が飲みたくなりません? トマトジュース? いいえ、発酵したブドウ・ジュースのほうがいいですね。そう、どこまでが本気でどこまでがハズしなんだか分からない。作品そのものより、そういった「ハテナ?」が心に残ります。この無責任な感じ、大好きです。

2013/09/04 (Wed) 13:50

Leave a reply