映画「狂った野獣」  監督:中島貞夫

上


川谷0









  話は大したことないが、銀行強盗・兼・乗っ取り犯人のひとり、川谷拓三を観る映画だ。
  京都市内を走り回る、バスハイジャックのアクション話。

  嵯峨野から花園駅前など経由して京都駅へ行くはずの路線バスが、銀行強盗に失敗して逃走中の二人組に乗っ取られる。
  市内を逃走するバス内での、銀行強盗・兼・乗っ取り犯人達と乗客とのやり取りシーンが冗長だが、結局バスは琵琶湖湖畔まで行く。多数のパトカーがバスを追う。つまり、この湖畔がスタントマンのカーアクションシーン図鑑になっている。主役は渡瀬恒彦だが、言うほどの事は無い。

  京都市内のバス逃走シーンは、いわゆる碁盤目の旧市街の外周なので、特に京都を感じることはない。辺鄙なさびしげな風景が続く。ただし、S字蛇行などのカーアクションは展開される。
  ラストシーン、起承転結の結は、関西映画らしい、ガメツイ笑い話で味が出る。

渡瀬と川谷。                         京都市内を逃走中のバス
組100
さすが、こんなシーンは市内で出来なかった。     渡瀬の後に、ひと癖ある乗客たち。    


監督:中島貞夫|1976年|78分|
脚本:中島貞夫、大原清秀、関本郁夫|撮影:塚越堅二|
出演:渡瀬恒彦|星野じゅん|川谷拓三|片桐竜次|白川浩二郎|橘麻紀|荒木雅子|中川三穂子|松本泰郎|野口貴史|志賀勝|三上寛|笑福亭鶴瓶|

旧・京都駅外観、背景は東山方面。       京都駅八条口側の構内風景。新幹線の改札を出てすぐのあたり。
                      写真奥の階段を上って京都タワーのある中央口へ
組2000
ライブハウスの「拾得」かな。渡瀬恒彦と星野じゅん。    京都駅八条口側の構内風景。奥に飲食店街が続いていた。



1970年代の日本映画を、こちらでまとめています。
20191118151744433_2020021821130526c_2020121220014137b.jpg


【 一夜一話の歩き方 】
下記、クリックしてお読みください。

写真
写真
写真
写真
写真
こちらからも、どうぞ!
洋画
   題名で探す こちらから
   国名で探す こちらから

邦画
   題名で探す こちらから
   監督で探す   こちらから
観たい映画、気になる映画は、こちらから どうぞ  
関連記事
やまなか
Posted byやまなか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply